豊中市にて勾配がきつい屋根の棟包み修理工事を行いました
先日、足場を設置した豊中市のお客様の勾配のきつい屋根の棟包み修理工事を本日行ないました。屋根足場を設置したお陰で、安全に作業出来ました。安全に作業できることが、丁寧な施工につながります。勾配のきつい屋根の棟包み修理工事の様子をご紹介いたします。
最初に、残っている棟包みを取り外し、下地の古い貫板を取り外していきます。
昔は、家を新築する際、貫板を釘で固定してあることが多いです。固定している釘を抜いていきます。
古い貫板の取り外しが終わりました。
次に新しい下地の貫板を、今回の修理ではビスにて固定して行きます。お分かりのようにビスで固定した方が抜けたりしにくいので頑丈に固定できます。
このようにしっかりビスで固定して行くのです。
次は、棟包み板金部材の取付です。棟包み部材の接合部分には、コーキングで防水処理を施します。
棟包み部材は、先程固定した、下地の貫板にビスで固定して行きます。これで強風などで棟包みが取り外れにくくなります。
これで、勾配がきつい屋根の棟包み修理工事が完成しました。後日、足場を解体してすべての工事が完了いたします。
屋根でお困り事がありましたらお気軽に当社までご相談下さい。