吹田市 YKKAP製テラス屋根ソラリアフラット型、前面目隠しパネル付施工例です。

ご自宅勝手口ドア前にテラス屋根を取り付けて欲しいとのご相談を受けました。ゴミ箱を外部に置くので近隣からの目線を遮るものも欲しいとの事でした。今回、YKKAP製テラス屋根ソラリアフラット型とオプションの前面パネルをご提案しました所ご納得頂きご契約となりました。その施工工程を掲載させて頂きます。

施工中①テラス屋根ソラリアフラット型の柱埋め込み部を掘削します。前面パネル柱も合わせて3カ所掘削します。

施工中②垂木掛け材を壁面に取付しその後垂木を結合します。

施工中③前桁と垂木、側面材を結合、柱を立てて、屋根材のポリカーボネートを設置します。

施工中④前桁から雨樋を繋げ、柱に沿わせて地面まで降ろします。テラス屋根ソラリアフラット型はほぼ完成です。

施工中⑤テラス屋根ソラリアフラット型の柱2本の間に、オプションの前面パネル用柱を設置します。

施工中⑥設置しました柱の前面にパネルを固定します。今回の前面パネルはW4000㎜H2000㎜のサイズを選択されました。

施工中⑦設置した柱3本の周りをモルタルを投入し固めます。

完成写真になります。サッシ色に合わせた、プラチナステン色、屋根材はポリカーボネート熱線遮断クリアマット、テラス屋根ソラリアフラット型はW4000㎜出幅1470㎜です。雨に濡れずゴミ出しが出来、近隣の目線も気にならないと大変喜んで頂けました。