スタッフブログ
2024年03月30日
お家の色々なお困りごとについてご提案させていただきます♪
☆結露を防ぎたい☆
結露はガラス表面の温度差が原因です。ガラスを二重にした複層ガラスの窓にしたり、内窓を取り付けて二重窓にすることで、熱を伝えにくくなり、外が寒くても、室内側では結露が発生しにくくなります。また、アルミサッシではなく熱を伝えにくい樹脂フレームなら、さらに結露の発生を減らすことができます(^^)/
☆結露を防ぎたい☆
結露はガラス表面の温度差が原因です。ガラスを二重にした複層ガラスの窓にしたり、内窓を取り付けて二重窓にすることで、熱を伝えにくくなり、外が寒くても、室内側では結露が発生しにくくなります。また、アルミサッシではなく熱を伝えにくい樹脂フレームなら、さらに結露の発生を減らすことができます(^^)/
☆騒音や音漏れを防ぎたい☆
交通の多い通りや商業地区に近い家などでは、窓から入り込んでくる騒音が生活ストレスになっている可能性があります(>_<)室内の壁・天井・床の材料選びにも気を配ることが大切ですが、特に有効なのは音の出入り口となっている窓に内窓をつけて防音性を高めることです!
室内へ入り込む音量を大きく軽減し、騒音によるストレスや睡眠不足などを解消できます(^^)/また、室内から室外へ漏れる生活音なども軽減できるので、ピアノの音やペットの鳴き声などの音漏れ対策にも有効です(*^-^*)
交通の多い通りや商業地区に近い家などでは、窓から入り込んでくる騒音が生活ストレスになっている可能性があります(>_<)室内の壁・天井・床の材料選びにも気を配ることが大切ですが、特に有効なのは音の出入り口となっている窓に内窓をつけて防音性を高めることです!
室内へ入り込む音量を大きく軽減し、騒音によるストレスや睡眠不足などを解消できます(^^)/また、室内から室外へ漏れる生活音なども軽減できるので、ピアノの音やペットの鳴き声などの音漏れ対策にも有効です(*^-^*)
☆外部の視線を遮りたい☆
隣の家や道路に面した部屋は窓の外からの視線対策が大切です。特に浴室や寝室などはシルエットが見えるだけでも気になるものですし、換気のために窓を開けると丸見えになってしまいます。窓の外にルーバーやスクリーン、外付のシャッターやブラインドをつけることで、目隠しをしながら通風・採光ができるようになります♪ルーバーの角度を変えられるタイプや、スリットを開け閉めできるタイプのシャッターなら、昼は適度に光や風を取り入れ、夜は全開するなどの調節も可能です(^^)/
隣の家や道路に面した部屋は窓の外からの視線対策が大切です。特に浴室や寝室などはシルエットが見えるだけでも気になるものですし、換気のために窓を開けると丸見えになってしまいます。窓の外にルーバーやスクリーン、外付のシャッターやブラインドをつけることで、目隠しをしながら通風・採光ができるようになります♪ルーバーの角度を変えられるタイプや、スリットを開け閉めできるタイプのシャッターなら、昼は適度に光や風を取り入れ、夜は全開するなどの調節も可能です(^^)/
☆暑い日差しを遮りたい☆
窓から入り込む西日や夏の日差しは、その太陽光の熱ばかりか、床にあたった熱が部屋の奥へ反射するなどして、お部屋全体を熱する原因になっています。日差しを遮るには、外付のシェードや、ひさし・オーニングなどを取り付けると効果的です☆また窓の交換やガラスの交換によって、遮熱タイプのガラスやブラインド入りのガラスを選ぶことで日射熱を効果的に遮ることもできます!
窓から入り込む西日や夏の日差しは、その太陽光の熱ばかりか、床にあたった熱が部屋の奥へ反射するなどして、お部屋全体を熱する原因になっています。日差しを遮るには、外付のシェードや、ひさし・オーニングなどを取り付けると効果的です☆また窓の交換やガラスの交換によって、遮熱タイプのガラスやブラインド入りのガラスを選ぶことで日射熱を効果的に遮ることもできます!
