吹田市 窓の防犯について ~泥棒に嫌われる窓に~
泥棒の侵入経路は、戸建て住宅の60%が窓から、その中で最も多いのが直接庭に出入りできる「1階居室の窓」からの侵入です。
侵入手口として、無締まり(カギのかけ忘れ)に次いで多いのは、ガラス破り。
カギが閉まっていても、ガラスの一部を破り、そこから手を差し入れてクレセントを回して解錠してしまうのです。
侵入手口として、無締まり(カギのかけ忘れ)に次いで多いのは、ガラス破り。
カギが閉まっていても、ガラスの一部を破り、そこから手を差し入れてクレセントを回して解錠してしまうのです。
ガラス破り対策として「安全合わせ複層ガラス/防災安全合わせ複層ガラス」が有効です☆ガラスと中間膜が加熱圧縮されているので複層ガラスよりも破壊されにくい構造で単板ガラスに比べ、はるかに優れた防犯性能を持っています。万が一ガラスが割れた場合でも破片が飛散しにくいため、安全面もサポートします。日本の住宅侵入手口に多い”こじ破り”対策にも大変効果的で、防犯性能の高い建物部品として認定されています☆
そもそも狙われにくい窓にするための工夫も大切です。例えば、YKKAP製 内窓プラマードUなら今ある窓の内側に窓を取り付けるイメージなので、視覚的に入りにくく見せて、泥棒の侵入をためらわせたり、内窓の破壊に時間をかけさせて侵入を諦めさせるといった効果があります。
クレセントをボタン錠付きのものへ簡単に交換することができます。任意に設定した暗証番号による解錠方式なので、泥棒がガラスの一部を破ったとしても、クレセントが開けられなければ侵入は困難です。クレセントと補助錠による2か所ロックをすることで、容易に開けられないようにすることもできます。
家事に時間をとられて玄関や窓にカギをかけていないスキに侵入されるケースも多いようです。朝のゴミ出しや近所へ出かけるときなど少しの時間であっても確実にカギをかけて出掛けることが防犯対策につながります☆
その他の施工事例はこちら
その他の施工事例はこちら