大阪市 マンションの玄関ドアが傷んでいるので取り替えたい!
本日ご紹介するのは、先日お伺いしたマンションの玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが古くなり、傷んでいるので取り換えて欲しい。」とご要望を頂きました。
現状を確認すると、表面材が傷んできているのと建付けが悪くなっている為、鍵が掛かりにくくなっていました…
こちらの写真は施工後の写真です。
今回はマンションの為、見た目が変わらないように既存のドアと同じ、アルミフラッシュドアをカバー工事にてお取替えしました。
こちらは施工中の写真になります。
まずは既存のドアを撤去します。
そして、新しい枠を取り付けるの邪魔になる部分をカットしています。
カバー工事は既存のドア枠に新しいドア枠を取り付ける為、外壁を傷めて既存枠を取り外す必要はありません。
新しいドアのアルミ枠を水平、垂直を確認しながら取り付けてます。
新設の枠は、既存のドア枠の内側に取り付ける為、間口、高さ共に少し狭くなります。
ドアを吊りこんで開閉の確認をします。
ドアが水色に見えるのは、養生がされているからです。
最後に枠周りをコーキング処理します。
ドアからの漏水防止と気密性を保つために、きっちり処理します。
玄関ドアのお悩みは、せひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!