☆風通しの良い玄関にしたい☆
夏、暑くなると窓だけでなく玄関や勝手口も開けて風を通したくなりますよね?そんな時は、簡単なリフォームで取り付けられる玄関用の網戸がオススメです(^^♪ロールタイプや、蛇腹タイプ、中折れタイプなどから玄関に合わせてお選びいただけます☆
また、玄関リフォームで通風ドアにかえれば、ドアを閉めたまま通風が可能になります(*^-^*)窓と合わせて玄関にも風の出入口をつくることで、住まい全体の風の通り道をつくることにもつながります。通風ドアへの交換は1日のリフォームで簡単に行うことができます、ぜひご相談ください(^^)/
その他の施工事例はこちら
夏、暑くなると窓だけでなく玄関や勝手口も開けて風を通したくなりますよね?そんな時は、簡単なリフォームで取り付けられる玄関用の網戸がオススメです(^^♪ロールタイプや、蛇腹タイプ、中折れタイプなどから玄関に合わせてお選びいただけます☆
また、玄関リフォームで通風ドアにかえれば、ドアを閉めたまま通風が可能になります(*^-^*)窓と合わせて玄関にも風の出入口をつくることで、住まい全体の風の通り道をつくることにもつながります。通風ドアへの交換は1日のリフォームで簡単に行うことができます、ぜひご相談ください(^^)/
その他の施工事例はこちら
2024年03月29日
旧窓は1枚ガラスで冬場には結露が発生してしまい大変お困りでございました。
マドリモシリーズは外壁を壊すことなく今お使いの窓枠を残したまま一回り小さい新窓を設置できるカバー工事専用の商材になります。
旧窓枠以外の不要分は全て撤去していきます。
1枚目の画像が旧ガラス障子を取り外している時の画像です。
旧枠だけの状態にした後は新窓枠設置の為の下地材などを施工していきます。(2枚目の画像)
指定箇所数分ビス固定をおこない、事前に仕込んでおいた防水シートを新枠へと織り込み接着していきます。(2枚目の画像)
次に新ガラス障子を新枠内へと建て込み動作確認をおこないました。
1枚目の画像取り付け前の樹脂カバー材になります。
樹脂はアルミに比べて熱の伝導率が1/1000になることから、とても断熱性能の高い素材になります。
2024年03月29日
旧ドアは経年劣化の為に至る所が傷んでおり、カギもかかりにくい状態でお客様はお困りでした。
既存の玄関ドアとは違いオールアルミ製の商品にてカバー工事をさせていただきました。
1枚目の画像が旧玄関ドアの画像になります。
初めにこの旧玄関ドア本体を撤去していきました。
その後、新玄関枠を取り付ける為の下準備で既設の玄関ドア枠を加工していきました(2枚目の画像)
この取り付けの際に垂直と水平を計測しながら取り付けていきます。
歪んめて取り付けると枠とドアが擦れたり、カギがかかりにくかったり、隙間風が生じるなどの不具合が発生してしまいますから、この作業がとても大切なんです。
新枠の固定を終えた後は旧枠と新枠の間に化粧コーキングおこなっていきました。
この作業は室内外両面からおこなっていきます。
最後に現場をキレイに掃除をして工事完了となります。
2枚目の画像が工事完了時の完成画像になります。
玄関などの出入口の事でお困りごと等ございましたら専門ショップの当店へ是非、お問い合わせください。
2024年03月29日
YKKAPエクステリア新商品と新たにリニューアルされる商品をご紹介させていただきます。すべてご紹介できないのでピックアップしてご紹介致します(^^)/
【ルシアス フェンス】
2024年4月に好評の目隠し・木調フェンスに独自性の高いデザインが追加されます。
格子を前後に配置した奥行き感の構造になっています。
【ルシアス スクリーンフェンスS08型】
格子の隙間から光や風を適度に取り入れて、ほどよい目隠し具合を演出してくれます♪
2024年4月に好評の目隠し・木調フェンスに独自性の高いデザインが追加されます。
格子を前後に配置した奥行き感の構造になっています。
【ルシアス スクリーンフェンスS08型】
格子の隙間から光や風を適度に取り入れて、ほどよい目隠し具合を演出してくれます♪
2024年6月に発売される【エコタス フェンスAB1型】は厳選された環境に優しいリサイクル材を活用した樹脂フェンスで、環境への配慮に加えて、優れた施工性・耐風性能も兼ね備えています!
複合窓の製造工程で発生する端材からなるリサイクル材と新材を複合した樹脂フェンスでCO2削減に貢献しています(^^♪
複合窓の製造工程で発生する端材からなるリサイクル材と新材を複合した樹脂フェンスでCO2削減に貢献しています(^^♪
ルシアスフェンス(インセットデザイン)は2024年6月にリニューアルします!好評の横スリットに細かくスリットが入り、内観からの見栄えにも配慮した両面木調のYS1H型が新たに設定されます☆全デザイン、全サイズに対応したフェンス本体切詰め施工治具の設定で、施工時間の大幅短縮が可能となります♪
ルシアス・シンプレオスクリーンフェンス(インセットデザイン)は上下胴縁のフラット化、縦枠スリム化などノイズレスなデザインへの刷新に加えて、好評の横スリットデザインのラインアップを強化します。外観だけではなく、内観からの見栄えにもこだわった両面木調タイプのルシアス スクリーンフェンスYS2HS型が新たに加わります(^^)/
その他の施工事例はこちら
その他の施工事例はこちら
2024年03月29日
2024年住宅省エネリフォームキャンペーンについて
来店やお電話いただくお客様の中でよくお問い合わせ頂くご質問を
住宅省エネ2024キャンペーンのよくある質問より抜粋してご案内いたします。
Q,リフォーム工事により従前前より性能が下がっている場合も対象になりますか?
