その他

simple
内窓

 家が幹線道路沿いにあるので、車の騒音が気になる❗
  電車が近くを走っているのでうるさい❗ 
 子供の鳴き声が気になる❗ などでお困りになられてる皆さん、YKK AP社製プラマードUをご検討してみませんか?

simple
内窓

 人と人が会話をする音が一般的に50~60dB(デシベル)と言われ、個人差もありますが、人が騒音と感じるのが80dB以上(地下鉄の車内など)だと言われています。
 また音は目に見えるものではなく、我慢を繰り返すと人はストレスを感じ、繊細な方は睡眠弊害などの症状がでたりすることもあります。
simple
内窓

 プラマードUは写真にもある様に、既存の窓とプラマードUの間にできる空気層が防音効果を生みだします。
 この空気層が非常に重要な役目を果たしており、断熱性を高め、結露防止の役目も果たしております。
simple
内窓

 プラマードUで快適ライフを手にしてみませんか!  
 見積りは無料になっております。 ご質問ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
網戸

 今回ご紹介させていただくのは、階段の踊り場部分にある窓に、アルミ製枠付き網戸を取り付けた工事です。

 写真は逆光での撮影だったので、画像がわかりにくいですが、上下に横滑り出し窓がついてある窓です。
simple
網戸

  ご相談いただいた内容は、夏の時期に窓を開けていたら、蜂がはいってきて大変な思いをしたので、なんとかしてほしいというご相談内容でした。
 今回は仕様やご予算から汎用タイプのアルミ製枠付き網戸を取り付け致しました。
simple
網戸

 既存の枠に取り付けるタイプですので大きな工事ではなく、短時間で取り付け可能です! 
 
 これから少しずつ温かくなるにつれて、窓を開ける時間も増えてくる頃だと思います。

 ただ何もないのは心配… というかたにはお薦めです。
simple
網戸
 
 取り付け網戸にも使わない時は収納できるタイプなど、スッキリ納めておく商品もございます。
  網戸の事でお困りごと、疑問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
リフォームドア

  ご紹介させていただくのは、LIXIL社製リフォーム玄関ドアリシェントの施工と案内です。
 
  今回工事をさせていただいた既存の玄関は、30年以上経過し、表面は太陽の日焼けで色が変色し、また剥がれていたりで、痛みの方がだいぶ見受けられました。  
simple
リフォームドア

  また施解除の方も握り玉錠から、リモコンタイプのものに変更しました。

  工事は壁を壊して新しく枠を取り付けてドアを付けるのではなく、既存の枠を残し、新しい枠を取り付けてドアを取り付けるので、大掛かりな工事ではなく、1日で完了します。  
simple
リフォームドア

 ドアにはたくさんのデザインがあり、またドアを閉めたまま採風ができる機能を持ったドアなどがあります
 鍵の施解錠にも種類があり、今回取り付けたのはリモコンタイプのタッチキー使用で、ポケットや鞄にリモコンキーをいれたままドアのボタンを押して施解錠できるタイプです。

 様々な仕様がありますので、お選びいただく時はきっと迷わられると思いますよ。
simple
リフォームドア
 玄関ドアのリフォーム等、ご質問ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
columns
玄関見積シミュレーション
simple
プライバシースクリーン

 今回ご紹介させていただくのは、トイレや風呂場の目隠しに使用されるYKK  AP社製プライバシースクリーンの工事です。

 工事させていただいたのは風呂場で、よく見られる縦面格子がついてある状態でした。
simple
プライバシースクリーン
 
 多少痛みはありましたが、道路沿いに面してることから、プライバシー保護とセキュリティーな面から、このYKK  AP社製プライバシースクリーンを選んでいただきました。

 この商品ポリカ素材で、プライバシーを保護しながら、光の透過率に優れた商品です!
simple
プライバシースクリーン

 またルーバー形状になっているので、スリット部からの通気が可能なんです!

 工事内容は既存の物を撤去し、取り付け位置の確認後、 水平垂直をみながら取り付けます。 作業自体は半日あれば取り付け可能です。
simple
プライバシースクリーン

 お風呂場やトイレキッチンなど、外部からの視線を感じる場所の取り付けを推奨します。

 商品内容やご予算等のことで、ご質問ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

simple
ガラス割れ替え

 今回ご紹介させていただくのは、吹田市の某一軒家にて、玄関引き戸のガラス交換工事です。

 現状は外側にアルミ製の縦格子がついているタイプで、一ヵ所に外的な力が加わり、格子を曲げ、そのままガラスまで割ってしまっていました。

 ガラスが割れたことで、防犯面の心配はあったと思います。
simple
ガラス割れ替え
 またこの時期ですと、外からの冷気がはいってきて、体調面でも心配されたと思います。 ただお怪我がなかったのは本当に良かったと思います。

