吹田市にて戸建て住宅の屋根に取付てある銅の雨樋に穴があいている。対策を考えてほしい


こちらが、穴の空いている銅の雨樋になります。銅の雨樋は屋根全体に取付られているので、他の雨樋の状態も確認していきます。
確認した結果、屋根全体に取付ている銅の雨樋すべてに穴が空いてました。

必要以上に屋根、外壁、基礎に負担をかけないために、屋根には、雨樋が取付られています。

銅の雨樋は塩ビやアイアンなどの雨樋に比べて、非常に耐久性が高い雨樋になります。

サビが原因で穴が空いたり、銅の雨樋を通る雨水には、土や砂、ほこり、木の枝なども含まれている事もありますので、色んなものを含んだ雨水が雨樋を通ると、表面が削られて穴が空いたりします。

現場の状況を確認させて頂いた結果
穴が大きく補修をするのにも足場が必要になる為、今回を機会に銅の雨樋から塩ビの雨樋に交換する事になりました。