A,本キャンペーンの各事業は、住宅の省エネ性能や断熱性能等の向上を目的としています。部分的であっても、これらの性能が損なわれる工事には補助は想定していません。
と書いてあります。断熱性能が今お使いの窓や玄関・硝子などをリフォームすることにより断熱性能が向上しなくてはなりませんので、国がサッシメーカーなどの商品で許可を出している製品でないとダメなのです。大手メーカー様でも許可の出ていない製品を取り付けた場合は、補助金対象外のなりますのでご注意下さい。補助金を得られるのは、あくまでも、国が定めた条件を満たさなくてはなりません。申請して通らなくてはなりませんので補助金が出るという連絡が届くまでは誰にもわからないのです。絶対大丈夫ですとは言えないのはそのためです。ご理解の程宜しくお願い致します。
来店やお電話いただくお客様の中でよくお問い合わせ頂くご質問を
住宅省エネ2024キャンペーンのよくある質問より抜粋してご案内いたします。
Q,リフォーム工事により従前前より性能が下がっている場合も対象になりますか?
A,本キャンペーンの各事業は、住宅の省エネ性能や断熱性能等の向上を目的としています。部分的であっても、これらの性能が損なわれる工事には補助は想定していません。
と書いてあります。断熱性能が今お使いの窓や玄関・硝子などをリフォームすることにより断熱性能が向上しなくてはなりませんので、国がサッシメーカーなどの商品で許可を出している製品でないとダメなのです。大手メーカー様でも許可の出ていない製品を取り付けた場合は、補助金対象外のなりますのでご注意下さい。補助金を得られるのは、あくまでも、国が定めた条件を満たさなくてはなりません。申請して通らなくてはなりませんので補助金が出るという連絡が届くまでは誰にもわからないのです。絶対大丈夫ですとは言えないのはそのためです。ご理解の程宜しくお願い致します。
1つの住宅に出る補助金の上限は合計200万円となります。
Q,他の補助金との併用は可能ですか?
A,原則として、本事業と補助対象が重複する国の他の補助制度との併用はできません。地方公共団体の補助制度については、国費が充当されているものを除き、併用可能です。本事業と一体的に行う4つの事業については、補助対象が重複しない場合は併用可能です。
Q,他の補助金との併用は可能ですか?
A,原則として、本事業と補助対象が重複する国の他の補助制度との併用はできません。地方公共団体の補助制度については、国費が充当されているものを除き、併用可能です。本事業と一体的に行う4つの事業については、補助対象が重複しない場合は併用可能です。
Q,子育てエコホーム支援事業の新築住宅と、他の補助金との併用は可能でしょうか?
A,住宅取得や、住宅の本体工事の全体又は一部を対象とする国の他の補助制度との併用はできません。
Q,交付された補助金は、課税対象になりますか?
A,住宅取得者等が個人の場合、補助金は一時所得に該当するため、一定額以上は申告が必要です。
ただし、本補助金は、所得税法第42条1項(国補助金等の総収入金額不算入)に規定する「国庫補助金等」に該当しますので、所定の手続きにより所得の参入から除外できる場合があります。また、住宅ローン減税等を併用する場合、住宅の取得価格等から控除する必要があります。詳しくは、税務署等にご確認ください。
※税務署等にご確認いただくときには、どんな補助金なのか?確認がございますので、補助金の名称を確認の上お問い合わせ頂くのがよろしいと思います。
A,住宅取得や、住宅の本体工事の全体又は一部を対象とする国の他の補助制度との併用はできません。
Q,交付された補助金は、課税対象になりますか?
A,住宅取得者等が個人の場合、補助金は一時所得に該当するため、一定額以上は申告が必要です。
ただし、本補助金は、所得税法第42条1項(国補助金等の総収入金額不算入)に規定する「国庫補助金等」に該当しますので、所定の手続きにより所得の参入から除外できる場合があります。また、住宅ローン減税等を併用する場合、住宅の取得価格等から控除する必要があります。詳しくは、税務署等にご確認ください。
※税務署等にご確認いただくときには、どんな補助金なのか?確認がございますので、補助金の名称を確認の上お問い合わせ頂くのがよろしいと思います。
条件をクリアしている断熱玄関ドアには補助金が出ます。玄関ドアの取替えをご検討中の方は、チャンスです!内窓工事と一緒に工事をしていただく事になります。玄関ドア工事と一緒契約書を交わすことになります。条件のうちに入っています。お勧め工事は、内窓+断熱玄関ドア工事です。補助金対象の商品を選んで補助金をいただいてくださいね。
玄関も断熱され、お部屋も断熱リフォームでエアコンのかけている時間は短くなりますよ。
玄関も断熱され、お部屋も断熱リフォームでエアコンのかけている時間は短くなりますよ。
施工事例をご覧くには こちらをクリックしてください。過去の当社の施工事例をご覧いただく事ができます。どうぞご参考になさってください。
お家の事でお悩みがございましたらご相談してくださいね。
お家の事でお悩みがございましたらご相談してくださいね。
2024年03月28日