 ガラスは現状と同じ4ミリの型板ガラスを用意し、取り付け完了!   縦格子の方もゆっくり元の位置まで戻すことに成功致しました。
simple
ガラス割れ替え

 ガラスには透明なものから表面加工されているものまでいろんな種類があります。 また厚みにも種類があります。 
 
 ガラスの割れ替えはもちろん、ガラスに伴うことでお悩み等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
ドアクローザー

今回ご紹介させていただくのは、玄関ドアについているのはよく見ると思いますが、勝手口や室内ドアについていてもとっても便利なドアクローザーです。
ドアクローザーは、扉を一定のスピードで自動的に開閉するように調整したりすることができます。 また扉を開けたまま所定の位置でキープすることもできます。
小さいお子様や、ご年配の方がいらっしゃるご家庭では、扉の閉まる速度を調整することによって、余裕をもって出入りすることができると思います。 

simple
ドアクローザー

ドアクローザーは大きく分けて二種類に分けられます。 お互い使用する目的に応じて選ばないといけません。  またドアクローザーは油圧によって速度を調整していますが、永久的に使用できる物ではありません。
 油もれがあるともう寿命なので、新しく交換する必要があります。
もし玄関ドアのドアクローザーの下あたりが油っぽいのであれば、そろそろ……  という証です。  
ドアクローザーの事でご質問ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
網戸

今回ご紹介させていただくのは、吹田市の某マンションの網戸張り替え工事です。

年末の大掃除で、網戸を洗われた方は多いかと思います。網戸は長年使用しているとネットがたわんできたり、エッジ(端)の部分が弱くなってきたりして、破れる原因が高くなります。

網戸は一般的にポリプロピレンやサランネットなどの材質でできたものや、防犯性を考えてできたステンレスでできた物などがあります。 一般的な住宅にはポリプロピレンやサランネット、ポリエステルでできたネットが使われています。


simple
網戸

今回は一般的に使用されているサランネットで張り替えを致しました。 作業は一度こちらでお預かりさせていただき、工場で張り替え作業をしたのち、お持ちする流れです。

網戸の張り替えはもちろん、動きが悪いなど、網戸の事でお困り事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
サッシカバー工法

今回ご紹介させていただくのは、大阪市内の某マンションのサッシカバー工法の工事です。

サッシカバー工法とは古いアルミサッシ(ガラス障子)を取り除き、既存の窓枠の上から新しい窓枠を取り付ける工法です。
simple
サッシカバー工法

最初は解体からスタート。  躯体を怖さず、慎重に古い窓枠を撤去していきます。その後、新しい窓枠を取り付ける為に、水平垂直に十分注意を払いながら、取り付けていきました。  

このサッシカバー工法にも、メリットデメリットがあり、メリットは ①壁や床を壊さず小規模な工事で済む ②工事が1日で終わる ③費用が抑えられる 等があり、デメリットととしては、既存の枠に新しい枠を取り付けるので、窓枠の開口部が少し小さくなってしまうことです
simple
サッシカバー工法

こちらが新しく取り付けた写真です。 現場はクロスの張り替えや、床の張り替えを行っている最中だったので、全部仕上がればより綺麗なお部屋に生まれ変わることだと思います

サッシカバー工法の工事でご質問ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
掃出し窓

今回ご紹介させたいただくのは、吹田市の某一軒家にて単板ガラスからアタッチメント付複層ガラスに交換させていただいた工事です

現状は今のサッシをそのまま残して、ガラスだけを交換するという方法です。 この方法だと費用も抑えられますし、機能も今までより十分効果を感じられるかとは思います。

simple
ガラス
この時期は一年で一番寒い時期だと思います。 壁や床などは、断熱を考えていろいろ対策とっている方は多いと思いますが、窓の事まではあまり考えてない…、という方は以外と多いんですよ!  家の中で熱の出入りが一番多いのは窓です。 窓の断熱性を上げる事で、家全体の断熱効果は高め、より快適な生活をおくれることと思います。
リフォームにはサッシから全て変える方法や、内窓を取り付ける方法など、断熱、防音、結露を考えていろいろな方法があります。
今の窓の事で、ご質問ご相談がご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
アルミサッシ


