大阪市北区 引違い襖の貼り替えをしました。
今回は大阪市北区のリフォーム中の物件にて、引違いの襖と天袋・戸襖の襖紙を貼り替えて建込してきました。
天袋の襖は左側に梁が出てるため左右で大きさが違います。
今回襖紙は景勝No.119を使用させていただきました。
景勝No.119は花を抽象的に表現し、花影のようなふんわりとしたイメージの襖紙です。
今回襖紙は景勝No.119を使用させていただきました。
景勝No.119は花を抽象的に表現し、花影のようなふんわりとしたイメージの襖紙です。
今回は引手も交換しました。
交換前の写真を撮り忘れてしまったのでありませんが、真黒な引手が付いていました。
それを縁のみ黒く手掛け部分はシルバーの物に交換しています。
手掛け部分がシルバーになったことで明るい感じになったと思います。
交換前の写真を撮り忘れてしまったのでありませんが、真黒な引手が付いていました。
それを縁のみ黒く手掛け部分はシルバーの物に交換しています。
手掛け部分がシルバーになったことで明るい感じになったと思います。
こちらは引違戸襖です。
戸襖は和室とリビングの仕切りに使われている物でしたので、ふすま紙でなく、和室側とリビング側のクロスに合わせて貼り替えをしています。
戸襖は和室とリビングの仕切りに使われている物でしたので、ふすま紙でなく、和室側とリビング側のクロスに合わせて貼り替えをしています。
職人さんが戸襖を鉋で削り調整してくれています。
こちらのマンション築年数が古く、かなり建付けが悪かったので戸車も交換し調整しています。
しっかり建付けもよくなりピシッと綺麗に閉まるようになりました!
工事前は大丈夫か不安でいろんな材料を用意して現場へ向かったのですが、
職人さんは「案外何とでもなるよ」と私の不安をよそに作業を終えて帰っていきました。
こちらのマンション築年数が古く、かなり建付けが悪かったので戸車も交換し調整しています。
しっかり建付けもよくなりピシッと綺麗に閉まるようになりました!
工事前は大丈夫か不安でいろんな材料を用意して現場へ向かったのですが、
職人さんは「案外何とでもなるよ」と私の不安をよそに作業を終えて帰っていきました。