2024年度の住宅省エネリフォームが始ました、申請が3月末から始まります。間もなくです!2023年度の住宅省エネリフォームと違う点がありますので去年補助金でリフォームされてる方で追加で2024年度のリフォームをご検討中の方はご注意下さいね。内窓の補助額は少し下がっていますが、外窓交換や断熱玄関ドアなどは補助額は、2023年度よりは多く出ます。毎年補助金があるのかは?わかりませんので、ご興味のある方はご検討なさって下さい。試しに取り付けて効果を感じた方は、全部屋される方もいらっしゃいます。そういう方は補助金がでるのを待ちわびておられるのです。
窓枠の幅が7センチなくてもふかし枠という部材を取り付けると内窓が取付けできます。部屋の方に少しでます。写真のお宅は、ふかし枠が必要な内窓工事でした。営業マンが下見をさせていただきお宅にあった見積もりをさせていただきます。よく概算でどのくらいか?とお問い合わせがございますが、見てみないとわからないとよくお答えさせていただくのですが、わからないことがあるのです。ご理解いただけますと幸いです。
内窓とは、各サッシメーカーが出している物は樹脂サッシとなります。
お部屋にあった色を選べます。工事が簡単です。家の中から短時間で施工できますので大変お勧めです。外窓交換もアルミ複合サッシになりますと家の中側の樹脂サッシは、寒さが伝わりにくく結露防止にもなります。
内窓のほかに窓の補助金対象が、外窓交換があり2種類の方法がございます。本事業における「外窓」とは、住宅の外皮部分にあたる開口部に設置する建具のうち、屋外から施錠できない建具を言います。
①カバー工法
②はつり工法がございます。
カバー工法は、既存の窓ガラスを取り外し、既存の窓枠の上から新たな窓枠を覆いかぶせて取り付け、複層ガラス等に交換する工事の事を言います。
はつり工法は、本事業における「外窓」とは、住宅の外皮部分にあたる開口部に設置する建具のうち、屋外から施錠できない建具を言います。
既存の窓ガラス及び窓枠を取り外し、新たな窓枠を取り付け複層ガラスに交換する工事の事を言います。
外窓交換は、下見をさせて頂きカバー工法が良いのか、はつり工法が良いのか、の判断は当社営業の判断とさせていただきます。お客様の要望があっても、できない工事もあるからです。
お部屋にあった色を選べます。工事が簡単です。家の中から短時間で施工できますので大変お勧めです。外窓交換もアルミ複合サッシになりますと家の中側の樹脂サッシは、寒さが伝わりにくく結露防止にもなります。
内窓のほかに窓の補助金対象が、外窓交換があり2種類の方法がございます。本事業における「外窓」とは、住宅の外皮部分にあたる開口部に設置する建具のうち、屋外から施錠できない建具を言います。
①カバー工法
②はつり工法がございます。
カバー工法は、既存の窓ガラスを取り外し、既存の窓枠の上から新たな窓枠を覆いかぶせて取り付け、複層ガラス等に交換する工事の事を言います。
はつり工法は、本事業における「外窓」とは、住宅の外皮部分にあたる開口部に設置する建具のうち、屋外から施錠できない建具を言います。
既存の窓ガラス及び窓枠を取り外し、新たな窓枠を取り付け複層ガラスに交換する工事の事を言います。
外窓交換は、下見をさせて頂きカバー工法が良いのか、はつり工法が良いのか、の判断は当社営業の判断とさせていただきます。お客様の要望があっても、できない工事もあるからです。
ふかし枠を取り付けた写真です。少しでっぱてるのがわかりますでしょうか?見た目はこのような感じです。内窓を付けると暖房や冷房の節約にもなります。国も国民の皆様にエネルギー消費量を減らしていただくのが補助金を出す狙いでもあります。この補助金が 断熱等リフォーム工事が目的です。良い製品でのリフォーム工事をしなくてはなりません。
2024年03月28日
今月末頃より申請がスタートする住宅省エネ2024キャンペーンですが、申請にはいくつか条件があるのでご紹介致します。
まず、1申請あたりの合計補助額が5万円未満の場合は申請できません(>_<)
今回ドアの改修工事も補助金申請の対象になっていますが、窓の改修と同一契約内で断熱性能の高いドアに改修する場合のみ、補助の対象となりますので注意が必要です!
まず、1申請あたりの合計補助額が5万円未満の場合は申請できません(>_<)
今回ドアの改修工事も補助金申請の対象になっていますが、窓の改修と同一契約内で断熱性能の高いドアに改修する場合のみ、補助の対象となりますので注意が必要です!
令和4年度の先進的窓リノベ事業で補助金の交付を受けた窓は、今回の補助金対象として扱われません。補助金を返還している場合でも同様です。(交付決定後、補助金の振込前に、交付申請の取り下げをしている場合は除きます)
窓・ドアの高断熱化リフォームに特化した補助金なので、一定の断熱性能を有する高断熱窓・ドアへの改修工事が対象となります。
補助額は最大で200万円/戸まででます。
窓・ドアの高断熱化リフォームに特化した補助金なので、一定の断熱性能を有する高断熱窓・ドアへの改修工事が対象となります。
補助額は最大で200万円/戸まででます。
ドアの枠を交換せずに、扉のみ交換した場合も補助対象になるのか?
