湯浅

columns
吹寄 紙張り障子
こちらの画像は弊社が最も製作させていただいてるデザインの障子になります

横方向の組子(桟)が多く、縦方向は2本だけのデザイン(吹寄)でシンプルなんですがオリジナリティーもあって気に入っていただいてます


ストライプ 組子 紙張り障子
西宮市の某現場にて、いつもとは違う組子デザインで製作した紙張り障子を工事させていただきました

縦方向の組子(桟)が等間隔ではなく2パターンの間隔で羅列しておりとてもスマートな印象を受けました

デザインが変わるとこんなにもイメージが変わるんですね

いろいろなデザインがありますので、きっとお気に入りのデザインが見つかると思います

どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
columns
マジックミラー モニター 鏡
以前に当ブログにて途中報告をさせていただいたJR吹田駅近くのカフェの鏡&マジックミラー工事が完了いたしました

鏡は普通のものより黒味がかったミラーでとても雰囲気良く仕上がりました

マジックミラーは透過率30%を採用していただきましたのでTVモニターもクッキリと見えます

TVを消すと周りの壁面鏡部に違和感無く溶け込みました

入り口から一番奥の壁面に施工させていただきましたので店舗に奥行き感がでて、とても広く感じられましたよ

あらゆるニーズにお答えできるようご提案させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
columns
戸車 コマ 取替え
ハキ出し窓ガラス障子の動きが悪く、重いとお問い合わせをいただき現場調査に伺いました

拝見させていただくと全てのコマ(樹脂部)に割れや欠けている所がございました

お施主様によると40年使用されているとのこで経年劣化によるものだと思われます
YKK戸車 40年前
こちらの戸車(コマ)はアルミ下框を外さないと取れないタイプの為、分解し取り外しました

キッチリと戸車(コマ)&アルミ框形状を寸法取りして商品選定を行っていきます

戸車と言ってもメーカーや商品、年式別と大変多くの種類がございます
ご不明な点はどうぞ、お気軽に当店へお問い合わせくださいませ


columns
窓 中桟取付 アルミ
某病院の窓にダクトを取り付けたいとのご要望により既存のサッシの障子に中桟を取付しました

上部側にはアルミ板(穴あき)、下部側にはガラスを取付いたしました

窓 中桟取付 アルミ板
穴あき部分がダクトを取付する箇所になります

レンジフードを外部側に取り付けるので強度のあるアルミ板を使用いたしました

今回の工事はホルムアルデヒド対策による、ダクト設置とのことです。

職人さんに手際よく綺麗に加工取付していただき、元受様からも「ありがとう」とお言葉をいただきました
columns
店舗入り口 フロント
今回は某店舗の入り口と2階部のFIX(はめ殺し)窓の設置工事をさせて頂きました

取替え前はスチール(鉄製)枠でしたが、海の近くといううこともあり、サビが出て不具合が生じておりました

旧スチール(鉄)製のドア等は全て撤去し、アルミ製の製品にお取替えいたしました

アルミはサビに強いですので最適ですね
店舗FIX はめ殺し
ガラスの外側と内側にコーキング(シリコン)施工を行いガラスを固定いたしました

ガラスは全て透明ガラスでとても開放感と清潔感が増したと思います

動きの悪いサッシなどでお困り事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
columns
マンション エントランス ガラス割れ替え
東淀川区にあるマンションのガラス割れ替え工事を承りました

今回の割れ替えは扉のガラスでは無く、横側のはめ殺し(FIX)部のガラスになります

画像の通り片側がガラスブロックの為、少し隙間をあけてガラスが納まるように切断し、四方を両面コーキング施工しガラスを固定いたしました

ガラスは割れた場合ももちろん、ヒビが入ったままでもとても危険です

ガラスでお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。
columns
浴室折戸 リフォーム枠 カバー工事
YKK社製のリフォーム用、浴室折戸の取り付けをさせていただきました

