
吹田市 よくあるお問い合わせについて♪

網戸のガタつきや網戸のコマ(戸車)が壊れているといったお問い合わせがあります。網戸のガタつきは古くなったコマ(戸車)を使っていることが原因かもしれません
古くなったコマ(戸車)を使っていると網戸自体が傾いてしまったり、網戸が開けにくくなる原因になります。


網戸の張替依頼を頂いたお客様の中に網戸のコマ(戸車)がすり減った状態で使用されているお客様もいらっしゃいます。コマ(戸車)を取り替えることで開閉が楽になったり、網戸を長く使っていただけるので、網戸の張替依頼をする際は合わせてコマ(戸車)も見てもらうことをおススメします
また、コマ(戸車)を取り替える際は2コ共取り替えてください。片方ずつ取り替えると左右のバランスが悪くなってしまいます



ご自分でコマ(戸車)を交換する場合は外したコマと同じコマを用意してください
コマ(戸車)の調整はドライバーでできます
ネジを回しすぎて抜け落ちてしまわないように注意しながら調整しましょう
下がっている戸車の方を先にあげるとうまく調整できますよ
網戸の歪みや傾きがひどい場合等は、自分でできない事もあるのでその際はプロにお任せしましょう






余談ですが、網戸は正しい位置にセットされていますか
網戸をつけているのに虫が入ってくる
といったお問い合わせもよくいただきます。網戸の正しい位置は、室内側から見て窓の右側です




網戸が左側にあり、窓を半開状態にしたままでは隙間から虫が入ってきてしまいます


網戸を左側にして使用する際は、窓を全開にして頂くと、虫が通る隙間がなくなるので問題なしです
水は蚊の発生源になるので、庭やベランダまわりに水をためないようにすることもひとつの対策ですね

