大木

simple
トーヨーサッシ光悦
トーヨーサッシの「光悦」 玄関引戸のシリーズ名です。

今は、トーヨーサッシと言う名のメーカーは、ありません。トステム様と一緒になりました。

サッシメーカー トステム様 今は、LIXIL(リクシル)様です。

columns
召し合せ錠(真ん中)
柄をしっかりと 写真に撮ります。

2点仕締まい 真ん中の鍵です。
引手錠
柄をしっかりと 写真に撮ります。

2点仕締まい 引手の鍵です。
玄関 全体写真
全体の玄関引戸の写真を、撮ります。

玄関のシリーズの確認するのにも必要です。
columns
召し合せ錠サイズ2
W(横)のサイズを測ります。
召し合せ錠サイズ
H(縦)のサイズを測ります。
ミワ製フロント
サイドのフロントのサイズも測ります。
どこの鍵メーカーも見ます。

重要ポイント 写真を撮ります
simple
LIXIL引戸ドア部品カタログ
LIXIL(リクシル) 玄関・引戸部品カタログより 写真を見て、サイズ・鍵の柄・年代などから探します。
columns
L1Y42 錠セット
これこれ

2点締りのセットがありました。 キーは1本で引手側・真ん中の両方が開けれます。

柄・サイズ ヤッター 同じです


columns
セット内容
セット内容を、見て 商品を確定します。(今回は、まだ 在庫がありました。

縦の框の見つけを測ります。コレとても重要です

写真・サイズ(鍵の寸法)が確認できましたら、手配いたします。
在庫がありましたので、すぐに入荷しました。取替工事も完了いたしました。

写真 や 寸法サイズ が、たくさんの情報があれば有るほど 探しやすいです。
texts
ポリカボネート板とはどんな物ですか? 
衝撃強度の高い樹脂(プラスチック)の一種です。ガレージ屋根・ひさし・ベランダの手すり壁によく使われています。
インテリアでは、框戸(かまちど:框と呼ばれる枠で板、硝子を囲う戸)にも使われます。
硝子は重い・割れやすいという欠点がありますが、ポリカボネートは軽くて、割れにくい素材です。吹田市
simple
ポリカ サンプル帳
ポリカボネート。

ポリカとも呼ばれています。
simple
ポリカ サンプル
たくさんの色があります


simple
軽くて強度あり
ガラスより 軽くて・・・同じ厚みのガラスより200倍の強度を持ちます。

割れにくいです

★燃えにくい安全材料
★過酷な環境条件を克服
★耐候性にすくれた製品も
★自由なデザインに対応
★取扱いが容易
★豊富なバリエーション
texts
新築が立ち並ぶ街で、 カーポートから 真夏 パキパキする音を
聞いた事ありませんか?

あっちでも・・・こっちでも・・・音がしていますよ。私も初めて聞いた時は、びっくりしました。

馴染んできたら 音はしなくなるようです。

プラスチックなので伸び縮みするんですね。

室内建具に入れると やはり お部屋の環境に馴染むまで パキパキ音がしますので、神経質な方はご注意くださいね。

simple
ルノン様の壁紙見本帳
ルノン様の営業マンの方が最新の見本帳をお届け下さいました。
ディズニーシリーズを お取り扱いされています。

襖紙なども取扱いされている会社です。
ミッキーの襖紙・引手のすごく 可愛いですよ
simple
ディズニー壁紙
素敵な壁紙です

シンデレラシリーズの壁紙は、エレガントです。
simple
ディズニーの壁紙2
エレガントでシックな壁紙です

よく見れば・・・ミッキーが・・・




simple
ディズニーの壁紙3
シックな壁紙です。

この葉っぱ模様も・・・ディズニー??

隠れミッキーがいるんですよ

simple
ミッキーの壁紙
ミッキーの壁紙。

遊び心を満喫したい場所に・・・

一面にミッキーたちが勢ぞろい。コミックの一面ですね。
simple
受注生産品の壁紙
本棚の壁紙ですが・・・よく外国のインテリアを紹介してる雑誌で見かけますよ。本棚の壁紙。

あっ!隠れミッキーがいます、ミニーちゃんもいますよ。

こちらの壁紙は、受注生産品です。
texts
ディズニーと聞いたら可愛いすぎるのでは?そんなことありませんよ。エレガントな壁紙もたくさんあります。

壁紙を、お気に入りの柄に替えたら 同じお部屋でも雰囲気が変わり 

きっと、楽しい生活が待ってるはず


texts
必見!冷房費がかかり過ぎてお困りではありませんか?窓を工夫すれば驚くほどの効果あり!

