リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 改築中のクリニックにカウンタードアを製作・取り付けに行って来ました。|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
後藤
吹田市 改築中のクリニックにカウンタードアを製作・取り付けに行って来ました。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 改築中のクリニックにカウンタードアを製作・取り付けに行って来ました。
今回は吹田市の改修工事中のクリニックにて新しくカウンタードアをつくってほしいと依頼を受けましたのでカウンタードアを製作・取り付けに行って来ました。
クリニックの受付カウンターの横に腰の高さ位までの位置で、押しても引いても開閉ができます。
まずはドアの位置を決めるため墨出しをしていきます。
金具が付く位置、ドアの高さなどを計算して位置を決めていきます。
今回は手で押し引きして開閉するのでドアの上部が1mくらいに来るようにしました。
これくらいなら何か荷物を持っていたとしても押しやすいと思います。
位置出しができたら、建具に金具を取り付けます。
今回取り付けたのはカウンターヒンジという金物です。カウンター部等の小型扉、内外両開き扉等に使用されます。
建具に金物を付け終われば、初めに位置出しした場所に取り付けて完成です。
今回使用したヒンジは扉の自重により閉まるグレビティタイプの為、バネ内蔵タイプより閉まる速度が緩やかで安全です。
建具でお困りの事があればお気軽にご相談ください。
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)