大木

simple
ビル用網戸 金具
ビル用 網戸外付け網戸

上部 振れ止め(外れ止め)。

下部 戸車です。


simple
外付け網戸 戸車・外れ止め
網戸部品のおおまかなサイズです。

ご参考になさってください。
texts
個建て住宅では、使うことは少ないですが・・・
ビルやマンションの網戸では、このタイプの金具がついてる網戸は よくありますよ。

違うタイプの物でも アルミは、柔らかい金属です。別の場所に穴を開け加工できます。 

穴は隠すことはできませんが・・・

※網戸も色々な種類があり、写真以外の部品も数多くあります。
texts
鏡(ミラー)を取付時に使う 一般的な部材・金具などのご紹介です。

鏡を貼る面は、下地があるなし凸凹なども確認をします。大きな鏡は、重たいです

真っ直ぐに貼らなければ・・・鏡に歪みが出ますと見るたびに、気持ち悪くなる事がございますのでご注意くださいませ。
simple
ミラーボタン
鏡を四隅で受ける金具です。

ミラーボタンと言います。

写真 右が直径24ミリ と

   左が直径21ミリです。
simple
ミラーハンガー
鏡を上下で受ける金具です。

ミラーハンガーと言います。

当社でも、よく使う金具です。
simple
ミラーマット
ミラーマットです。

両面テープになって 3㎜と、5㎜の厚みの種類があります。(当社に在庫としてある分)
simple
ミラーマット3㎜厚
ミラーマットです。
大きな1枚のシートより、カットします。

鏡の裏面に小さくカットして数枚 貼ります。

大きなシートを貼ると 鏡を交換する時に、取り外しに、困りますので避けてくださいね。

simple
室内ドアの破れ
室内ドアが破れました。

面材貼り替えできますか?とお問い合わせを頂きました。

矢印の場所が破れています。

texts
結論から申しますと、

片面の面材の交換は、出来ません
ドアの交換になります。

無垢材(自然木)でない室内ドアでプリント合板貼りのフラシュドアは、中が空洞になっています。
強い衝撃を与えると、破れますので ご注意くださいませ。

simple
青山ビル ステンドグラスマド
こちらの窓は・・・
大阪市北浜にある ツタの絡まる 青山ビルのステンドグラスの入ってるステキな窓です
simple
トイレドアの硝子マド額縁
たとえば・・・
トイレドアの100㎜×100㎜位の明かり窓にステンドグラスの作品を入れられてみては・・・いかがでしょうか?

何年も前ですが、お客様の作品を建具に入れた事も御座います。素敵でした



simple
室内建具
この様の、シンプルなスリットに ステンドグラスを入れると
きっと建具の表情が変わるでしょうね
simple
室内ドア 明かりとり窓付
上部に明り取りのある、横長スリット窓にステンドグラスは、いかがでしょうか?

電気がつくたびに・・・外へ漏れる 明かりの影・・素敵でしょうね

硝子サイズは、オーダー可能です。
扉厚みもありますので、建具+ステンドグラスをお考えの方は 製作前にもご相談も承ります。
texts
オーダーの木製建具であれば・・・
ステンドグラスの作品のサイズに合わせて、窓のサイズもオーダー可能です。

いつか 憧れのステンドグラスを習い、自分の作品を建具に入れてみたいと・・・思っている私です。

オススメは、室内建具ですね。小さな窓の方が ガラス重量が軽くて良いと思います。
simple
大阪市北浜 レトロビル 青山ビル
大阪市北浜にあるレトロなビル 青山ビルの
素敵なステンドグラス窓のご紹介です。
simple
大阪市北浜 青山ビル 国有形登録文化財
青山ビルは、
1921年大正10年に建てられたビルです。
平成9年に国有形登録文化財に指定されています。
simple
大阪市北浜 青山ビルの階段
見てください!

素敵な空間・・・木の階段手すりを

と 素敵なステンドグラスの観音開きの窓
simple
青山ビル ステンドグラスマド
ステンドグラスからの光の影・・・素敵ですよね。

この空間は、レトロなビルならでは、何人の方がこの階段を上り下りされたのでしょうか?
素敵なステンドグラスを見ながらの階段の上り下りも、きっと苦になりませんね。

texts
本日ご来店頂きましたお客様は、初めての方でした。
当社の前を車で通り過ぎ・・・窓の修理と書いてある!とまた 戻って来てくださいました。

ご相談内容は・・・35年前のサッシです。

クレセント(サッシの鍵)の調子が悪くて・・・
自分でビスを2本外してしまいました。

裏板が ポトンと落ちました 自分では、修理できません。
なんとかして下さ~いと・・・
いったん家に戻られて、硝子障子を取り外し 数時間後 再度ご来店下さいました。
simple
クレセント(サッシの鍵)
サッシの縦框を外し・・・
工務の職人さんが 慣れた手つきで無事
裏板をたくしあげました。

