スタッフブログ
2024年08月30日
近年、大型化する台風や増加する竜巻。飛来物で窓ガラスが割れ、暴風が吹きこむことで大被害を生む可能性があります。窓にシャッターや雨戸を付けてガラスを割れにくくすることが大切です!
1階にシャッターを取り付けるのは一般的ですが、強風時の飛来物の衝突リスクは、2階の見晴らしがいい分遮るものもなく、危険性は高くなります(>_<)また、侵入盗からみれば2階へあがる足場は無数にあり、日々の防災・防犯・快眠のため2階にもシャッターを取り付ければもっと安心ですね(*^^*)
台風がもたらす強風によって、飛来物が当たり窓ガラスが割れる被害が増えています!家の中にガラス破片や物が散乱し、危険な状態になることも・・・(>_<)強風で古いシャッターがレールから外れてしまい、ガラスがむき出しになるケースもあります。
「耐風シャッターGR」は従来比1.5倍の耐風圧性能で、より強固な仕様で開口部を守ってくれます(^^)
2㎏の木材が、衝突速度12.2m/s(時速44㎞)でぶつかってもガラスが割れない強度なので安心です。
2㎏の木材が、衝突速度12.2m/s(時速44㎞)でぶつかってもガラスが割れない強度なので安心です。
台風の強風でシャッターがバタつき、ガタガタとなって怖い思いをすることがあります。専用部品を使うことで、これらの現象や不安を軽減することができます☆
その他の施工事例はこちら
その他の施工事例はこちら
2024年08月29日
内窓を取り付けて頂いたお客様より、部屋が暑くてたまらないとご相談がございました。日当たりが良いので暑くなるとの事でした。
ただいま内窓取付工事に対し国からの補助金が出ることをご説明いたしました。
試しで ひと部屋を日差し対策に取り付ける事になりました。効果が感じましたら他の部屋もご検討されるそうです。補助金は、毎年あるものではありませんので、ご注意下さいませ。
補助金は、国が予算額を決めていますので 予算に達成しましたら終了になします。公式のHPにて現在の補助金申請額をご確認下さい。
ただいま内窓取付工事に対し国からの補助金が出ることをご説明いたしました。
試しで ひと部屋を日差し対策に取り付ける事になりました。効果が感じましたら他の部屋もご検討されるそうです。補助金は、毎年あるものではありませんので、ご注意下さいませ。
補助金は、国が予算額を決めていますので 予算に達成しましたら終了になします。公式のHPにて現在の補助金申請額をご確認下さい。
内窓は、寒さ暑さに効果があるだけではなく、窓を二重にすることになりますので、静かにもなります。外部からの音、自分の家からの音漏れなどにも効果があります。和室のうち障子は和紙が調湿し湿気を吸ったりして調整をしてましたが、和室が少なくなった現代の家では内窓がそのような代わりをすることになります。硝子が割れない限り、メンテナンスはございません。紙張障子の場合は、障子紙を貼り替える作業が数年おき行わなくてはなりません。
こちらの写真のサイズの窓は、横幅1742㎜✕高さ1244㎜のサイズになります。補強ふかし枠を取り付けてます、LOW-Eガス入り グレードは S になります。
補助金は、中サイズで 46,000円となります。
シェードの柄も素敵ですね。ウィリアムス モリス柄でした。
この窓のサイズは、横幅740㎜✕高さ1244㎜のサイズになります。補強ふかし枠を取り付けています。LOW-Eガス入り グレードは、 S になります。
補助金は、小サイズで 29,000円となります。
補助額は、46,000円+29,000円=75,000円となります。75,000円ですので条件はクリアできていますので申請ができます。先進的窓リノベ2024事業の補助金申請は、5万円以上ないと申請ができませんので 中サイズ1カ所だけや小サイズ1カ所だけでは補助額に達しませんので最低2ヶ所の窓に内窓を取り付けなくてはなりません。
