吹田市 私の家の窓の結露について。
私は家の窓のお話です。吹田市山田のマンションに住んでいます、会社のある吹田市内本町は大阪よりなので阪急吹田駅を出ると暖かいような気がします。大阪市東淀川区は近くにあります。
同じ吹田市でも北千里駅は箕面市に近いので気温は低めです。
7年ほど前にマンションの窓改修工事で全戸 取替てもらいましたが、複合サッシでないので北側の部屋はサッシ枠などアルミ部分は結露して水滴がぼたぼたしています。
この写真は今朝 2023年1月31日に撮ったものです。
硝子は普通のペアガラスなのですが、3㎜単板硝子の時の様に硝子が結露することが無くなりました。全くないというわけではありませんが 気になりません。かなり改善されていますので・・・
普段使わない部屋なのでエアコンを入れたり暖房機器にて部屋を暖める事が無いので乾燥気味になる事がありません。
外部とも気温差も暖房を付けている部屋のように差は少なくてもお風呂場に近いので湿気ているとは思います。
この水蒸気が結露の原因だと思っています。
同じ吹田市でも北千里駅は箕面市に近いので気温は低めです。
7年ほど前にマンションの窓改修工事で全戸 取替てもらいましたが、複合サッシでないので北側の部屋はサッシ枠などアルミ部分は結露して水滴がぼたぼたしています。
この写真は今朝 2023年1月31日に撮ったものです。
硝子は普通のペアガラスなのですが、3㎜単板硝子の時の様に硝子が結露することが無くなりました。全くないというわけではありませんが 気になりません。かなり改善されていますので・・・
普段使わない部屋なのでエアコンを入れたり暖房機器にて部屋を暖める事が無いので乾燥気味になる事がありません。
外部とも気温差も暖房を付けている部屋のように差は少なくてもお風呂場に近いので湿気ているとは思います。
この水蒸気が結露の原因だと思っています。
ガラス面も見ずらいですが曇っている程度です。
この窓は4㎜カスミ単板の昔の内窓です。今のLIXILやYKK APが内窓作る前の物なのですが、隣の部屋の窓を外窓交換すると時に一旦外しましたがその内側にもう一度内窓を取り付けてもらえましたので窓枠の結露は、少ないです。
クレセントを付けてませんでしたので ちゃんと内窓を締めてませんでしたので隙間開いていたのでアルミ枠は少し結露していましたクレセント付の方がかけ忘れを防げて防犯面でも安心!もし 他の部屋の内窓を付ける時はクレセント付にしたいと思いました。
この窓はリビングの窓になりエアコンの暖房をつけてますので部屋が乾燥しています。外窓交換してからは結露に悩まされることは無くなりました。室内と外部とは 家に居るときはかなり温度差があります。隙間風もほとんどありませんし快適です。しかしペアガラスになりましたの重たくなりました。ビル用サッシなので余計重たいのだと思います。しっかりしています。住宅用とビルサッシとは作りが違います。
結露が全くない状態ではありませんが こちらも気になりません。このように昔の1枚硝子で寒くお悩みの方は、今 条件付きですが補助金 「こどもエコすまい支援事業」がありますのでご興味ある方は 国土交通省のHPをご覧くださいませ。