質問の回答としては、湿度が原因として考えられます。いくら室内温度を高く設定し、窓まわりの寒暖の差をなくしても、空気が保有出来る以上の水蒸気が発生していては、結露が発生してしまいます。そこで当社がおすすめするのが、DAIKEN 調湿建材「さらりあ~と」です。
内窓を取付けても結露が発生してしまいます。なぜでしょうか。
結露に関するお悩み
内窓を取付けても結露が発生してしまいます。なぜでしょうか。
texts
結露発生のメカニズムから説明しますと、空気は暖かいほど水蒸気を多く含む事が出来ます。逆に、冷たい空気では水蒸気をあまり含む事が出来ません。冬場の窓で考えると、室内の暖かい空気が外の冷たい空気にふれる事で、空気が水蒸気を保有出来なくなり、窓に結露が発生してしまいます。その対策として内窓を取り付ける事で、寒暖の差をなくし、結露の発生を抑えるのです。
さらりあ~とで結露・カビを抑制
湿気を吸って、結露やカビの発生を抑える
室内の湿度が高くなると、さらりあ~とが余分な湿気を吸って結露やカビの発生を抑制してくれます。さらりあ~とで、結露やカビのない健やかな空間に。内窓と「さらりあ~と」を取付けていれば、結露の発生をかなり抑制出来るはずです、一度試してみてはいかがでしょうか。