西宮市 キッチン背面収納の6枚建引違戸とトイレ収納の両開き戸を製作、取り付けに行って来ました。

今回はキッチン背面収納の6枚建引違戸とトイレ収納の両開き戸を製作、取り付けに行って来ました。
キッチンの収納を扉で隠して生活感を出さない様にして、お部屋をスッキリ見せる収納が最近増えてきたように感じます。

マスキングテープを貼ってしっかりと位置出しをしていきます。

下レールも先に取り付けた上レールの位置から計算して、しっかりと位置出しをしていきます。
上下のレールがずれていたりすると建具を建て込んだ時に建具の動きが重くなります。


約5m幅の広い収納をすっぽり隠す引違戸ができました。


スライド丁番を取り付けることで外から丁番が見えずにスッキリ納まります。

なので取手を付けない代わりに収納棚の下から2cm程出して手掛けを作っています。