お客様も作業をじっと見つめられ、大変喜んで下さいました。
texts
この様な、作業は・・・ちょくちょく、あるんですよ。

手慣れたサッシ職人さんでないと、裏板を戻すのはのは難しいと思います。

クレセントを外す時は・・・下記の点に、ご注意ください。
ビスは1本外して、穴にビスを戻どか、落ちない様に細長い棒を差し込んでくださいね。

古いサッシは、特に気を付けてください

※残念ですが、作業風景の写真は、撮り損ねてしまいました。
texts
建築金物綜合商社 (株)大成 営業マン様がカタログをご持参下さいました。
おしゃれなドアハンドルのご紹介です。

無垢の自然木玄関ドアに存在感あるドアハンドルをアクセントにいかがでしょうか?

玄関は、家の顔です ご覧ください。

simple
ドアハンドル アイアン製
おしゃれな木製ドア用のハンドルです。

アイアン(鉄製)で出来ています。
既製品で~す

SINKYOUWA様の製品。
columns
曲がる木のドアハンドル
曲がる木のドアハンドル

ドアのアクセントになりますね。

握る所が木です。
冷たくありません温かみがあります。

曲がる木のドアハンドル2
アルミ鋳物と木のコラボです。
曲がる木
間伐材を特殊処理により変形可能な
曲がる木として生まれ変わらせました。

columns
木材(ゴムの木)のドアハンドル
合成木材(ゴムの木)のドアハンドル。

木のハンドルは、見た目も、握った時も優しいですね。
合成木材ドアハンドル
温かみのある木製ハンドル ドアのアクセントに存在感ありです。

※他にも、
竹製や金属製のドアハンドルもありますよ。

simple
壊れた戸車
ご覧ください
この位使用されると・・・
平戸車の交換時期です

木製建具 敷居に使われている建具の戸車です。

敷居や平らなレールが使われています戸車も
平らな物になります。
simple
壊れた戸車2
樹脂製平戸車も かなりの欠けが・・・

重たい建具を、この平戸車2個だけで支えるので仕方ないですが・・・



simple
くぎ抜き他 道具
平戸車の交換には、このような道具も使います。
simple
平戸車
新しい 平戸車です。
スクリュー釘で止めます。
simple
取付調整方法
上 新しい平戸車。
まだ調整してませんので 取付位置は真っ直ぐです。


下 古い平戸車
建具調整の為に 下の戸車は、少し曲げて加工がされています。
texts
建具の動きが悪くなってきたら・・建具を外して見れる状態なら 一度確認してみては??いかかでしょうか?戸車の欠け または、埃のからまり…などが原因と考えられます。

戸車交換の方が、方法としては安上がりですよ。

敷居が凹んでしまうと、時間のかかる工事になり 敷居交換になりますと、大工工事に大変になります。
simple
大阪市北浜 レトロビル 青山ビル
大阪市 北浜にある レトロビル 青山ビル
(1921年)大正10年に建てられたビルです。

蔦のからまる レトロビル。
甲子園球場の蔦を株分けしてもらったそうです。
simple
大阪市北浜 青山ビル 国有形登録文化財
平成9年に国有形登録文化財に指定されている青山ビル レトロなビルです

地下鉄北浜駅から近く。
simple
観音開き窓 青山ビル
外観の窓 観音開き 

鉄製マド枠の上からアルミフロント材で
観音開き窓を作りカバー工事されてました。
simple
青山ビル 北浜の窓
レトロビル ギャラリーの中の電気の傘も年代物です。

雰囲気があります

9/22 ギャラリー遊気Q様へアクセサリー作り講習会に行ってきました。
その時に、写真をパチリ
simple
ギャラリー遊気Q
1階 ギャラリー遊気Q様の 室内の観音開き窓


大阪市中央区 オフィス街ですが、
四季折々 蔦の彩りを感じられる素敵な窓です。
columns
自動ドア センサー
自動ドアの上に付いてるセンサー

人の出入りを、察知します。
下部センサーレンズ
自動ドアの下(腰あたり)に付いてるセンサー

人の出入りを、察知します。
自動ドアタッチセンサー
タッチセンサー

手で押して 扉を開けます。
simple
自動ドアタッチセンサー
自動ドアのタッチセンサー 厚みの厚い方に、電池が入っています。
simple
タッチセンサー 電池入り
自動ドア タッチセンサー

