山内

beforeafter
parts_114
ビルと隣の間
本日ご紹介するのは、先日お取付したとても細いドアのご紹介です!

とあるビルとお隣の間に幅が35cm程の開いておりそこに扉を付けて欲しいというご要望でした。
parts_123
parts_116
細い框ドア
メーカーの特注範囲よりも幅が狭かった為、当社でドア細く加工して、お取付致しました

また、ドア枠を取付ける為にアルミの角パイプを下地として取付けて、そこにドアを固定してあります

ドアのお悩みは、弊社にご相談下さい!お見積もりは無料です!!
beforeafter
parts_114
雨戸付窓
本日は、先日お取付させて頂いた、縦面格子のご紹介です

既存の窓には、雨戸が付いていて閉めていれば防犯は問題ありませんでしたが、風を通したり光を取り込んだりはできませんでした。

そこで、昼間雨戸を開けている時も防犯をしっかりしたいとの事で、縦面格子をお取付させて頂きました


parts_123
parts_116
縦面格子
面格子のブラケットは通常窓の左右の壁に取り付けられていますが、片側は雨戸がある為、横向きでは取り付けられません

そこで今回は、窓の上下の壁にブラケットが付くように面格子を製作致しました横幅が大きいので、ブラケットは上下3箇所ずつ取付けて強度アップしました

防犯のお悩みは、ぜひ弊社でご相談下さい!お見積もり無料です!!
simple
四国化成 スマートトップ
本日ご紹介するのは、お家に穴あけ不要のテラス屋根、四国化成 スマートトップです!

通常のテラス屋根は、屋根材の根元がお家とつながっていて、取付時にお家の壁に穴あけをして部材を固定しています。


simple
四国化成 スマートトップ
しかし、この四国化成 スマートトップは柱を地面に埋め込む事で、屋根を独立させて取り付ける事が出来ます

柱の位置も前柱、中柱と使い勝手によって、選択する事ができます
simple
四国化成 スマートトップ
お家との隙間から雨が垂れてこないの?と心配になりますが、ご安心下さい!

隙間を塞ぐ部材が用意されているので、大丈夫です

テラス屋根のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
simple
雨戸付窓
本日は、雨戸が付いている窓に面格子を取り付けたいとの事で現場調査にお伺いしてきました。

現場を確認すると、ひさしがあったりエアコンの配管があったりしましたが、何とか壁付けのブラケットで取付できそうです
simple
縦面格子
デザインは、スタンダードな縦面格子がご希望との事でした。

デザインは、他にも井型やラチスなどもあります

面格子のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
columns
引き違い窓
本日ご紹介するのは、先日お取付した引き違い窓用の外錠です!

通常の引き違い窓は、内部に鍵が付いていて、外からは鍵ができません。
そんな窓を玄関のように外から鍵ができるようにしたいというご要望でした。
引き違い窓
外から鍵ができるようにするには、新しく鍵を取り付けなければいけません

今回は、写真の部分を加工して取付ける鍵を採用しました。
simple
引き違い窓 外錠
取付後の写真がこちらになります

窓の縦枠をいったん取り外して加工して、鍵を取付て再度組み直します。
simple
引き違い窓 外錠
横から見た写真になります。

手前の窓と置く側の窓にそれぞれに鍵本体と、受け側を加工して取付けてあります

これで、玄関まで回らなくてもこの窓から出入りして鍵をかけれるようになりました

鍵のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もりは無料です!!
simple
セイキ販売 アルマーデⅢ
本日ご紹介するのは、縦すべり出し窓に収納網戸をお取付した現場です。

今回の窓には、調整器と呼ばれる窓を開けた時のストッパーになるアームが付いていました。しかしこのアームが網戸を取付するのに当たってしまう為、まずはアームから網戸取付用の物にお取替致しました
simple
セイキ販売 アルマーデⅢ
このアームは、窓を開いても内側には伸びてこない構造になっています

後は、窓の額縁にセイキ販売の収納網戸 アルマーデⅢを取付けて完成です!

収納網戸のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!
beforeafter
parts_114
アルミガラリ
本日は、先日お取付したYKK APプラマードUのご紹介です!

とあるビルの1室の窓が固定式のガラリになっていました。今の季節は良い風が入りますが、冬は寒くて耐えられないとの事でした
parts_123
parts_116
YKK APプラマードU FIX
そこで、室内側にYKK APプラマードUのお取付をオススメさせて頂きました!

プラマードUは樹脂でできている内窓で、断熱性が高く、また機密性も高いので、ガラリからの風や冷気をシャットアウトしてくれます
columns
YKK APプラマードU FIX
まずは、内窓を取り付ける為の方立を取付けていきます。
通常の窓額縁がある窓には必要ありませんが、今回の窓には片方の縦枠が無かった為、木製の方立を用意しました
YKK APプラマードU FIX
さらに、電気の配線などもあった為、それらを避けられる位置に取り付けします。
columns
YKK APプラマードU FIX
方立を取り付けたら、いよいよプラマードUの枠を取付けていきます。

プラマードUの枠は、四方がばらばらの状態で取付けていきます。

まずは縦枠から取り付けです
YKK APプラマードU FIX
次に上下の枠を取り付ければ、完成です!が、ここで既存枠が傾いたり、ゆがんでいたりすると、調整が必要になります
columns
YKK APプラマードU FIX
調整が必要な場合には、プラマードUの枠と既存の窓額縁との間に隙間ができる場合があります。そのような時は、コーキング材でシールを施工します
YKK APプラマードU FIX
隙間無くピッタリ取付できました

内窓のご相談はぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
simple
リクシル カーポートSC
先日ご紹介した、関西エクステリアフェアのリクシルブースに新商品のカーポートが展示されていました

カーポートというと、通常は屋根材にポリカ板が使用されていますが、このカーポートは、屋根材までアルミ材でできています

ビルや店舗に付いているひさしのようなイメージでカッコイイですね
simple
リクシル カーポートSC
下から見上げた時に、梁などの部材が下から見えない形状になっている為、スッキリしています!