 今回ご紹介させていただくのは、堺市の某戸建て兼、施設にて掃き出し窓の戸車交換工事です。

 戸車というのは、アルミサッシの窓の下に装着されている駒のことで、サッシのレールの上を駒が転がることで窓の開け閉めを行っています。
 
 今回は窓が非常に大きいタイプの物なので、より強度をもたすために、ステンレスの駒がついた戸車を用意、交換致しました。
 
simple
戸車


 駒の材質は樹脂やステンレスでできている物など、アルミサッシの重量に合う駒を選ばないといけないので、気をつけて選択しました。

 お客様も扉の開け閉めが固くて大変とおっしゃっていましたが、戸車を交換して、スムーズに動く事に大変満足されていました。

 戸車のことや窓がスムーズに動かない様な事がございましたら、お気軽にご連絡ご相談ください。
simple
木製玄関ドア

 今回ご紹介させていただくのは、吹田市の某一軒家にて、木製玄関ドアの鍵が壊れたので、新しく鍵を設けた工事です。

 状況はというと、デットボルト(鍵を閉めると3センチぐらいの長方形の棒状の物)がでた状態で、玄関ドアの開け閉めができない状態でした

simple
木製玄関ドア

 おそらく本体自体が歪んでいたりして、戻らない状態です。 今回は扉と枠の隙間からサンダーで、デットボルトを切り飛ばして、新しく「miwa製」の鍵を、お客様に取り付け位置を確認したのち、取り付け致しました。 

 全く違和感がありませんね!
simple
木製玄関ドア
 お客様によると、去年の年末から玄関ドアが開かなくなり、横の勝手口から出入りしないといけなかったのが、とても大変だったとおっしゃっていました。

  新しく取り付けた鍵にご満足されていました。

 鍵の事でご質問ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
内窓
 
  今回ご紹介させていただくのは、YKKap社製内窓プラマードUです。

  この時期朝起きて窓を見るとガラスが結露でビショビショ って経験皆さんありませんか?
simple
内窓
  
 結露を放っておくと、カビが発生して人体に悪影響を及ぼす危険があったり、壁や木枠が水分を吸って腐食の原因を引き起こしたりと、結露を放っておくのはいいことありませんね!  
 
  弊社では結露対策に内窓プラマードUをご提案ご案内させていただいています。 内窓を取り付けることで、既存の窓との間に空気層が生まれ、窓が冷えにくくなり、結露の発生が抑えられます。 
simple
内窓

  また内窓を取り付けることで、断熱性が高まり、防音効果もあるので、外からの音も低減することができます。  工事も半日あれば終わるので、大がかりな工事ではありません。

  内窓のことでご質問ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
収納型網戸
 
 今回ご紹介させていただくのは、勝手口などに取り付けさせていただいております、収納型の網戸です。

 写真は以前に設置させていただいた施工途中のもので、ガレージに出る勝手口の場所ですが、このような場所でも少し扉を開けて換気するこで、フレッシュな空気を取り入れることができます。
  今は冬でちょっと寒いですが…
simple
収納型網戸

 ただこれから冬を越え、春を迎えて気温が少しずつ上がってくると、お部屋に気持ちのよい空気を取り入れるのはいかがですか? 
 キッチン周りに勝手口がある家でも、扉の吊り元側(丁番側)に網戸が収納される設計になっているので、邪魔にならず、より換気することができるかと思います。
 
 サイズや色も多様にございますので、収納型網戸のご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
simple
レバーハンドル
 今回ご紹介させていただくのは、吹田市の某会社事務所の入り口扉のレバーハンドルを取り替えさせていただきました。

simple
レバーハンドル
 お客様の方から、「レバーハンドルが思うように動かなくなった!」 との問い合わせがあり、動作確認すると、ハンドルを下に下げた状態から元の位置に戻らなくなっていました。
  このような状態になると、応急処置ではよくならないのが現状です。 扉の開閉は毎日何回も行われる場所なので、年数が経つにつれて経年劣化で部品が傷んできます。
simple
レバーハンドル
 今回はレバーハンドルとラッチケースと呼ばれる扉の中にある部品を交換させていただき、動きもスムーズになりました!

   やっぱり直ると気持ちがいいもんですよね!

  レバーハンドルのご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
columns
テラス屋根
  今回ご紹介するのは、豊中市の某一軒家にて、テラス屋根のポリカ屋根材の復旧工事です。
 
 ポリカ材は強い風の影響で外れてしまったようです。 このポリカ材は想像以上に重たい商材です。
 万が一人に当たってしまっては、あたりどこが悪ければ大ケガになってしまう可能性もあります。
  今回は人や物にも当たらなかったのでなによりでした。
 
columns
テラス屋根
 
  まず復旧工事の為に、アルミ枠に取り付けてある押さえ縁をハズしていきます。 何ヵ所か風の影響か、ビスで固定できていなかった箇所があったり、曲がってしまっているところもありました。

  風の力ってもの凄いんですよね!
 こちらが取り付け後の画像になります。  ビスが効いていなかった箇所も、新しいビスをつけ直して、しっかり固定しました。
 これで雨風もバッチリしのげるかと思われます。✌
  お客様も復旧して元通りになったことに、大変喜んでいただくことができました。  
  屋根のお悩みやご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。