2024年08月29日
壁の強さは建物の耐震強度をアップさせる要素の一つで、必要な場所にしっかりとした壁をバランスよく配置することで、耐震性が高まり、揺れに強い家になります。耐震補強として壁を増やすときは、「耐力壁」と呼ばれる揺れに強い壁が必要です。
耐力壁をつくる方法として一般的なのは、壁に筋交いを入れたり、合板を張ったりして強度をアップする方法があります。
耐力壁をつくる方法として一般的なのは、壁に筋交いを入れたり、合板を張ったりして強度をアップする方法があります。
耐震のために壁を増やすと光が通らなくなり、部屋が暗くなってしまうことも・・・。そんなときは、光を通す耐力壁を取り入れると部屋の明るさを保つことができます。旭トステム外装の透光型耐力壁なら空間を完全に遮らず、光と風を通すデザインになっています(^^♪
パンチくんの施工は、せん断補強金物を柱頭・柱脚に設置し、各部材を専用ビスで取り付けるだけ(^^♪
ボードや筋交い取付、クロス張りなどの仕上げが不要なので、短い工期でリフォームにぴったりな製品です(*^^*)
光を通す耐力壁はほかにもガラスブロックや、透明の樹脂素材でつくられたものなどもあるようです。お部屋が暗くならない耐力壁なら、明るさをキープしながら住まいの強度を高められます!
その他の施工事例はこちら
ボードや筋交い取付、クロス張りなどの仕上げが不要なので、短い工期でリフォームにぴったりな製品です(*^^*)
光を通す耐力壁はほかにもガラスブロックや、透明の樹脂素材でつくられたものなどもあるようです。お部屋が暗くならない耐力壁なら、明るさをキープしながら住まいの強度を高められます!
その他の施工事例はこちら
2024年08月29日
旧玄関ドアの画像が撮れていなく申し訳ございません。
今回は工務店様からのご依頼で1軒フルリフォーム現場の玄関工事になります。
旧玄関ドア本体と干渉する部材などを全て撤去し、1番外回りの旧枠だけを残した状態にします。
その開口に新玄関ドア枠を取り付けていく工程になります。
こちらの画像が新玄関枠を取り付けている時の画像になります。
その後、旧玄関枠と新玄関枠との隙間に室内外からコーキング剤を充填していきます。
この時点の作業で室内外を2層隔てたことになります。
ここから、旧玄関枠を覆い隠すための化粧額縁を現場に合わせて切断加工し取り付けていく工程になります。
額縁作業は室内外の両面おこなうことで旧玄関枠は全く見えなくなります。
額縁作業後、室内外供に額縁と壁面との取り合い部にコーキングを施していきます。
この作業と前工程のコーキング層を含め、4層のコーキング層で室内外をしっかりと隔ててました。
この作業により気密性能と水密性能を堅持します。
今回ご採用いただいた玄関は電池錠仕様で車の様にリモコンをポケットやカバンに持って、ハンドル部分のボタンを押すだけで鍵の施錠開錠がおこなえるんです。
買い物帰りなど荷物を持っている時などとても便利ですよ。
最近の玄関リフォームでは7割ほどが電池錠か電気錠タイプをご用命いただきます。
こちらの現場では他業者様による工事が続きますので、玄関ドアが傷つかないようにしっかりと養生をして工事完了となりました。
玄関工事もこのリフォーム専用の玄関シリーズですと1日工事で終えることが出来ます。
今、全国的によく販売されている玄関シリーズになります。
お手軽玄関リフォームで断熱性能や防犯性能、快適性能を大きく向上でき、とてもおススメです。
さらに今、内窓と同時工事ですと国からの補助金を使用してお得に玄関リフォームできるチャンスなんです。
ぜひこの機会にリフォームされてみてはいかがでしょうか?
