吹田市 ご自宅ランマ付玄関ドア、古くなったので、リフォーム取替工事例です。

玄関ドア取替リフォームのご相談を受けました。写真がご自宅のランマ付玄関ドアです。お悩みは①ドア本体の面材が、長年の日光、雨風で色褪せでいる。②握り錠の鍵が掛かり難く、ドアノブが廻しにくい。との事でした。今回これらを解消するためにYKKAP製リフォーム玄関ドアドアリモで取替する事となりました。ドアリモは既存の玄関ドア枠のみを残して、その内側に新設枠を設置する事によって、壁などを壊さず1日で取替可能なリフォーム用商品です。

施行中①既存のドア本体、ランマ部硝子、袖部格子、硝子を撤去しました。その後、既存の枠の歪みをレーザー墨出し器で計測しています。

施行中②新設玄関ドア枠を取付て行きます。ビス止め部にパッキン等を設置しています。

施行中③新設玄関ドア枠をはめ込み、レーザー墨出し器で平行、垂直の歪みの無い様に電動インパクトドライバーで左右縦枠、上部枠をビス止めしていきます。

施行中④新設玄関ドア枠下部を同じく、ビス止めしていきます。

施行中⑤新設ドア枠の取付が終わりましたら、ドア本体を丁番に吊り込み、ドアクローザを設置、ランマ部、袖部にガラスをはめ込み押さえビートで固定します。

施工後 ドアの開閉スピード調整、シリンダー錠の施錠調整確認をして完成となります。ハンドルは外部側からは引くだけ、内部側からは押すだけでドアが開くプッシュプル錠です。もうドアノブを廻す煩わしさは無くなりました。