吹田市 宅配ボックスの種類と選び方について☆

宅配ボックスは在宅・不在関係なく届いた荷物を受け取ることができるアイテムのことです。料理中やリモート会議中などすぐに玄関先に出ることができない時でも、宅配業者が荷物を入れておくことができるので、家にいるタイミングが定まらず、再配達でも受け取れない方などにオススメです


宅配ボックスには、簡易的にすぐ設置できるタイプもあり、ポリエステルの袋状のものやプラスチックの箱状のものなど、集合住宅や賃貸などで設置工事ができない方にオススメです
設置型と比べると防犯性は低くなりますが、折りたたみ式の宅配ボックスであれば使用しない時は場所をとらないというメリットもあります



設置型の宅配ボックスは、据え置き型のロッカータイプや壁面に埋み込み工事をして設置するタイプなどもあります
設置型の宅配ボックスは大型のものが多く、マンションなどで個人の玄関に設置するのは難しいため、戸建のお家に住んでいる方にオススメです
簡単に取り外せないので、防犯性が高いというメリットがあります




宅配ボックスは製品によって受け取れる荷物の大きさが異なるので、普段の荷物の大きさを考えて、サイズが合う製品を選びましょう
大きい荷物を受け取ることが多いけど、場所は取りたくないという方は収納できるタイプにされるといいかと思います



色々なメーカーからたくさんの種類が出ているので、お好きな宅配ボックスがきっと見つかると思います
宅配ボックスがあると再配達で手元に届くまでに時間がかかることもないので、インターネット通信販売も利用しやすくなりますね