ご相談やお見積りなど、お気軽にお問合せくださいませ。
玄関工事もこのリフォーム専用の玄関シリーズですと1日工事で終えることが出来ます。
今、全国的によく販売されている玄関シリーズになります。
お手軽玄関リフォームで断熱性能や防犯性能、快適性能を大きく向上でき、とてもおススメです。
さらに今、内窓と同時工事ですと国からの補助金を使用してお得に玄関リフォームできるチャンスなんです。
ぜひこの機会にリフォームされてみてはいかがでしょうか?
ご相談やお見積りなど、お気軽にお問合せくださいませ。
2024年08月29日
今でこそトイレのドアは外開きが基本ですが、築30年以前の戸建てにおいてはトイレのドアは内開きが主流でした。内開きのドアは、出入りのたびに体を寄せなければならないので出入りが面倒。トイレ内のドアの前においてあるスリッパは開けた際にドアに引っかかります(>_<)
また、万が一トイレの中で誰かが倒れてしまった場合、外開きのドアであればすぐに助けに入ることができますが、内開きのドアの場合、倒れた人が邪魔になりドアを外から開けることができず、助け出すことができません…。使い勝手だけではなく安全面からも、トイレのドアを内開きにすることは避ける必要があるのです( ;∀;)
トイレの内開きドアを最小限にリフォームして解決するには…
☆外開き戸
外開きにするデメリットとしては廊下側のスペースが十分でなければ開閉しにくいことくらいで、外開きに変えれば出入りも楽になりますし、万が一の備えになります(^^)
☆引き戸
開け放しにしても廊下側の邪魔にならず、狭くても比較的身動きがしやすく、車いすでも使いやすい♪
☆外開き戸
外開きにするデメリットとしては廊下側のスペースが十分でなければ開閉しにくいことくらいで、外開きに変えれば出入りも楽になりますし、万が一の備えになります(^^)
☆引き戸
開け放しにしても廊下側の邪魔にならず、狭くても比較的身動きがしやすく、車いすでも使いやすい♪
☆アウトセット引き戸
扉が壁の外側を走るため、通常の引き戸のように扉をおさめるために壁を撤去する必要がありません。扉を上から吊るすために、壁の補強は必要になる場合もありますが、比較的簡単にできるリフォームといえます。上吊式なので、床面にレールがなく車イスの移動もスムーズで、日々のお掃除も簡単です(^^)/
扉が壁の外側を走るため、通常の引き戸のように扉をおさめるために壁を撤去する必要がありません。扉を上から吊るすために、壁の補強は必要になる場合もありますが、比較的簡単にできるリフォームといえます。上吊式なので、床面にレールがなく車イスの移動もスムーズで、日々のお掃除も簡単です(^^)/
☆折れ戸
引き戸にするには壁に扉を引き込むためのスペースが必要になりますが、引き込みスペースが取れない場合は、折れ戸にする方法もあります。
折れ戸は扉を折りたたんで開けるタイプのドアで、開き戸や引き戸に比べて開口は少し狭くなりますが、扉を開けるために必要なスペースは開き戸の半分以下。軽く引くだけで簡単に開閉できるため、力の弱い人でも楽に開け閉めができます(*^^*)
毎日必ず何回かは開閉するトイレのドアを変えるだけで、ストレスなく快適に生活できるようになるといっても過言ではありません、内開きの扉がついているのであれば、リフォームを検討されてみてはいかがでしょうか(^^♪
その他の施工事例はこちら
引き戸にするには壁に扉を引き込むためのスペースが必要になりますが、引き込みスペースが取れない場合は、折れ戸にする方法もあります。
折れ戸は扉を折りたたんで開けるタイプのドアで、開き戸や引き戸に比べて開口は少し狭くなりますが、扉を開けるために必要なスペースは開き戸の半分以下。軽く引くだけで簡単に開閉できるため、力の弱い人でも楽に開け閉めができます(*^^*)
毎日必ず何回かは開閉するトイレのドアを変えるだけで、ストレスなく快適に生活できるようになるといっても過言ではありません、内開きの扉がついているのであれば、リフォームを検討されてみてはいかがでしょうか(^^♪
