リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
豊中市にて屋根の凍害に注意しましょう|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
施工事例
屋根工事
豊中市にて屋根の凍害に注意しましょう
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
豊中市にて屋根の凍害に注意しましょう
豊中市にて【凍害】ご存知ですか?字から推測すると寒さからの被害なんだなぁと思いますよね。きっと寒い地方の事なんだと思ってしまします。凍害は近畿でもありますよ!特に今のこの寒い時期に起こることで被害がでることがあります。
凍害は雨や雪が降り、その水分が屋根の中に浸透し、外気が寒くなるとその水分が凍ります。道路の水たまりが凍るのと同じ事が屋根の中でも起きています。その氷が解けると屋根の凍った部分がもろくなります。これを繰り返すと屋根材が割れたりする原因になります。
凍害の屋根は塗装が薄くなったり、塗装が欠落やヒビが入ったりすることによりそこから水分が浸入するので、寒い日に水分が凍る事により屋根材の剥離や割れにつながることです。凍害にあった状態が酷くなると、雨漏りが発生する原因になります。
凍害対策として、屋根材を金属製、
石州瓦のような水分含有量の少ない瓦がお勧めです。
金属性の屋根材は水分量がないので、葺き替えの時などは特にお勧め致します。
凍害を防ぐには塗装が剥げたり、チョーキング現象がある時は早めに塗装をされることや、屋根材にヒビや割れがある時は早急に補修をされる事が大事です。