扉のみの対象製品として、事務局に登録されている製品を設置した場合は対象になるようです。
※同一住戸の窓の改修と、同一契約内で改修し、補助を受ける窓と同時に交付申請を行う場合に限り、補助対象になります。
扉のみの対象製品として、事務局に登録されている製品を設置した場合は対象になるようです。
※同一住戸の窓の改修と、同一契約内で改修し、補助を受ける窓と同時に交付申請を行う場合に限り、補助対象になります。
同じ開口部で、外窓と内窓を両方工事した場合、両方申請できますか?
それぞれの要件を満たす製品であっても、同一の開口部に行った複数の窓・ガラス・ドアの工事について、それぞれに交付申請を行うことはできません。また、先進的窓リノベ事業と子育てエコホーム支援事業に分けて交付申請を行うこともできません。両事業を通じて、一つの製品にのみ補助を交付申請できます。
それぞれの要件を満たす製品であっても、同一の開口部に行った複数の窓・ガラス・ドアの工事について、それぞれに交付申請を行うことはできません。また、先進的窓リノベ事業と子育てエコホーム支援事業に分けて交付申請を行うこともできません。両事業を通じて、一つの製品にのみ補助を交付申請できます。
ご自宅の改修工事が補助金申請の対象になるのかとお問い合わせを頂きますが、ご自宅を実際に見に行かせて頂かないとなかなか判断することは難しいのが現状です・・・。お家によって窓・ドアの大きさや形も違うので、取替・設置可能なのかぜひ現場調査に行かせてください♪ご相談お待ちしております(^^)/
その他の施工事例はこちら
その他の施工事例はこちら
2024年03月28日
【APW430/APW430⁺日射取得型ダブルLow-Eトリプルガラス クリア色】
従来の高い断熱性能をキープした上で日射熱取得率を向上した、超高性能トリプルガラスが2023年12月に発売されました!!
太陽高度の低い冬は、日当たりの良い南向きの部屋に、日差しをたくさん取入れられる「日射取得型のトリプルガラス」。太陽光を取込み、暖房効率を高めてくれます☆
太陽高度の高い夏は、窓の外で日射熱をブロックするのに効果的なアウターシェードを取り付けることで強い日差しをガードし、冷暖効率を高めてくれます☆
従来の高い断熱性能をキープした上で日射熱取得率を向上した、超高性能トリプルガラスが2023年12月に発売されました!!
太陽高度の低い冬は、日当たりの良い南向きの部屋に、日差しをたくさん取入れられる「日射取得型のトリプルガラス」。太陽光を取込み、暖房効率を高めてくれます☆
太陽高度の高い夏は、窓の外で日射熱をブロックするのに効果的なアウターシェードを取り付けることで強い日差しをガードし、冷暖効率を高めてくれます☆
トレンドのブラック・グレイ系の住宅外観に映えるカラー・デザインが追加されます!ナチュラルテイストに人気の板張り調デザインも拡充☆塗装された風合いをイメージしたマットなグレイカラーが新たに発売されています(^^♪立体的な質感と風合いのあるモルタル柄をあしらったツートーンのスリットデザインは意匠性も高い内外観同一デザインです☆
その他に建具らしさを再現したフラットな板張りデザインが新たに追加されました♪
ブラック窓の人気に合わせ、シンプルテイスト既存9デザインにブラック枠・モール色と組合せ可能なカラーが登場!
ブラック窓の人気に合わせ、シンプルテイスト既存9デザインにブラック枠・モール色と組合せ可能なカラーが登場!
【APW330防火窓 FIX窓 スリムフレーム】
防火エリアでも眺望性の高いFIX窓 スリムフレームは2024年4月に発売されます(^^)/
防火エリアでも眺望性の高いFIX窓 スリムフレームは2024年4月に発売されます(^^)/
2024年2月に発売されたマドリモ 断熱窓 戸建用 樹脂窓 ハイブリッド専用枠は、樹脂窓の断熱性+複合窓の施工性を兼ね備えたハイブリッド構造です(*^^)v壁厚内に納まらなかった樹脂窓が既設内付にも対応可能に。最大W3.517/H2.467mmまで対応可能なので12尺4枚建て、縁側の窓もご提案が可能になりました(^^)/
その他の施工事例はこちら
その他の施工事例はこちら
2024年03月27日
家の横に裏に廻れる通路があり用心が悪いのでとても気にかけておられました。一番シンプルなアルミドア 框ドアの取付をお勧めしました。内付型の框ドアです、写真の框ドアは上下パネルですが、上部をワイヤー硝子等にすることも可能です。通気をよくする場合は、パンチングパネルなどを入れることも可能です。組み合わせは自由です。握り玉で鍵もかかります。
通路や勝手口によくみられるドアになります。壁の場合は、角パイプの柱を建てたりして施工します。ドアクローザーもオプションで取付できます。
通路や勝手口によくみられるドアになります。壁の場合は、角パイプの柱を建てたりして施工します。ドアクローザーもオプションで取付できます。
框ドアは、アルミドアの中で一番シンプルなドアになります。価格も一番お手頃となります。
