リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 普通の透明ガラスと強化硝子の同じ硝子に見えても全く違んです。|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
大木
吹田市 普通の透明ガラスと強化硝子の同じ硝子に見えても全く違んです。
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 普通の透明ガラスと強化硝子の同じ硝子に見えても全く違んです。
texts
吹田市 普通の透明ガラスと強化硝子の同じ硝子に見えても全く違んです。
強化硝子て、割れない硝子のことでしょ?
とよくお客様よりご質問があります。
ちょっと、違いを簡単にご紹介いたします!
強化硝子は、正面にぶち当たっても、丈夫ですが・・・コーナー・角は、弱く石など飛んできて当たり所が悪ければ・・・
バシャンと割れ落ちる恐れはありますので・・・
硝子と言う名前の付く商品は、割れると思って下さいね。
columns
普通のガラスの割れ方です。
鋭くバリンと割れます。
もしガラスが割れたら・・・
鋭く割れるので、非常に危険。
強化ガラスの割れ方です。
ザラメ砂糖・氷砂糖のように割れます。
刑事ドラマで見るように、バーン・・・
バシャンと全部落ちます。
もしガラスが割れたら・・・
粉状に割れるので、比較的安全。
columns
普通のガラス
耐熱温度 MAX110℃
110℃以下 急激に冷やしたり、冷めた硝子に熱湯をかけたり
急激な温度変化では割れてしまう事がある。
窓ガラス・テープルトップ・棚板・棚硝子などに使われる。
強化ガラス
耐熱温度 MAX210℃
硝子破損時に硝子全体が破損してしまうので、
防犯性能は 低い
車のガラス・学校のガラス・キッチン周りなどに使われる。
普通のガラスよりは、3-5倍程度の強度を持つ。
texts
ガラス・硝子。。。見た目
は同じでも、違うんです。
硝子の厚みにより、使用場所も変わります。
2㎜のガラスは、木製建具
3㎜アルミサッシ・木製建具・硝子引戸(食器棚の引戸など)
4㎜型硝子 アルミサッシ・木製建具
5㎜ガラス 背の高い1枚ガラスのテラスマド(掃出し)や1枚ガラスのドア
これは、ほんの例です。ご参考になさって下さい。
最近は、窓ガラスも省エネを推進してPG(ペアガラス)が選ばれる事がほとんどです
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)