吹田市 玄関廻りの門柱・門扉・玄関ドア・インターホンを新しく取替する工事に伺いました。

いつもお世話になっております。T様から玄関廻りの事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にてお話を伺った所、門柱の大谷石が倒れそうなので、近隣の方にご迷惑をお掛けしないように修繕がしたい、そして何より、この機会に玄関廻りをスッキリとしたいと言う事でした。

そこで、まずは大谷石を解体して、新しく化粧ブロックを建て、インターホンが音が鳴るだけの仕様なので、画面付きのインターホンに変更、そして錆びたスチール門扉は新しくアルミ門扉に取替、玄関ドアはYKK AP『かんたんドアリモ』にて新しい玄関ドアに取替する事をご提案致しました。後日、この内容で見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。

まずは既存の大谷石を解体して、新しい化粧ブロックを積みます。今回は以前の表札を使用したいとご希望でしたので、取り外し、化粧ブロックに穴を開けて再利用致しました。インターホンの線も化粧ブロックの中に通して、家の外壁に新しく穴を開けて線を通し、施主様の希望場所にインターホンの画面を設置します。

門扉は子扉にポストを取付致しました。デザインはYKK AP『シンプレオ門扉7型 井桁格子タイプ』両開き仕様を取付。玄関ドアはYKK AP『かんたんドアリモ』にてF03デザイン片開き仕様に取替を致しました。
※施工後、施主様から本当に以前と違いスッキリした、そしてインターホンが画面付きになって、外を開けずに確認出来るようになって、助かっていますとの事でした。インターホンは何も考えていなかったとの事でした。最後に玄関ドアがおしゃれになり、大事に使用しますとお言葉を頂きました。
※施工後、施主様から本当に以前と違いスッキリした、そしてインターホンが画面付きになって、外を開けずに確認出来るようになって、助かっていますとの事でした。インターホンは何も考えていなかったとの事でした。最後に玄関ドアがおしゃれになり、大事に使用しますとお言葉を頂きました。