その他の施工事例はこちら
2024年08月28日
元々の玄関ドアは経年劣化の為、歪みが生じておりキッチリと閉まらない状態でした。
ですから、鍵のかかりも悪く大変お困りでした。
1枚目の画像が工事前の旧玄関画像になります。
初めに旧ドア本体と組み込まれているガラスを取り除いていきます。
その後、1番外回りの旧アルミ枠以外の干渉する横桟や縦桟を2枚目の画像の様に電動工具を使用して切断撤去していきました。
その出来上がった大きな開口に新玄関枠を取り付けていく工程になります。
新玄関枠を取り付けていく時に2枚目の画像の様に『レーザー照準器』という工具を使用して垂直と水平を計測しながら取り付けていきます。
歪みはスペーサーと呼んでいる樹脂製のかまし物を使用して補正していきます。
その後、旧玄関枠が見えてこないように室内外の両面からアルミ製の化粧額縁を現場に合わせて切断加工して新枠へと取り付けていきます。
2枚目の画像が額縁を切断している時の画像になります。
額縁の中に充填しているコーキングと合わせて4層のコーキング層でしっかりと隙間を埋め、室内外をへだてます。
この作業により気密性能や水密性能を堅持します。
階段を横から登り切ったところの玄関ドアなので画像がうまく撮影できていません。
最後に鍵のかかりなど微調整をおこない工事完了となりました。
お客様に使用法方をご説明した際、大変喜んでいただけました。
玄関ドアはもちろん、玄関引き戸や勝手口等も今回と同様の工法により、1日工事で終えることが出来ます。
最新のカギにになり防犯性能も大きく向上しますし、断熱効果も高まります。
また、電気錠や電池錠の仕様もございますので、車のキーのようなリモコンキーで楽々開閉もできます。
また、内窓と同時工事の場合など条件が合えば国からの補助金を利用しての工事も可能です。
今お使いの出入り口で不具合などございましたら、ぜひ簡単1日リフォームをご検討くださいませ。
ご相談だけでも結構ですのでどうぞ、お気軽にお問合せください。
2024年08月28日
本日お客様がご来店頂き、台風で出窓の硝子が心配だと・・・簡単にすぐご自分たちでできる方法として、下記のような方法をご案内しました。TVの情報番組で防災士の方がご案内されていました。とご説明いたしました。
方法といたしましては、
テレビを見ていましたら、台風対策として硝子の養生を紹介されていました。昔ながらのシンプルな方法です。ガムテープですると硝子にテープが残りますので、気を付けてくださいね。
テープと段ボールでガラス面を覆っていました。室内に硝子が割れたときに飛び散り危険から回避するためです。
昔ながらの方法ですが、簡単に自分で対策できる方法です。自然界の力は想像ができないです。
家の廻りに飛びそうなものがおいてあるなら、家の中や風の当たらないようなところに移動させてください。ご近所に飛び移るかもしれません。
側溝の掃除なども水はけをよくするために
日ごろから気を付けておきたい事でもあります。
方法といたしましては、
テレビを見ていましたら、台風対策として硝子の養生を紹介されていました。昔ながらのシンプルな方法です。ガムテープですると硝子にテープが残りますので、気を付けてくださいね。
テープと段ボールでガラス面を覆っていました。室内に硝子が割れたときに飛び散り危険から回避するためです。
昔ながらの方法ですが、簡単に自分で対策できる方法です。自然界の力は想像ができないです。
家の廻りに飛びそうなものがおいてあるなら、家の中や風の当たらないようなところに移動させてください。ご近所に飛び移るかもしれません。
側溝の掃除なども水はけをよくするために
日ごろから気を付けておきたい事でもあります。
台風対策としては、窓ガラスを守るには 雨戸やシャッターがあるお家は閉めておいた方が安全ですよ!
