リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
玄関・勝手口|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
施工事例
玄関・勝手口
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
玄関・勝手口
2025年03月28日
川西市 玄関が傷んできたので取り換えたい!YKK APドアリモ玄関ドア
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2025年03月28日
吹田市 アルミ框ドアをLIXIL製ロンカラーフラッシュドア2ロック仕様に取替施工例です。
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2025年03月21日
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2025年03月07日
吹田市 マンションの玄関ドアの開閉に不具合が出たので取り換えてほしい。玄関ドア カバー工事
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2025年02月27日
吹田市 マンション玄関ドアへこみ・傷が有る為、カバー工法でのドアの取替施工例です。
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2025年02月17日
箕面市内の戸建て住宅にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2025年01月30日
吹田市 アルミランマ付片袖FIX片開きドアをアルミ木調断熱親子ドアへの取替施工例です。
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2025年01月20日
高槻市 玄関ドアを洋風デザインにお取替え!!YKK APドアリモ
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2024年12月23日
吹田市 古くなった玄関ドアをYKKAP製ドアリモ玄関ドア電気錠仕様に取替しました。
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2024年12月23日
吹田市 腐食が激しいスチールドアをアルミ框ドアに取替施工例です。
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2024年12月18日
高槻市 玄関ドアが古くなってきたので、取り換えたい!YKK APドアリモ 電気錠仕様
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2024年11月30日
吹田市 事務所入り口、防犯対策、イメージ一新の為、アルミ框ドアから玄関ドア・プシュプルハンドル仕様に取替施工例です。
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2024年11月25日
吹田市 防犯対策と換気を兼ねて採風勝手口ドア2シリンダー仕様に取替施工例です。(カバー工法)
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2024年11月15日
門真市 玄関ドアが痛んできたので取り換えたい!YKK AP ドアリモ
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
2024年11月14日
大阪市 玄関ドアが痛んできたので取り換えたい!YKK APドアリモ
玄関・勝手口
本日ご紹介するのは、先日お伺いした玄関ドアのお取替えの現場です。
お客様から「玄関ドアが傷んできたので、取り換えたい。」とご要望を頂きました。
今回オススメさせて頂いたのは、YKK APドアリモ玄関ドアです。
ドアリモはリフォーム用の玄関ドアで、玄関ドアのお取替えが1日で完了します!
こちらは、施工中の写真になります。
ドアリモはカバー工法という施工方法で玄関ドアのお取替えをします。
カバー工法は既存のドア枠を残したまま、その中に新しいドア枠を取り付ける施工方法です。
まずは既存のドアと邪魔になる金物を撤去していきます。
邪魔な物が無くなったら、新しい枠を固定していきます。
この時、枠に歪みが無いように、水平、垂直を確認しながら取り付けていきます。
枠の固定ができたら、既存枠と新設枠の間をコーキング処理していきます。
この処理をすることで、気密性をあげて、ドアからの雨漏れも防ぎます。
次に内部、外部のカバー材を取り付けていきます。
このカバー材は、現場に合うように、現地で加工して取り付けます。
最後にカバー材と外壁との取り合いをコーキング処理したら、完了です。
新しいドアは、標準でディンプルキーが採用されていて、防犯性能もアップしました!
玄関ドアのお悩みは、ぜひ弊社にご相談下さい!お見積もり、現場調査は無料です!!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)