サッシ組み立て工程のご紹介。FIX窓複層硝子仕様.

FIX窓複層硝子仕様の組み立て工程のご紹介です。サッシはこの様に段ボール箱に梱包されてメーカーより弊社まで、トラックで運搬されてきます。

梱包を開けますと運搬時にキズが付かない様にビニール等で養生されています。

左右縦枠、上下枠の4つのパーツに分かれています。組み立てビス、取付ビス、取り扱い説明書は入っています。

先程の4つのパーツを組み立てていきます。写真は下部と縦部外観右側を電動ドライバーでビス止めしています。

上部縦枠側面から電動ドライバーでビス止めしています。

上部と外観左側を電動ドライバーでビス止めしています。

下部と外観左側えお電動ドライバーでビス止めしています。これで枠の組み立ては完了です。

次に複層硝子をFIX窓枠内にはめ込んでいきます。硝子用吸盤を使用します。

硝子用吸盤はゴムと硝子の間に真空状態を作り出すことによって持ち上げる事が出来ます。

硝子のはめ込み完了後、硝子押さえ材を左右と上部に設置します。

硝子押さえ材の設置完了後、押さえビートを硝子と押さえ材の間にはめ込みしっかりと固定します。硝子の厚さによって押さえビートの厚さを変えて対応します。

完成しました。このサッシは巾405㎜高さ2230の細長いサイズです。