後藤
今回はキッチン後部収納に5枚建引違戸を製作、取り付けに行って来ました。
取付施工日当日はどしゃ降りの雨でしたので建具を濡らさないように搬入は苦労しました。キッチンが1階で広いリビングがあったので助かりましたね。
今回は5枚の建具ということで収納もかなり幅が広いです。
これなら炊飯器などの調理家電も建具で隠せるので、生活感が出にくくスッキリとした印象になりますね。
こちらは建具を運び込み終えたときの写真です。
表面材はメラミン材のダークグレー色です。いつもは丸型の引手ですが角型にし、黒色にしたことでシックでオシャレな建具になりました。
下のレールを取り付けていきます。
今回は全幅が4.5mほどあったので2本のレールを中心で継いで使います。
上部のレールも取り付け、建具を入れて最後に建付け調整をすれば作業完了です。
この写真ではわからないですが、天井はキッチンエリア上部のみが建具と揃えたダークグレー色となっています。
5枚建建具の一番右側の建具の奥にはなんと扉がありました!!
ここから洗面室、ウォークインクローゼットにつながってるみたいです。
なんだか隠し扉がある秘密基地みたいでワクワクしてしまいました。(笑)
今回は片開きの木製建具に新しく錠を追加してほしいというご依頼がありましたので行って来ました。
どの辺りに錠を取り付けるのか確認し、マスキングテープを貼って加工位置の墨出しをします。
加工位置を出したら、ドリルで穴を空けていきます。
ドア表面には直径36㎜、ドア小口側には直径24㎜の穴を空けていきます。
穴が空いたので錠を入れてみて入るか確認しながら、当たるところなどがあればたがねで削ります。
しっかり入りましたね。
再度動作確認をしながらスムーズに鍵が動くかみながら取り付けていきます。
錠の取付完了しました。
ドアの表裏の写真です。
錠の取り付けの次は受け側です。
受け側の位置を確認したら、たがねで掘って受け側金具を取り付けます。
しっかり閉まるか再度確認して作業完了です。
メインの鍵だけでは不安とのことでしたので今回取り付けさせていただき、お客様にも喜んでいただけたので良かったです。
建具のご相談などは弊社にお任せください。
今回は上吊り引戸を製作、取り付けに行って来ました。
こちらはキッチン後部の収納です。ここに3枚建の上吊り引戸を取り付けていきます。 まだキッチンが据え付けられていないので広く感じますね。作業もしやすかったです。
こちらはキッチンの隣にある洗面所の入り口です。入り口左のスペースには収納スペースがあります。ここに2枚建の上吊り引戸を取り付けます。
どのような仕上がりになるか楽しみです。
今回レールは天井に埋め込みでの納まりになるので位置だしの為、事前にレールを大工さんに渡しておきます。その時に納まりの内容等を大工さんと打ち合わせします。
レールに金物を取り付け、建具を金物に付けていきます。
今回取り付けた金物には2Wayソフトクローズ機能が付いています。
ソフトクローズ機能とは引戸の開け閉めをアシストする機能で、閉まる直前でブレーキがかかり、ゆっくり閉まるようにした機能です。
戸のバウンドや衝撃音を防ぐ効果があります。
建具を吊ったら建付け調整して完成です。
収納スペースを建具が隠すことでスッキリとし、生活感が出にくい素敵なインテリアの一部になりました。