窓を工夫することで、冷暖房費が節約できますよ。

夏にクーラーをつけていてもずっと暑い・・・これも、窓が原因の ひとつかもしれません。
家に入る熱の7割が開口部から入ってくるようです。

余計な冷暖房費をかけることなく、1年を通じて快適に過ごすには、窓の断熱・遮熱を考える必要がありそうですね。

simple
内窓
窓の省エネ対策は・・・

私の、おすすめは

やはり、内窓&エコガラスです。

(YKK様では、プラマードが内窓
LIXIL(リクシル)様では、インプラスが内窓と呼びます。)

内窓は、アルミサッシではなく、樹脂製サッシです。熱が伝わりにくいのが特徴です。



texts
和室の紙貼り障子のように、窓の内側に取付けます。

2回開け閉めする わずらわしさもありますが・・・取付られたお客様からは、「開け閉めが、めんどくさいわ!取り付けなければよかった・・・」

の声は、一度も聞いた事はないです。

内窓を付けるだけで・・・室内温度が違うのが お分かり頂いてるからだと思います。

これは、取付けたお客様の声を聞いてるから 自信を持って言えるのです

ホントに、効果抜群ですよ 



texts
お客様よりのご依頼内容です。

冷蔵庫を新しく買い換えましたが・・・・

階段から回し切れず 電気屋さんに 2階の出窓から クレーン吊りあげて冷蔵庫を入れたい。電気屋さんがおしゃるには・・・

この方法しかない・・・そうです

この方法とは 出窓の窓ガラスを外す。です・・・

正面FIX出窓 ガラス脱着工事です。 吹田市
simple
正面FIX出窓
来店されたお客様の お話を伺った 私のイメージです。こんな出窓

お客様にお家は・・・
正面出窓FIX(とても大きなガラス) で 両サイドで 開け閉めできるタイプ です。

写真と違いのは、両サイド 上げ下げになっています。

おしゃってました。
simple
引違マド
今回は、硝子を脱着して 冷蔵庫を2階の出窓から入れますと・・・・新築の時と今回(2回目の冷蔵庫搬入の為のガラス脱着)

後々の事を考えて・・・

窓の種類を変える 家族でご相談されて出た案。

一度見積もりを出させて頂きます。
texts
引違い窓は障子が外せるので、開口が大きくなります。度々は無いでしょうが・・・

大きな荷物などの出し入れには便利ですね。

正直な所、窓は・・・開け閉め出来る窓の方が、使い勝手はいいですね。


texts
硝子を外し・冷蔵庫搬入後に もう一度、硝子をはめに行きます。

ガラス脱着工事は、本日させて頂きます。

窓の下見をし、太田店長が見積を提出してます。ヨロシクお願いしま~す。太田店長

この様な、お悩みも 当社で対応させて頂きます。お問い合わせくださいませ。
texts
3ミリ透明ガラスから6.8ミリカスミ型ワイヤーガラスへ交換 硝子工事のご依頼がありました。

向えにマンションが建ちましたので透明ガラスでは、見えてしまうので 中が見えない6.8ミリカスミワイヤー入りガラスに交換したいと依頼がありました。

吹田市内本町現場 
simple
3㎜透明ガラス
引き上げてきましたガラス。透明3㎜単板

ガラスは、割れてませんが・・・外からの視線が気になりますので交換したい
simple
3㎜用ビート
もちろん

ビート(硝子を巻くゴム)も、3㎜ガラス用が使われています。
simple
6.8ミリカスミ菱ワイヤー硝子
お客様 ご希望の 6.8ミリカスミ菱ワイヤーガラス。

に交換致します。
simple
6.8ミリ用ビート
ガラスも交換致しますが、硝子を巻く ビートも 交換しなくてはいけません。

ビートは、硝子に合わせて替えます。
simple
ガラスを枠から外す
ガラスを、はめ込むのに 枠をバラシます。

ガラスは、割れてなくても ガラス割れ替えと同じ作業となります。
simple
お客様のメモ
ご来店頂いた時の、お客様が採寸下さったメモです。

スリガラスでと書いてありますが・・・
simple
4枚引違いガラス戸
ご来店いただいたお客様より、硝子が割れてしまい入れ替えて欲しいとご依頼を頂きました。
texts
木製建具 硝子割替え 硝子は、スリガラス 厚み・・・・2㎜?3㎜? 