ドアでない場合は、引戸もございます。引戸の場合は、店舗引戸などを使います。店舗引戸は、店舗用ではなく使用方法はたくさんございます。ゴミ庫の開口に合わせて取り付けたりも致します。
ドアでない場合は、引戸もございます。引戸の場合は、店舗引戸などを使います。店舗引戸は、店舗用ではなく使用方法はたくさんございます。ゴミ庫の開口に合わせて取り付けたりも致します。
玄関ドアが開いたときに、ドアが壁の当たるのを防ぐために戸当たりを取り付けておられましたがだんだんとドアに押されて戸当たりがグラグラしているのが気になります。とご相談を受けました。壁材の継ぎ目の際に取り付けてありましたので不安定でしたので、上部に取付け替えもう少ししっかりした足つきのものをご提案しましたが、穴が開いたままになるので今のを場所にとご希望されていました。
同じような取付方ではまた壁に入り込んでグラグラになりますので、アルミの板を壁と戸当たりの間に1枚ステンレス板を挟むご提案をいたしました。
同じような取付方ではまた壁に入り込んでグラグラになりますので、アルミの板を壁と戸当たりの間に1枚ステンレス板を挟むご提案をいたしました。
お玄関なので見栄えの事も気にされていましたので、ステンレス板を1枚挟む方法でご注文をいただきました。これでかなりしっかりしました。戸当たりの上を足で踏みつけたり、体重をかけることが無いようにはお願いをしました。ちょうどいい大きさの規格品の小さなステンレスの板を探すことができました。真ん中にビスガ通るように穴をあけました。
窓に格子を取り付けるご依頼をいただきました、転落防止も兼ねた面格子になります。現状は木製でした。アルミ格子2ヶ所取り付けました。外部に取り付ける面格子なので裏側がよく目につく場所には不向きですが、今回は自宅お庭側なので安全重視ですから大丈夫ですとOKをいただけました。
様々なお悩みがございますが、少しでもご希望に近い工事ができたらと思います。安全や防犯など気になるところがございましたらどうぞ相談下さい。危険だとご心配な場所は早めの対策をお心がけ下さいね。
施工事例をご覧いただくには こちら をクリックしてください。過去の当社の施工事例をご覧いただく事ができます。どうぞご参考になさってください。お家野のお悩みごとがございましたらご相談くださいませ。
2024年03月27日
旧玄関ドアは40年程お使いとの事で歪みのせいで隙間風が生じていたり、カギや金物お部品にも劣化が見受けられました。
鍵の性能は今の現行モデルでは防犯性能が高いカギが標準装備になっております。
ですから、玄関リフォームをすることで防犯性能の向上や断熱性能の向上や換気性能を持った仕様の玄関もラインナップされております。
きっとお住まいに合ったデザイン&性能をお選びいただけるかと思います。
1枚目の画像は旧玄関ドアの画像になります。
まず初めに旧玄関の1番外枠以外を全て撤去していきます。
ランマ部の横桟や袖部の縦桟などは電動ノコギリを使用して切断撤去していきました。(2枚目の画像)
この時に垂直と水平を計測しながら丁寧に取付けていきます。
新枠取り付け後は1枚目の画像のように子扉と親扉を吊り込んでいきました。
ランマ部にもガラスを組み込みました。
次に旧枠と新枠の間に室内外の両面からコーキング剤を隙間なく充填していき室内外を隔てていきます。
その後、旧玄関枠を覆い隠すために化粧カバー材を現場に合わせて切断加工し取り付けていきます。
2枚目の画像が化粧額縁を切断している時の画像になります。
その後、壁との取り合い部を化粧コーキングを施していきます。
この作業は室内側もおこないます。
こちらの画像が工事完了後の完成画像になります。
今の玄関は操作ハンドルが大きい物が多くとても操作がしやすくなっております。
玄関工事もこの工法だと1日工事で終えることができ、工事によるストレスも最小限に抑えられますし工事後すぐに快適にご使用いただけます。
玄関や勝手口などの出入り口の事でお困りごと等ございましたら、専門ショップの当店へどうぞお気軽にお問い合わせください。
今の玄関は操作ハンドルが大きい物が多くとても操作がしやすくなっております。
玄関工事もこの工法だと1日工事で終えることができ、工事によるストレスも最小限に抑えられますし工事後すぐに快適にご使用いただけます。
玄関や勝手口などの出入り口の事でお困りごと等ございましたら、専門ショップの当店へどうぞお気軽にお問い合わせください。
2024年03月26日
2024省エネリフォーム
先進的リノベ補助金対象工事の詳細のご説明です。
補助の対象とならない補助金がございます。
添付資料をご覧ください。
開口部と平行に設置しない内窓には補助金が出ません。
既存の窓と平行に取り付けるが条件となります。
開口面から50センチを超えて設置する内窓にも補助金は出ませんのでご注意下さい。戸建で 昔の家に多く見られた 縁側があり板間があり、紙張障子などがあるようなお家です。そのようなところのリフォームには補助金は出ませんのでご注意ください。
