吹田市にて屋根の雨漏りなぜ漏るのか?
なぜ雨漏りするのか?気になりますよね。
木造住宅の建物の場合は、雨漏りは「1次防水」と「2次防水」の二つで考えなくてはなりません。屋根瓦材のみといった1次防水だけでは、雨漏りを完全に防ぐ事はできません。
屋根材のわずかな隙間から若干侵入する雨水を、2次防水で防ぎます。2次防水の上には、雨水が流れていることになります。
1次防水とは
屋根材・板金・シーリングなど、外から見える部分
2次防水とは
捨て板金・下葺き材(アスファルトルーフィングなど)、外から見えない部分
雨水の侵入を、屋根瓦や板金などの1次防水で、できるだけ防ぎます。防ぎきれない雨水については、2次防水で防ぎます。屋根の2次防水である下葺き材のアスファルトルーフィングの上には、雨水がながれているので建物を痛め無いように雨水を排出しなくてはなりません。2次防水を突破した雨水が、雨漏りとなるのです。
雨漏り修理を時に、屋根の一部をめくってみると、2次防水のどこかから、不具合が出ていることがほとんどです。
※写真は、イメージです。