吹田市にて風が吹くと屋根からバタバタと音がする。屋根の調査依頼。



調査してみると、屋根自体の瓦棒のガルバニウム鋼板は、きちんと固定してありましたが、屋根の廻りの笠木を固定していた釘が外れているところが何箇所もありました。

固定している釘が外れているので、笠木を持ち上げるとめくれ上がるものがありました。恐らくこれがバタバタと音がする原因だと思います。


ガルバニウム鋼板の表面処理は大分傷んでいました。そろそろ寿命が来ているようです。

ゴミなどによる集水器の詰りなども調査しましたが、それは大丈夫でした。

将来的には、そろそろ屋根の葺き替えも検討されたほうが良い時期が来ているように感じました。
屋根の修理、修繕の事なら創業80年以上続く当社【井上昇商店】にお問合せ下さい。
屋根の修理、修繕の事なら創業80年以上続く当社【井上昇商店】にお問合せ下さい。