雨戸やシャッターがあると、防犯面でも安心です。新しいお家は、シャッターや雨戸はなく強化ガラスのようですが、当たり所が悪ければ硝子は割れますので過信には注意してください。
硝子は、割れます。ただ割れにくい・・・というだけだと、頭の片隅にご記憶下さいませ。
雨戸やシャッターがあると、防犯面でも安心です。新しいお家は、シャッターや雨戸はなく強化ガラスのようですが、当たり所が悪ければ硝子は割れますので過信には注意してください。
硝子は、割れます。ただ割れにくい・・・というだけだと、頭の片隅にご記憶下さいませ。
目の間に迫ってきている台風対策には間に合いませんが、大きな台風に備えて対策はしておきましょう。目隠しフェンスをご検討中の皆様へ、アドバイスとしては除かれたくないとは思いますが、完全にふさぐのではなく、風が通り抜けるような商品を選ぶ方は台風や強雨対策にはなります。風が通り抜けないとフェンスごと飛ばされ舞い上がり飛んでいく可能性があるからです。カーポートやテラス屋根材は強風時には飛んでいくようになっています。そうでないとテラスごと飛んでいく可能性があるからです。柱や枠組みが残っていたら屋根材の取替えは可能だからです。
とは言え自然の力にはかないません。何が起こるのかわからず恐怖で心配でたまらない方も多いでしょう。
とは言え自然の力にはかないません。何が起こるのかわからず恐怖で心配でたまらない方も多いでしょう。
雨戸の枠が使えるのであれば、木製雨戸からアルミ雨戸へ、雨戸の戸板だけの取替えも可能です。下見させていただき営業マンが判断いたしますのでご相談ください。雨戸のカバー工法もございます。
不二サッシのセーフティルーバー引違いNタイプは、内窓のように部屋内に取り付ける仕様の雨戸のような商品になりますが、ガラス割れを防止する製品ではないです。
マンションなどで防犯など気になる方は一度ご検討いただくのも良いかもしれませんね。
どちらかというと目隠しに使うと良いかもしれません。クレセント(窓の鍵)もついています。アルミ製です。寒さ、暑さはアルミ素材の為、アルミから伝わります。
マンションなどで防犯など気になる方は一度ご検討いただくのも良いかもしれませんね。
どちらかというと目隠しに使うと良いかもしれません。クレセント(窓の鍵)もついています。アルミ製です。寒さ、暑さはアルミ素材の為、アルミから伝わります。
2024年08月27日
YKKAPの人気玄関ドアリフォーム商品「ドアリモ」に最高グレードの高断熱ドアが仲間入り♪トリプルガラスとアルミ樹脂複合構造枠を採用し、これまでにない新断熱性能を実現しました!
樹種の特徴を生かした迫力ある木目柄や、トレンドを取り入れた上質な石目柄で、スタイリッシュなエントランス空間を演出してくれます(^^)/外窓交換や内窓設置など、窓と同一の契約に限り、玄関ドアリフォームにも補助金がもらえます♪選んでいただく製品のグレードによって補助額は変わります。今なら最大163,000円の補助金がもらえます(*^^*)
☆ドアリモ6つのポイント☆
1.スマートコントロールキー
毎日の開け閉めが便利なキーシステムで、電気錠キーは4種類からお選びいただけます♪
2.スピード施工
壁を壊さないので1日で新しいドアに取替ることができます♪
3.通風機構(ドアリモD30のみの設定です)
カギを閉めたまま換気することができる♪
4.防犯配慮
侵入者から住まいを守る
5.断熱性
熱の出入りを抑えて年中快適に♪
6.採光
明るさとプライバシーを両立
1.スマートコントロールキー
毎日の開け閉めが便利なキーシステムで、電気錠キーは4種類からお選びいただけます♪
2.スピード施工