先進的リノベ補助金対象工事の詳細のご説明です。
補助の対象とならない補助金がございます。
添付資料をご覧ください。
開口部と平行に設置しない内窓には補助金が出ません。
既存の窓と平行に取り付けるが条件となります。
開口面から50センチを超えて設置する内窓にも補助金は出ませんのでご注意下さい。戸建で 昔の家に多く見られた 縁側があり板間があり、紙張障子などがあるようなお家です。そのようなところのリフォームには補助金は出ませんのでご注意ください。
出窓については色々な出窓のお家がありますが、補助金対象が窓サッシの出窓には出ますが条件をクリアしていないとダメなんです!※開口面(屋内側の側)から50センチ以内に設置しない場合は形状にかかわらず補助金対象になりませんので、ご注意ください。
出窓の天板の前に引違の内窓を取り付ける時は補助金対象となります。注意しなくてはいけないのは、躯体の出窓の場合は添付資料をご覧いただきますと×マークがついていると対象外となります。出窓の状態や躯体の状況により対象にならない場合があります。※開口面(屋内側の側)から50センチ以内に設置しない場合は形状にかかわらず補助金対象になりませんので、ご注意ください。
出窓で、天板上に4内窓設置が既存窓より50センチ離れての取付は注意が必要です。
2024年省エネリフォームの補助金申請が3月末より受付が始まります。
ご興味のある方は、お早前にお願いいたします。
2023年は、年末の期日までに予算が終了した事業もございます。
出窓の天板の前に引違の内窓を取り付ける時は補助金対象となります。注意しなくてはいけないのは、躯体の出窓の場合は添付資料をご覧いただきますと×マークがついていると対象外となります。出窓の状態や躯体の状況により対象にならない場合があります。※開口面(屋内側の側)から50センチ以内に設置しない場合は形状にかかわらず補助金対象になりませんので、ご注意ください。
出窓で、天板上に4内窓設置が既存窓より50センチ離れての取付は注意が必要です。
2024年省エネリフォームの補助金申請が3月末より受付が始まります。
ご興味のある方は、お早前にお願いいたします。
2023年は、年末の期日までに予算が終了した事業もございます。
ご検討中の皆様へ 早いスタートが望ましいです!
内窓工事は、施工時間も短く 人気の商品となります。
2024年省エネリフォーム工事に関しましては、補助金対象が
●硝子交換
●内窓設置
●外窓交換 カバー工法
●外窓交換 はつり工法
●ドア交換 カバー工法
●外窓交換 はつり工法
国が定めた条件のものに補助金が出ますので、この機会に検討なさってみてはいかがでしょうか?
内窓工事は、施工時間も短く 人気の商品となります。
2024年省エネリフォーム工事に関しましては、補助金対象が
●硝子交換
●内窓設置
●外窓交換 カバー工法
●外窓交換 はつり工法
●ドア交換 カバー工法
●外窓交換 はつり工法
国が定めた条件のものに補助金が出ますので、この機会に検討なさってみてはいかがでしょうか?
2023年の省エネリフォーム補助金に続き 2024年度も省エネリフォームに補助金がでます。こんなチャンスはございません。是非ご検討してみてください。お勧めは工事時間も短い効果も抜群にある内窓をお勧めいたします。
断熱・遮熱・騒音も静まります。かんたん内窓リフォームで寒くて暑い家とさよならしてください。
省エネリフォームで快適な生活を!!
断熱・遮熱・騒音も静まります。かんたん内窓リフォームで寒くて暑い家とさよならしてください。
省エネリフォームで快適な生活を!!
玄関ドア取替えにも省エネリフォームの補助金が出ます。条件がございます。玄関ドアと内窓等窓のリフォームとセットでお考え頂きますと玄関ドアにも補助金が・・・
玄関ドアも省エネリフォームになりますので 断熱ドアへ取替となます。
こんなチャンスがないとなかなか決断できないことですが、古いお家でメンテナンス部品が手に入らないくらい古いドアならご検討の価値ありです。
この先何十年問とストレスフリーで使えるのですから・・・玄関ドアの不具合の場合は、家に入れない締め出しという最悪の事態も考えられます。
ご心配な方は是非ご検討にください。
玄関ドアも省エネリフォームになりますので 断熱ドアへ取替となます。
こんなチャンスがないとなかなか決断できないことですが、古いお家でメンテナンス部品が手に入らないくらい古いドアならご検討の価値ありです。
この先何十年問とストレスフリーで使えるのですから・・・玄関ドアの不具合の場合は、家に入れない締め出しという最悪の事態も考えられます。
ご心配な方は是非ご検討にください。
施工事例をご覧いただきには、こちらを クリック下ください。当社の過去の施工事例をご覧いただく事ができます。どうぞご参考になさってください。お家のお悩み事がございましたらご相談下さい!
