吹田市 押入をクローゼットにプチリフォーム!!






工事を始める前に養生をし工事の時に出る削りかすなどで、お部屋が汚れないようにします。もちろん床も養生をしております。

押入の中桟をとりはずし、周りの押え木も取り外します。

中桟を取り外すと中桟の跡や押入の内側ベニヤも古くなっているので、上からシナベニヤをはりキレイにします。貼る前に、レベルを確認しているところです。

側面と下面にベニヤを張り、押えの木も取付ます。
ベニヤはボンドとカクシ釘でしっかりと固定しています。

クローゼットにレールを取り付け、レベルを確認してからクローゼットの戸を取り付けます。クローゼットの中には、服をかけるステンレスのポールも取付しています。

完成です。
工事は一日で完了しました。
押入をクローゼットに変えるだけでお部屋が素敵に変身しました。