厚みの厚い方・・・ 写真で見たら 右側方です。
simple
電池入りの側タッチセンサー
電池入りのタッチセンサーの底に ネジが止めてあります。
ドライバーでゆるめて 電池の交換をしてください。

電池切れの場合は、この作業で お悩みは解消されると思いますよ
simple
自動ドア故障連絡先
自動ドアに貼ってあります、連絡先シールです。

操作方法など 電話で教えてもらえます。
texts
自動ドアには、センサーがいくつかあります。
上下のセンサーが原因でなく、タッチセンサーが 悪い場合の原因は、電池切れが多いそうです。

自動ドアのメンテの方より 教えてもらいました。
simple
自動ドア 閉まらない
台風の警報が・・・学校もお休みです。

会社の自動ドアが・・・閉まりません。

なぜ?

原因を追究するために・・・
simple
自動ドアが閉まらない2
自動ドアが閉まりません、雨は しけこむし
大変大変。

まずは、営業マンに 見てもらいました。
(サッシ屋なので何かと便利なんです

上部に付いてる センサー不良なのか??


simple
自動ドア センサー
←上部に付いてるセンサー 

このセンサーが働き 人を察知し 
自動で開け閉めします。
simple
自動ドアセンサーレンズ
丸いのが 2つ  見えますか?

この2つのレンズも もうひとつのセンサーなんです。

人の通過を察知します。


simple
下部センサーレンズ
腰より 低い位置にあります。

丸いレンズ状の物。

今回は、このレンズが主役です!
simple
自動ドア下部センサーレンズ
腰より低い 位置にあるレンズ

このレンズが、強風・大雨で 濡れてたので
センサーが誤作動してました。

よくある事と・・・営業マンが説明してくれました。

教えてもらった通りに、レンズを拭きました・・・
simple
自動ドア
ご覧ください。

動き出しました

ホッとしました。

simple
自動ドア連絡先シール
自動ドアに 修理の問い合わせ先シールが、貼ってあります。

電話して 操作方法など問い合わせる事も出来ます。

※このような、大事なシール類は 剥がさないで下さいね。
simple
銘木百選 漢字
銘木百選 漢字です。

机の中を整理していましたら 出てきました。

書けたり 読めたり しなくては・・・と何年か前に思って、コピーを取るまでは、したものの・・・ 
ズッーと引出の中に・・・


simple
銘木百選 漢字2
銘木百選 漢字です。

建具の面材に 使われる木の名前は 読めますが・・・

書くのは、自信ないものもあるのは事実

読めるようには、したいですが・・・問題あり。
記憶力 低下中

texts
木製建具 注文時の面材は・・・ 難しい漢字でなくて 結構です。
ひらがな にして下さ~い。
simple
古くなったアルミサッシ
古くなったアルミサッシです。
交換後の処分品です。

硝子も今はない デザインの型硝子 モダンですね。

昭和の時代のサッシです。
simple
古くなったサッシのクレセント
クレセントもかなり古くなっています。 

開け閉めも、あまりなされていなかったようです。
simple
古いサッシの戸車
古くなったサッシ このくらいの古さだと・・・・

実は、戸車もかなりの傷みです。

お客様も、かなり使いづらかったと思います。


texts
この古さになりますと、サッシ取替のご検討の対象になりますね。 

どうでしょうか??


texts
玄関引違戸が閉まりません!戸締りが・・・大至急来てください。夕方にお電話いただきました。

今日中に何とかしてください・・・吹田市日の出町現場です。
simple
玄関引違戸
上部にある ビスがなぜか緩んで引っかかってたようです。

戸締りができない不安が解消され、
お客様もほっとされました。



texts
夕方に戸締りが 出来ができないと焦りますよね。

お役に立てて良かったです(今回は修理で対応できました!)



texts
ユアサ商事の 当社担当営業マン N氏

商品のPRにいらしゃいました。

私も、LIXILさんのエコカラット 体感キットを どうぞ!どうぞ!と おすすめしました。

simple
エコカラット体感キット
LIXIL様 エコカラット 体感キットです。
simple
LIXILエコカラット体感キット コーヒー豆
LIXILエコカラット 体感キット

コーヒー豆の入っている箱を開けて 香ってみた時

エコカラットが ない時
simple
LIXILエコカラット体感キット
LIXILエコカラット 体感キット

コーヒー豆の入ってる箱を開けて 香ってみた時

エコカラットが ある時
simple
エコカラット体感
ユアサ商事の 当社担当営業マン N氏・・・

ニオイの脱臭力に大変驚かれてました。

なんですか?? この違い!

はい 違うんですよ
texts
2016年9月16日・17日は、
ユアサ商事様のお取り扱い会社様の展示会です。

関西グランドフェアー2016。インテックス大阪にて開催されます