商品名は、カーポート SCというそうです。

近代的なお家のデザインにマッチしそうです

カーポートのご相談は、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もりは無料です!!
beforeafter
parts_114
給湯器
本日は、先日施工させて頂いた給湯器の取替をご紹介致します。

上の写真は、お取替前の物です。約20年使われたとの事で急にお湯が出なくなり、、形が古く修理しようにも部品が手に入らない状態でした
parts_123
parts_116
ノーリツ ECOジョーズ
そこで、現行品のノーリツ エコジョーズにお取替致しました

元々は、給湯器本体から壁までの配管がむき出しになっていましたが、取付位置をずらして、手前の配管をカバーで隠すことでスッキリしました

これで、快適にお湯が使えるようになっただけでなく、エコジョーズの省エネ性能でガス代もお徳になりますね

給湯器のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
simple
関西エクステリアフェア
少し前のお話になりますが、インテックス大阪で開催されていた、関西エクステリアフェアに行ってきました

いろいろなメーカー様が新商品や話題の商品を展示されていましたが、私がツボにきた商品をご紹介します!
simple
オシャレな格子
それが、こちらの写真のオシャレな格子です!

框ドアの上下にはまっている物と左横の袖部分に入れてある物が商品です

格子といえば、縦、横、斜め(ラチス)しかデザインが無いのが普通ですが、こういったデザイン性のあるアルミ格子は初めて見ました

格子を取り付ける場合はほとんどが、防犯を考えてのことだと思いますが、防犯性もありながら遊び心もあるこの商品がかなりグッときました(笑)

ちなみにドアに取付られている格子は、鍵の部分に手が入らないように、鍵に向かってピッチが狭くなるデザインになっているんですよ

オシャレな格子のお問い合わせは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
simple
ニュースタードアクローザー
本日は、マンションの玄関ドアに油が垂れてきた!との事で現場調査にお伺いしてきました。

油の原因は、写真のドアクローザーと呼ばれるドアの上の方に付いている部品です

この部品は、油圧でドアを引き寄せてゆっくり閉まるようにしている部品です。しかし、長年使っていると油圧が抜けて外部に出てきたり、ドアが勢い良く閉まってきたりするようになります

その様な症状が出たら、ドアクローザーの取替です。まったく同じ物が製造されていれば、簡単に取替できますが、古くて同じ物がない場合には、ビス穴の開け直しなどの加工が必要になります。

現場調査をさせて頂き、商品を探します

ドアクローザーのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
simple
パナソニック コンボ
本日ご紹介するのは、今何かと話題の宅配ボックスです!

某宅配業者の問題がニュースになっていましたが、今個人宅の宅配ボックスが大人気です

インターネットが普及し、ネット通販を利用されている方も多いのではないでしょうか?しかし昨今は、共働きの家庭が多く、昼間は不在で荷物の受け取りができないよというご家庭の強い味方が宅配ボックスです!
simple
パナソニック コンボ
今回ご紹介するパナソニック コンボという宅配ボックスは宅配業者さんが、荷物をボックスに入れて使用中にすると鍵がないと開けられくなります

さらにこの商品は、受け取りの印鑑を宅配ボックスが押してくれますしかも2度押しできない構造になっています!電気は使用しませんので、経済的かつ故障も少ないのではないでしょうか?

共働きのご家庭にオススメです

宅配ボックスのご相談は、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
simple
網戸防止柵
先日、製作した網戸落下防止用の柵のご紹介です。

お客様から、2Fの網戸が落下してしまい危険なので、網戸新調と合わせて落下対策をしたいとご要望を頂きました。

落下対策として横桟にL型のアルミアングルを製作して、取付ます。
simple
オーダー網戸防止柵
横桟に裏板を通して、穴加工したLアングルを固定します。

simple
網戸落下防止柵
新調した網戸が落下しなように、アングルの取付位置を確認します


simple
網戸落下防止柵
現場にて窓に取付けます窓の枠にカチコミ金具と呼ばれる金具を使って横桟を固定します。
simple
網戸落下防止柵
網戸を建て込み、横桟を取り付けし完成です

これで万が一網戸がレールから外れても、ブラケットに引っかかり下に落下する事は、ありません

網戸のお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
simple
セイキ販売 アルマーデⅢ
本日は収納網戸が壊れたので、取り替えて欲しいとの事で現場調査にお伺いして来ました!

現状を確認すると、ワイヤーが切れて本体も脱線している状態でした

弊社でオススメさせて頂いたのは、セイキ販売のアルマーデⅢです
simple
セイキ販売 アルマーデⅢ
動きもスムーズで見た目もコンパクトに収納できます

お色も6色からお選び頂けます

収納網戸のお取替は、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
simple
YKK AP プラマードU
本日ご紹介するのは、YKK AP 内窓 プラマードUの和室用格子仕様です!

和室に内窓を取り付けると洋風になってしまいそうで、雰囲気が変わりそうで不安という方もおられると思います

ご安心下さい!プラマードUには、見た目が和障子そっくりな和室仕様がございます!
simple
YKK AP プラマードU
格子のデザインも荒間格子と横繁吹寄格子の2種類からお選び頂けます

内窓を取付ければ和障子に比べて、防音、断熱効果アップ!

和室に内窓をご検討されている方は、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり無料です!!
columns
内窓見積シュミレーション
お値段が気になる方は見積シミュレーションをお試しください!