リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 施設事務所の入り口鍵取替 キーレックス|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
大木
吹田市 施設事務所の入り口鍵取替 キーレックス
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 施設事務所の入り口鍵取替 キーレックス
simple
古くなったキーレックスの取替をご希望でご依頼を頂きました。お困りの点は、ナガサワ キーレックスのボタンを押す時に、ボタンが小さいのです。よく横のボタンまで押してしまって・・・ともお困りでした。テープ止めされているように、外れそうになっていました。
大人が、男性社員の方が押す場合は、ボタンが小さすぎて不便を感じていたそうで、そのお困りごとの解消と古くなって故障とのタイミングが重なり今回のご依頼となりました。
simple
鍵の形状は、面付錠という形です。
シンプルな仕組みです。
解錠のツマミは同じような丸い形です。使い方は、同じメーカーなのでほとんど同じです。暗証番号のボタンが大きくなった分 縦に長くなりました。
simple
ナガサワ キーレックス 面付本締錠22204 シルバー色にて対応することになりました。この22204方が形がスリムです。
スリムな分どうしても、古いキーレックスの跡が残こってしまいます。会社の扉なので、利便性が優先です!
今の鍵穴とも違うので、穴を開け直し加工をました。
simple
新しいキーレックスを取り付けました。細身ですっきりしています。
扉の色は、ブラック系の色でした。茶系だと目立たなくていいのですが、数字のわかりやすい目立つシルバーをお選びいただきました。数字の押し間違えが一番イライラする原因です。
simple
お客様ご指定の暗唱番号をセットして、試して頂きました所
ボタンが大きいことを 大変喜んで頂きました。
「押しやすくなった!」不特定多数の方が利用する扉の鍵なのでどなたにも使いやすくなりよかったです。
個人宅では、このキーレックスがメイン錠は不安もありますが、会社の施設内の扉なので使い勝手がよく 鍵を持たず便利だという事です。しかし、暗証番号は しっかり記憶していただく事に必要はあります
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。当社の過去の施工事例がご覧いただけますので、どうそご参考になさって下さいませ。
お悩み事が1つでも解決しますように・・・。
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)