壁を壊さないので1日で新しいドアに取替ることができます♪
3.通風機構(ドアリモD30のみの設定です)
カギを閉めたまま換気することができる♪
4.防犯配慮
侵入者から住まいを守る
5.断熱性
熱の出入りを抑えて年中快適に♪
6.採光
明るさとプライバシーを両立
4つのテイストで、計20デザインからお選びいただけます(*^^*)
ドアリモD50専用のカラー、トレンド感のある木調4色、洗練された質感の2色が新登場しました(^^)/
高性能の断熱ドアで、外気温の影響を軽減し、夏は涼しく、冬は暖かい玄関に♪玄関ドアを取替えると家全体の断熱効率も上がるため、光熱費の削減にも貢献してくれます(^^)/
その他の施工事例はこちら
高性能の断熱ドアで、外気温の影響を軽減し、夏は涼しく、冬は暖かい玄関に♪玄関ドアを取替えると家全体の断熱効率も上がるため、光熱費の削減にも貢献してくれます(^^)/
その他の施工事例はこちら
2024年08月27日
まず初めに旧ドアや不要な部品類を取り除いていきます。
1枚目の画像が工事前の旧ドアになります。
このドアを取り外した後、2枚目の画像の枠についている金物などをグラインダーという工具を使用して切断撤去していきました。
この開口に新窓を取り付けていくことになります。
2枚目の画像の様に中桟が入って上下に分かれたFIX窓になります。
上部のガラスは事前にコーキングで組み込んでおり、下部は出入りが出来なくなるので窓工事完了後に現地でパネル材をはめ込む予定になります。
この時に垂直と水平を確認しながら取り付けていくことがポイントになります。
その後、下部にパネルを組み込み室内外の両面からコーキングを施してパネルを固定していきます。
コーキング剤は時間経過により硬化していく材料になります。
このように今お使いの窓や扉を全く違う形状の窓などに変更もできるんです。
今の窓が使いにくいや隙間風が・・・などお困りでしたら一度、弊社へご相談ください。
ご一緒に改善案を考えさせていただきます。
どうぞ、お気軽にお問合せください。
2024年08月27日
複数現場になります。
大きな窓や特殊な形状の窓でも(ガラス障子が内側に開く窓以外)ほぼ、内窓を設置できます。
こちらの現場では両端のガラス障子が開閉し真ん中のガラス部分は開閉しないFIX窓(嵌め殺し窓)に4枚建ての内窓を設置させていただいた時の画像になります。
大きな窓ほど外気の室内への熱の流出入が大きくなりますので、内窓効果にも期待大です。
今回はこのランマ部の窓は開けることがないとのことで内窓のFIX窓(嵌め殺し窓)を設置させていただきました。
内窓の製作範囲内であれば引き違いタイプでも製作できます。
ですから1壁面の大きな窓になります。
このような窓でも既設の窓と同じように内窓専用の『方立材』を設置し内窓を『掃き出し引き違い窓』+『FIX窓』+『掃き出し引き違い窓』に取り付けてできます。
2枚目の画像が工事完了時の完成画像になります。
お客様曰く、開けることが無いとのことで、そこに内窓の『FIX窓』を設置させていただきました。
ちなみに開閉できる内窓の『片内開き窓』も設置することが出来ます。
こちらの現場でも窓と窓の間に『方立材』を設置した後、内窓を取り付けていきました。
『小さい引き違い窓』+『コーナー方立』+『FIX窓』+『方立』+『掃き出し引き違い窓』の内窓部材になります。
このようにいろいろな形状の窓でも内窓はほぼ、設置することができます。
内窓は高断熱効果や防音効果がとても高い商品になります。
さらに今だと国からの補助金を利用してお得に工事をおこなえるチャンスなんです。
是非一度、ご検討されてみてはいかがでしょうか?
