箕面市内の施設現場にてフラッシュドアのカバー工事をさせていただきました♪
旧ドアはドア本体のエッジ部のアルミ材が取れてしまっていたり、歪みのせいで鍵がとてもかかりにくい状態で大変、お困りでした。
1枚目の画像が工事前の旧ドアの画像になります。
2枚目の画像が本体下部のエッジ部のアルミ材が取れている画像になります。
その後、新枠を取り付けるための下準備の加工を旧枠へおこなっていきます。(1枚目の画像)
旧枠内に新ドア枠をはめ込み、歪みを補正しながら丁寧に取り付けてきます。(2枚目の画像)
垂直水平に取り付けることでスムーズに開閉でき枠とドア本体も歪みなくぴったりと合わさるので気密性能が保たれます。
最後に内外に生じた隙間に化粧コーキングをおこなっていきました。
工事個所の清掃をおこなってから施設の担当者様に使用方法をご説明し工事完了となりました。
開閉のしづらしドアを使用続けると急に鍵が開かなくなったり部品類の脱落なども考えられ、とても危険です。
不具合が出始めましたら早期での対応をおすすめいたします。
どうぞ、お気軽にご相談ください。