リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
吹田市 通風ドアで風通しの良い玄関へ♪|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
橘
吹田市 通風ドアで風通しの良い玄関へ♪
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
吹田市 通風ドアで風通しの良い玄関へ♪
columns
玄関から風を通したいけど防犯が心配、家の中全体をしっかり換気したい、そういったお悩みはありませんか
夏の室内にこもった熱を効果的に外に出せるように風の通り道を作ることをコンセプトとしたデザインになっている通風機構付デザインのドアにすることで扉やカギを閉めたままでも自然の風を住まいに取り込むことができるので防犯上も安心して風を取り込んでいただけます
玄関を密閉空間にしないよう、こまめに換気を心がけることが大切です。窓を開けて換気する際のポイントとして、1カ所だけでなく、2カ所の窓を開けることでより効率的に換気することができます
窓とあわせて、玄関にも風の出入り口をつくることでお家全体の風の流れを大きくし、快適な暮らしにつながります
columns
網戸は通風性が高い「クリアネット」が標準装備されています
クリアネットは、一般的なネットの18メッシュから24メッシュへ網目をより細かくしていて、小さな虫の侵入を防いでくれます
糸を一般的なネットの6割の細さにしたことにより、ネットが視界を妨げないので景色がクリアに見えて解放感があります
網戸のお掃除は、網戸の交差部が癒着されていることで、ホコリがすき間に入りにくい構造になっていて表面の凸凹が少なくなり、お手入れがよりお手軽になっています
simple
通風機構付きのドアにすることで梅雨時期のジメジメやこもったニオイなどスッキリ解消することができます
その他の施工事例はこちら
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)