ご不明な点やお見積りなどどうぞ、お気軽にお問合せください。
2024年08月26日
YKK APのスタイルシェード(洋風スダレ)のご案内です。
洋風スダレは、窓の手前で降り注ぐ太陽光を6~8割以上カットできます。
日差しを遮って室内に入る太陽光をカットし室内温度の上昇を抑え、節電効果もあります。日よけとして使わないときは、巻き上げてスッキリと収納ができます。収納は、本体に巻き込むので夏の時期になる前に物置などから出し入れする必要はございません。置き場に困りません。
スタイルシェードは、躯体に取り付けるため戸建てでないと使用はできないです。マンションの躯体は共有部分となりますので躯体に取付は不可となります。
シェードの取付に有効な窓は、太陽光の入りやすい
東向きの部屋・西向きの部屋・南向きの部屋からの太陽光を遮断します。
近隣と接近している窓にも目隠しとしての利用も可能です。紫外線も防いでくれますので、室内の劣化も防げます。太陽光で結構絨毯やカーテン生地も傷んでいます。
洋風スダレは、窓の手前で降り注ぐ太陽光を6~8割以上カットできます。
日差しを遮って室内に入る太陽光をカットし室内温度の上昇を抑え、節電効果もあります。日よけとして使わないときは、巻き上げてスッキリと収納ができます。収納は、本体に巻き込むので夏の時期になる前に物置などから出し入れする必要はございません。置き場に困りません。
スタイルシェードは、躯体に取り付けるため戸建てでないと使用はできないです。マンションの躯体は共有部分となりますので躯体に取付は不可となります。
シェードの取付に有効な窓は、太陽光の入りやすい
東向きの部屋・西向きの部屋・南向きの部屋からの太陽光を遮断します。
近隣と接近している窓にも目隠しとしての利用も可能です。紫外線も防いでくれますので、室内の劣化も防げます。太陽光で結構絨毯やカーテン生地も傷んでいます。
仕様は楽です、使用時はボトムバーを持ってシェードを下ろします。フックに引っ掛けるだけでしっかりと固定できます。収納時は、ソフトクローズ機能がついていますのでゆっくり静かに巻き上げることができます。
取付けは躯体に取り付けます、しっかりと取付けますので外観は美しく見た目スッキリします。主な使い方は日よけですが、目隠しにもなります。急な雨も遮ることできます。台風や風のきつい日は巻き上げておきます事をお勧めいたします。
取付けは躯体に取り付けます、しっかりと取付けますので外観は美しく見た目スッキリします。主な使い方は日よけですが、目隠しにもなります。急な雨も遮ることできます。台風や風のきつい日は巻き上げておきます事をお勧めいたします。
優れた遮熱性で室温上昇を抑えることができますので省エネになり、結果的に節電につながるのではないでしょうか?夏場に室内へ太陽光が入るのは窓からに7割ぐらい入ってきます。室内温度上昇を窓の外でカットしエアコンなどの電気代を節約が期待できます。
YKK AP アウターシェードと内窓のLOW-Eガス入りのエコガラスで夏の暑さ対策は万全です。窓の外で太陽光を遮る!日本に古くからある葦のスダレのように窓の外に吊り下げる、そのスダレの洋風版となります。
葦のスダレ風情があり日本家屋には似合いますが、洋風の家には洋風スダレがお似合いです。
YKK AP アウターシェードと内窓のLOW-Eガス入りのエコガラスで夏の暑さ対策は万全です。窓の外で太陽光を遮る!日本に古くからある葦のスダレのように窓の外に吊り下げる、そのスダレの洋風版となります。
葦のスダレ風情があり日本家屋には似合いますが、洋風の家には洋風スダレがお似合いです。
アウターシェードの生地は、掃除のしやすく色落ちしにくい機能性素材です。
高性能網戸クリアネットと同じ素材を使用しています、編み糸クロス部分への融着加工により掃除がしやすくなっております。さらに着色剤は糸に練りこんでいますので色落ちがしにくい生地となっています。
高性能網戸クリアネットと同じ素材を使用しています、編み糸クロス部分への融着加工により掃除がしやすくなっております。さらに着色剤は糸に練りこんでいますので色落ちがしにくい生地となっています。