古い枠を撤去することなく利用して新しいリフォーム枠を取り付けます(通称=カバー工事)
垂直/水平を確認しながら取り付けていきます
傾いた状態やひねった状態では折戸の動きに支障をきたす場合がありますので、慎重に確認を行います

開閉の動きを確認した後はコーキング施工(止水性を高める)をいたします

アルミ框(シルバー色)に組み込まれている物はガラスに見えるかも知れませんが樹脂製の半透明の板になります
昔、浴室内での転倒によりガラスが割れてケガをされる事案があったことから現在ではガラスでは無く、樹脂パネルが主流となっているんです

今お使いの浴室のドアや折戸の動きに違和感等、感じられましたらお気軽にお問い合わせください。
columns
3枚引込 フラッシュ戸 木製建
今回は襖(ふすま)&木製建具&紙張り障子で合計13枚、取付工事をさせていただきました

リビング側には面材を使用し和室側は襖(ふすま)紙になっている木製建具になります通称=戸襖(とぶすま)と言います。

戸車(コマ)を使用しますので動きもスムーズですよ

押入 引違襖 天袋あり
天井いっぱいまで収納できるように鴨居(かもい)上にも敷居(しきい)があり、襖(ふすま)を設置いたしました(通称=天袋/てんぶくろ)

かなりの収納力ですね
columns
軸廻し襖 地袋あり
仏間には軸回し(じくまわし)両開き襖(ふすま)を採用していただきましたので、襖(ふすま)を開いた後に奥に収納できます
ですから場所も取りませんし見た目もスッキリですね

仏間の下部に収納スペースが設けてあり、こちらには引違襖(ふすま)を採用させていただきました(通称=地袋/じぶくろ)

開口だらけの和室に襖(ふすま)や木製建具を設置後に見渡すと化粧柱とがアクセントとなって、とてもカッコ良く引き締まった印象を受けました

とても喜んでいただき、ありがとうございました

木製建具のことなら何でもお気軽にご相談ください。
columns
木製建具 片開き戸 ドア
福島区の某マンションのリフォーム現場において旧建具の痛みが酷かった為、新調木製建具を納めさせていただきました

木製建具本体が入る周りの枠は既存のまま再使用いたしました。
ですから、建具側を多少削ったり出来るように建具の戸先(先端側)と戸尻(丁番側)は白木での仕上げになっております

画像のドアはお部屋とお部屋を間仕切る建具になりますので、両面共に同じ面材で仕上げております


木製建具 トイレ戸
画像の建具はトイレの建具になります

レバーハンドル錠も表示錠といってトイレ内部で鍵を掛けると外部側の表示が青から赤になる錠を使用しております

また、上部に丸型の明かり穴部品をつけておりますので電気の消し忘れも一目で分かりますね
columns
2枚引違戸 木製建具
こちらは敷居レールが傷んでおりましたので新たにアルミ製のフラットレールを取付、建具本体側にV型戸車(とてもすべりの良い)を使用いたしました

とてもスムーズに可動いたします
2枚引違戸 木製建具
こちらも同等に施工させていただきました

建具のお取替えでお部屋の雰囲気が一新されたと思います

木製建具のことでお困りごとやご質問など、ございましたらお気軽にお問い合わせください。
simple
グレーミラー レンガ貼り 工事前
この度、吹田市JR駅近くのカフェ新装現場でグレーミラー(鏡)のレンガ貼り+マジックミラー設置の現場調査&取付施工をさせていただきました

初めに工務店様より店舗面積が小さいので入店した際に少しでも広く見えるように突き当りの壁面全面にミラー(鏡)をレンガ貼り風に取り付けてほしいと、ご依頼を承りました

ミラー(鏡)メーカーと共に現場にて打合せさせて頂きました
画像のように天井部分がアール型(丸く)なっているところは納まりが難しい為、事前に打合せをして大工様に壁面と天井部に15ミリほどの隙間をあけておいていただきました

