硝子ではなく、硝子が割れたら危険なのでアクリ板を入れます。
木製建具 ベテランの職人さんのアクリ板入れ作業風景です。さすが!! 大阪府吹田市

たくさんの木製建具をご注文頂きました。

住友樹脂 スミペックス
アクリ板には傷がつかない様に養生がしてあります。

透明のアクリ板は、養生シートは傷つかないように残します。
建具の のみこみ分の紙を剥がします。


おしゃれな面材ですね。


入れやすくするために・・・削ったり・・・
経験を積み重ねてるから、こうした方が良い!!と完成のイメージがついているんでしょうね。


ベテラン職人さんは、段取りの手際もよく 仕事が早い早い。
さすがですね。


経験、腕前が物を言う瞬間ですね。素晴らしいの一言につきます。


住友樹脂 スミペックス
上 透明
下 マットを入終わりました。
まだまだ作業は続いています。

お疲れ様です。

お見積りは、無料となっております。