建具の硝子割れ替えは、判断が難しい時があります。

上の硝子は、たたいて見た感じ2㎜でした。お客様より割れたガラスを処分してほしいと預かった硝子は2㎜厚、今は2㎜で高さ1000ミリはありません。(高さ900ミリまでです)
simple
模様硝子
かなり古いガラスです・・・2㎜の模様硝子。
simple
ガラス溝
硝子溝から判断すると・・・

2㎜?3㎜?基本的には、木製建具には2㎜厚みの硝子が使用されている事が多いですが・・・・残念ながら
高さ1000ミリなので2㎜のスリガラス・ナシジガラスは、硝子メーカも、廃盤商品です。(昔はありました)
simple
額縁
枠付きの硝子障子です。枠の中に硝子が入ります。


simple
落し込み
3㎜の溝、スリガラスを加工して、硝子を手配いたしました。
simple
角を丸く加工
建具の丸みに合わせて、角をカットします。
simple
スリガラス
作業内容は、硝子を落し込みしています。

建具にセットして、完成です。
simple
全体の門扉の姿
お得意先 業者さまが携帯で写された、門扉の全体の姿。

親子ドア 左吊元
simple
シリンダーの写真
内側のハンドル写真

部品カタログなど 見て調べます。

大体あたりを付けて・・・メーカー様にも問い合わせをし確認します。

でも・・・ちょっと気になることが
simple
エグジス門扉
リクシル様に 新日軽の門扉である事、写真、などをメールしました。

エグジス門扉と思いますと 左記の資料も届きました。


texts
でも・・・・

よくご覧ください。カタログでは、右側にシリンダー(鍵)が付いてます。

お客様の写真では・・・左側 にシリンダー(鍵)が あります。

基本 右吊用で作られているようです。

プッシュ錠左勝手の場合は、錠本体を天地換えして取付けますので、シリンダー位置・デットボルト位置が変わります。 と書いてありましたので・・・この商品と判断しました。
simple
新日軽 EX部品カタログ
部品カタログで エグジス門扉のサムターンを探します。

でも、サムターンだけの部品は 残念ながら ありません。
simple
部品カタログより
ハンドル内側の親指でつまむサムターンだけの

部品がはなくて・・・
simple
サムターンセット
サムターンセットには、シリンダーも付いてきます。

部品取りは、返品不可ですので、

お客様にも、お伝えし 部品を手配いたし 数日後 無事届きました。


simple
太鼓貼り紙貼り障子
太鼓貼りした、紙貼り障子建具の写真です。

私も会社で実物を見たことがあるのは、数回です

建具製作時も 普通の紙貼り障子とは作りが違います。

こちらの写真では、太鼓貼りが伝えにくいですね。
でも、本当に太鼓貼りなんです



simple
太鼓貼り2
太鼓貼りした写真をパチリ
texts
太鼓貼りとは、組子の両面に障子紙が貼ってありますので、1㎝ほど障子と障子の間に空気層ができます。

太鼓貼りした障子(建具)をピッタリ閉めれば隙間なくなります。
現代のペアガラスの障子版と言ったらわかりやすいでしょうか・・・きっと、断熱効果期待できますよ。
紙なので調湿性能があり主に寒冷地で使用されているようですが・・・

日本の風土にあった建具を考えた 昔の人に感心するばかりです。
断熱する方法は、いろいろありますね。
simple
フラシュ戸
オーダーの木製建具です。

お部屋の納戸・押入れの フラシュ戸です。

戸車彫り込んで入れてます。レールの上を戸車が滑りますので、スムーズに開け閉めできます。

columns
敷居
敷居です。

敷居スベリも貼ってます。

平らなレールです。
平戸車
平戸車 樹脂製です。

敷居など 平らなレールに取り付ける戸車です。
columns
MOレール
蒲鉾みたいな形をした 丸甲真鍮レールです。
床から上に上がってるタイプ。


溝付きフラッターレール戸車
蒲鉾みたいな形のレールに乗るように戸車に溝が付いています。
columns
Vレール
V溝のレール 床に彫り込んて入れてるタイプのレールです。
V調整戸車
V溝レール用の戸車です。
戸車の先が細くなってV溝に乗ります。
columns
U溝レール
こちらのU溝のレールは。床に張り付けるタイプです。床からレールの厚み分 立ち上がります。
U戸車
U戸車です。
丸みがあります。V戸車とよく似ています。
樹脂製です。
texts
戸車もたくさんの種類があり、建具の重さや使用用途により選びます。
(レールがアルミの場合は、戸車は樹脂タイプの物を選びます。それは、レールより 戸車の材質が丈夫な、ステンだったりすると、今度はレールがすり減ってしまいます。)

