吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました


ご採用いただいた商品はYKK ap社製のリフォーム専用商品『ドアリモ』シリーズになります。
リフォーム専用の商品ですので玄関工事が1日工事で終えることができ、工事後すぐ快適にご使用いただく事が出来ます。
こちらの画像が工事前の画像になります。
アルミ製のランマ付きの片開ドアタイプでした。
まず初めにドア本体部とガラスを取り外した後、ガラスを支えていた横桟を切断撤去していきました。

こちらの画像の床に置いている緑色の物がレーザー照準器になります。
新玄関枠はこの歪みを補正しながら取り付けていくことになります。

鍵のかかりの調整や動作確認を行います。
次に新旧玄関枠の間に生じた隙間に内外からコーキングを充填していきます。
この作業により内外を隔てて水密性能と気密性能を向上させます。

この化粧額縁は外部側と室内側の両面共におこないます。
こちらの画像が外部側上部の化粧額縁を取り付けた時の画像になります。
左右の縦も行います。

この作業により旧玄関枠はどこからも見えなくなります。

画像のようにコーキングを打ちたい箇所の両脇にマスキングテープを貼り付けてコーキングを打ち、ヘラで仕上げていきます。
室内側も同様におこないます。

大きなハンドルで操作性も抜群です。
ご覧のように外側にハンドルはありますが一見、カギ穴(シリンダー)がございません。
これは最近の車のようにリモコンキー仕様の玄関だからなんです。
リモコンキーをカバンやポケットに入れたまま、ハンドル部のボタンを押すだけでカギの施錠開錠がおこなえます。
両手に荷物をお持ちの時など、とても便利なんですよ。
最後に綺麗に清掃した後、お客様に使用方法をご説明して工事完了となりました。
お客様にも綺麗になりとても喜んでいただけました。
玄関や勝手口、室内のドアや引戸などの出入口の事でお困りごとなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。