2024年03月23日
窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にてお話を伺った所、今ならば、国から補助金が出ると情報を聞きましたので、家の窓を改修したいと思い検討しているとの事でした。せっかくならば、補助金が1番多く頂けて、断熱性能が高い、YKKAP『APW430』にしたいとの事でした。
APW430とは世界トップクラスの断熱性能で世界最高水準の高性能な樹脂窓、トリプルガラス仕様の商品です。この商品をどうしても1階のメインの窓、3か所に設置したいとご希望でした。
しかし、和室の窓ですが、幅が3,800mmあります。APW430は幅が最大2600mmです。それでも、どうしても設置したいので、何か良い方法は無いのですかと言う事でした。そこで、壁を1,200mm木造作工事で作成して、外部はラスカットを貼り、モルタルで左官仕上げ、最後に塗装致します。
室内側は和室なので、木造作した後に、石膏ボードを貼り付け、聚楽に似た模様のクロスで仕上げる事をご提案致しました。最後に防犯の為にシャッター付きサッシをお勧め致しましたが、今のように雨戸が良いと言う事で、APW430サッシを取付、外壁仕上後に『後付け雨戸』を設置すると言う形で、見積書を作成致します。
2024年03月18日
昨年、補助金を利用して、窓をサッシカバー・内窓を取付工事をして頂いた、K様からお電話を頂きました。早速現地に伺いお話を聞いた所、昨年、洗面所のガラスルーバー窓を樹脂窓『マドリモカバー工法』にてたて滑り出し窓に取替した事で洗面所の寒さが窓を取替する前と変わったので、今回の補助金を利用して、何か所か同じように取替したいとの事でした。
まずは何より、1階トイレのガラスルーバー窓からの冷気が寒く、つらいとの事でした。トイレはゆっくりとしたいので、ここは確実に補助金を利用して、樹脂窓にしたいとご希望です。
しかし、ここは1階トイレです。その為、ヒシクロス面格子が防犯用に付いています。このままですと、新しいたて滑り出し窓がほんの少ししか開閉しません。そこで『断熱LOWEガラスガス入り防犯ガラス仕様にして、ヒシクロス面格子を取り外し、新しいたて滑り窓の開閉が出来るようにする事をご提案致しました。
今回でガラスルーバー窓を全て取替をして、無くしたいとの事で6台全て取替する見積書を提出致します。
※今ならば、小さい窓でもガラスルーバー窓から樹脂窓に取替すると、補助金がなんと74,000円頂けます。
この機会に是非ともガラスルーバー窓を卒業致しましょう。
詳しくは弊社までお気軽にご連絡を下さい。
※今ならば、小さい窓でもガラスルーバー窓から樹脂窓に取替すると、補助金がなんと74,000円頂けます。
この機会に是非ともガラスルーバー窓を卒業致しましょう。
詳しくは弊社までお気軽にご連絡を下さい。
2024年03月16日
雨戸の件で困っているので、一度見て下さいとお電話を頂きました。早速現地に伺い、お話を聞いた所、お母様が雨戸を開閉するのがしんどいので、簡単に開閉できる、雨戸に変えて下さいとご希望をおっしゃりましたが、写真のように雨戸板の高さが2400mmもある為、どんな雨戸板に取り替えしても開閉が楽にはならないとご説明を致しました。
そこでYKKAP『後付け電動シャッター』をご提案致しました。電動シャッターならばボタンを押せば、開閉が楽々に出来ます。しかし、今回は両入隅(両方に隙間が無い状態)です。通常、シャッターを取付する時は正面の外壁に設置致しますが、今回はそのスペースがございません。
今回はシャッター枠を設置する為のスペースを木造作工事で行う事をご提案致しました。両たて枠は写真のように、既存の雨戸袋妻板箇所を利用して、造作材を取付して、シャッターガイドレール(シャッターの通り道を)設置します。シャッターボックス本体は木材で既存、雨戸枠より外部にふかし、外壁に固定致します。電気は室外の防水コンセントから頂き、シャッターに繋げました。
電動シャッター工事の完成写真です。
工事後、施主様からこんなに違和感が無く仕上がり、ボタン1つで楽々に開閉が出来るなんて凄い。後3か所ありますので、雨戸の動きが悪くなれば、お願いしますと、おっしゃって頂きました。
工事後、施主様からこんなに違和感が無く仕上がり、ボタン1つで楽々に開閉が出来るなんて凄い。後3か所ありますので、雨戸の動きが悪くなれば、お願いしますと、おっしゃって頂きました。
2024年03月13日
旧窓はガラスが割れていたり動きが固く開け閉めがしづらい状態でございました。
そこで今回、マンションのオーナー様のご依頼により窓の改修工事をご用命いただきました。
これらの画像が工事前の旧窓になります。
その後、掃き出し窓とFIX窓が連なった(連窓)窓枠を大きな開口内へ取り付けていきました。
この時に垂直と水平を計測しながら歪みなく取り付けていかなければなりません。
次に窓枠内にガラス障子やFIX枠にはガラスを組み込んでいきました。
その後、室内側にはアルミ製の化粧額縁を現場に合わせて加工し取り付けていきました。
その後もう一度、化粧コーキングを施して室内側の工事は完了となります。
これらの画像が工事完了後の完成画像になります。
とても綺麗になり、オーナー様にも大変喜んでいただけました。
マンションの窓改修にはオーナー様や管理組合などの許可が必要なことが多いですが、許可さえ出ればほぼ、最新の窓へとお取替えは可能です。
今お使いの窓に違和感やお困りごと等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。