おかげさまで、鏡をアール型(丸く)に作成しなくても四角いままで取付施工が出来ました

真ん中の黒フチのところにはTVモニターが設置されており、こちらの部分にはマジックミラー(透過率30%)を設置予定になります
TVの電源をオンにした際には客席から見え、オフの時は、ほぼ同じ鏡面に見えるようにするのが目的です
simple
グレーミラー レンガ貼り 施工後
こちらの画像がグレーミラー(鏡)レンガ貼り施工完了時の画像になります

上部の黒いところはまだ、キズ防止の為、養生シートが貼ってあります。(天井部施工未完成の為)

モニター部のマジックミラー(透過率30%)は納期がかかる為、最終施工予定になります
マジックミラー取付完了後にまた、ご報告させていただきますね

ミラー(鏡)には、お風呂場に適した、くもりにくいものや深みのあってカッコの良いダークミラーなど、いろいろな機能をもったものがございます

どうぞ、お気軽にご相談ください。



columns
店舗 木製建具
吹田市、JR駅近くのカフェ新装工事現場にて木製建具工事をさせて頂きました

カウンター上の木製建具は和歌山県の地杉無垢材を使用しました
木目の風合いが良く、オシャレな雰囲気が際立ちました
店舗 木製建具
両開きの扉を開けると中にもう一つ、両引分けタイプの建具がございます

お持ち帰りされるお客様への受け渡し場所になるそうですので、上吊タイプ(ハンガータイプ)で納めさせていただきました
ですからカウンター上はレールのようなものは一切無く、見た目もスッキリですよ

画像の横にある車・・・。気になりますね

店舗が完成しましたら、またご報告させていただきます

columns
目隠し ポリカ
お施主様より夜になるとサッシのガラスが透明の為、視線が気になるとのお申し出がありました。
夜はお家の電灯をつけると昼間よりさらによく見えてしまうんです・・・

今回はガラスを型板(見えにくいガラス)にする場合と面格子にポリカーボネートを取り付ける2パターン提案させていただき、お施主様のご指示によりポリカでの施工を承りました

ポリカーボネートとは強度、耐衝撃性、耐熱耐寒性、燃焼特性、軽量性に優れた性能を持つ樹脂性の板になります
使用されている身近なものとしてはカーポートやテラス屋根に使われていたりします

外部で使用するには最適な樹脂板ですね

用途方法はいろいろあるかと思います。
お気軽にお問い合わせください

columns
フロアヒンジ 床埋め込み型
上のフタはステンレス製ですのでとてもキレイに見えますが・・・

画像のビスが欠けているところは内部側のビスを受ける金物(鉄製)がサビで朽ちている為、もうビスが効かなくなっておりました
上部側 金物
こちらは上側の金物になります

下の金物がサビで膨張して扉を上側へ押し上げている為、扉との隙間が無い状態でした

開閉時にはどうしてもこすれてしまいます
columns
フロアヒンジ サビ 不具合
フタを開けてみると予想通り、サビの進行により金属がボソボソな状態(ドライバーでつつくだけでくずれます)でした
フロアヒンジ 取替え
腕の良い職人さんに取替え&しっかりと調整していただきました

扉の開閉で違和感を感じられましたらお早目の対処をおすすめいたします

お気軽にお問い合わせください。
columns
押入引違襖
今回は下側に窓が付いていた為、押入は窓の上からが押入になっておりした

ふすまの引手も使い勝手の良い高さに取付ていただいてます

紙張り障子は不等間隔の縦桟のみのデザインでカッコ良いですね
桟の形状もいろいろとございますので紙張り障子を新調される際には、ご検討されてみてはいかがでしょうか
columns
木製建具 引違 設置前
床に面した開口に引違の木製建具を設置いたします
木製建具 引違 設置後
設置後の画像になります

床面にはV型コマ用の2連レールを取付ましたので動きはとてもスムーズです
木製建具 片開き戸 設置前
縦に細長い片開きの扉を設置いたします
木製建具 片開き 設置後
設置後の画像になります

木製建具に貼りましたクロス(紙)は壁面の壁紙と同じ紙で仕上げましたので一体感があり、スッキリとしました