吹田市にて間仕切り壁を撤去し2部屋に分かれていたリビングとダイニングキッチンを1部屋のLDKにしました。

吹田市のキッチンリフォームをご依頼いただいたお客様から、2部屋に分かれているリビングとダイニングキッチンを1部屋のLDKにしたいとのご依頼をいただきました。

RC造りでしたので間仕切り壁はコンクリートブロックで作ってありました。コンクリートブロックを斫って解体撤去し、天井や床を補修しました。

コンクリートブロックの斫り解体作業は、大きな音を伴います。また、粉塵も舞いますので、かなり気を使いながら作業しました。

何とかコンクリートブロックの間仕切壁の解体完了しました。

天井の補修も必要です。

床もコンパネで大工が補修してくれました。

古いフロアーの床と床を補修したところにクッションフロアーを張り、壁にはクロスを張って補修完了です。

この工事で2部屋に分かれていたダイニングキッチンとリビングが1部屋になり広いLDKの部屋になりました。使い勝手も格段に上がりました。内装の改修工事は、MADOショップ吹田中央店にご相談ください。