室内から外の眺望を妨げることなく、日射を防ぎながら外の景色を眺めることができます。生地の内側が黒色で日中は外から室内がより見えにくくなっております。
2024年08月26日
窓のリフォームで補助金が出るので皆様にも多く知られるようになってきました。当社でもお問い合わせの多くが補助金がらみの窓のリフォームです。住宅リフォームの中で比較的短時間でできる効果の高いものに内窓取付工事がございます。国が窓の断熱化を推進してます、ここ数年は補助額が多く皆様の関心もありお問い合わせが多くなっています。内窓工事の補助金は、先進的窓リノベ事業がお勧めです。他にも内窓工事の補助金が使えるものがありますが、お勧めする一番の理由はお客様に還元される金額が多い事です。
補助金が出るのには条件がございますのでご確認お願いいたします。補助金は最大で200万円となります。先進的窓リノベ事業の補助金は、2023年より始まった新しい助成制度となります。最大の特徴は補助金を受け取れる金額の多さです。しかし受け取れる補助額が多い分他の補助制度に比べると対象製品の条件は厳しくなっております。
補助金が出るのには条件がございますのでご確認お願いいたします。補助金は最大で200万円となります。先進的窓リノベ事業の補助金は、2023年より始まった新しい助成制度となります。最大の特徴は補助金を受け取れる金額の多さです。しかし受け取れる補助額が多い分他の補助制度に比べると対象製品の条件は厳しくなっております。
補助金のでる条件としまして、家を建てて1年以上経っている。
住居スペース(倉庫や会社事務所は不可)、補助額が5万円以上からの申請になります。
補助額が5万円以上とは、国からこの内窓のグレードなら補助金をいくら出します。というのが決まっています。お客様工事額と補助金の還元を見ていますと小さな窓の方が還元率が良いようです。
内窓を取り付けるのでしたら LOW-Eガス入りで 部屋についている窓全部に内窓を取り付けないと内窓の優れた効果は発揮しません。是非 補助金の出る時にご検討下さい。チャンスです!
住居スペース(倉庫や会社事務所は不可)、補助額が5万円以上からの申請になります。
補助額が5万円以上とは、国からこの内窓のグレードなら補助金をいくら出します。というのが決まっています。お客様工事額と補助金の還元を見ていますと小さな窓の方が還元率が良いようです。
内窓を取り付けるのでしたら LOW-Eガス入りで 部屋についている窓全部に内窓を取り付けないと内窓の優れた効果は発揮しません。是非 補助金の出る時にご検討下さい。チャンスです!
洋風スダレには補助金は出ませんが、暑さ対策ならお勧めの商品です。
補助金の対象にはなりませんのでご注意下さい。
内窓のお部屋が太陽光で暑いのであれば LOW-Eガス入り 遮熱硝子をお勧めいたします。LOW-Eガス入り硝子には、遮熱タイプと断熱タイプがございます。お部屋によって硝子の仕様は変更できます。
LOW-Eガス入りにしてもまだ暑い場合は、窓ガラスの手前で太陽光を遮断する方法もご検討されてはいかがでしょうか?
古くからあります、スダレは効果的です。葦のスダレやサッシメーカー様より洋風スダレも出ています。見栄えもいいですし毎年スダレを直す手間も省けます。
補助金の対象にはなりませんのでご注意下さい。
内窓のお部屋が太陽光で暑いのであれば LOW-Eガス入り 遮熱硝子をお勧めいたします。LOW-Eガス入り硝子には、遮熱タイプと断熱タイプがございます。お部屋によって硝子の仕様は変更できます。
LOW-Eガス入りにしてもまだ暑い場合は、窓ガラスの手前で太陽光を遮断する方法もご検討されてはいかがでしょうか?
古くからあります、スダレは効果的です。葦のスダレやサッシメーカー様より洋風スダレも出ています。見栄えもいいですし毎年スダレを直す手間も省けます。
洋風スダレは、躯体にビス止めし取り付けます。
夏場の暑さ対策は補助金のでる内窓工事がお勧めです。
ご検討中の方は一度試しに暑さの厳しいお部屋の窓に取付を!
ご検討中の方は一度試しに暑さの厳しいお部屋の窓に取付を!