よく襖敷居を利用して、木製建具フラシュ戸などに作り直したりのオーダーが入りますが、
その場合には 底に樹脂製の平戸車を入れて 建具を作ります。

木製建具は、すべてオーダーです。ご希望に添えるように ご提案させて頂きますので、お困り事・不便がございましたら なんなりとご相談下さい。


simple
長沢 古代 サムラッチ取替錠
吹田市 
長沢製作所様の 古代 サムラッチ取替錠
GB色 プレート付 をご注文頂きました。

プレート付ですので、多少の融通がきき穴など塞ぐ事ができます
simple
古代 サムラッチ現物
デコラクティブな装飾の付いた 豪華な
長沢製作所様のサムラッチ取替錠です。
simple
プレート
こちらが、以前の穴をふせげる プレートです。
simple
長沢 カタログ
ドアハンドルを取替えましたら・・・

カタログの様な完成品になります
simple
アルミ玄関ドア
玄関ドア あっ!木目、木目です

 見た目は・・・

残念ながら・・・ 無垢板(天然木)では、
ございません 

       ごめんなさい
simple
アルミ玄関ドア木目調
なんと!木目調のプリントが印刷されている アルミ製ですよ。

メイド イン ジャパンの技術は素晴らしいです
simple
アルミ玄関ドア木目調2
良くできていますよね。

こちらは、古い玄関ドアの一部の写真です。

LIXIL様・ YKK AP様のアルミ製 
玄関ドアは、デザイン・色がたくさんあります




texts
必見! ホントに最近のプリント技術はすごいです。
パッと見ただけでは・・・見分けれませんね。
アルミ玄関ドアの 木目タイプ いろんな種類の木目柄があります。
遠くから見ましたら、無垢に見えますよ。

一度 大阪にお住いの方であれば、梅田に出かけたついでに寄ってみてください。
LIXIL様ならグランフロント大阪にショールームあります。
YKK様は、阪急百貨店横の阪急オフィルタワーの中にショールムがあります。遊びがてら覗いてみてくださいね。

パッと見 第一印象が大事ですよ
simple
YKK プライバシースクリーン
ちょっと写真は、見にくいですが・・・

YKK AP製 プライバシースクリーンです。

目隠しです。

少しですが、風も通します。



simple
セイキ販売製 さわやか目隠し
セイキ販売さんの さわやか目かくし。

こちらも、目隠しです。

少しですが、風も通します。
simple
LIXIL目隠し可動ルーバー
YKK AP製 目隠し 多機能ルーバーです。

こちらも、目隠しです。
ブラインドの様に羽が可動します。
風も自由にお部屋に取り込めます。

この商品は、会社に付いてますので、いつでも見てください!
texts
プライバシーを守りたい方、いろいろな目隠しがございます。
夏の時期は、日よけ代わりにもなりますね。

吹田市内本町にある (株)井上昇商店に ご相談くださいませ。
simple
調湿体験
お子様にも エコカラットに 水入りのスプレーを吹き付けて頂き見ていただきました。
simple
エコカラット調湿体験
スプレーをタイルに吹いてもらったところ・・・


simple
タイルを触って確認
すごい!タイルを触って 確認して頂きました。

なんで・・・ 
   べとべとにならない・・・
simple
コーヒー豆で臭いの比較2
今度は コーヒーの臭い(香り)の比較をして頂きました。
simple
コーヒー
コーヒーの香り
    わっ!臭い

コーヒーの臭い(香り)がお子様には、香りがきつくて しかめっ面
simple
エコカラット入り
エコカラット入りのコーヒーの臭い(香り)は・・・

アッ 臭くない とのご感想でした。
simple
お母様もエコカラット体感
お母様にも 臭いの比較をして頂きました。

こんなに、臭いが違うなんて

そうなんです。 こんなに違うんです



texts
LIXIL様のエコカラットは、すごいタイルです。

このすごさ、言葉では表現できませんので・・・是非お店にいらして 体感してくださいね
simple
ブラック&ホワイト 建築金物
エコカラットで貴重なコメントを頂きました。当社 営業担当 
O氏からご案内頂いた商品です。

ほんの一部ですが・・・建築金物のご紹介です。

金物メーカー 丸喜金属様製 カラーシリーズ 金物のです。

黒色白色の金物です。
simple
MK黒色金物
インテリアデザイナーさん達の間では、最近注目されてるそうです。

MKブランド 黒い色の金物です。

simple
MK白い金物
高級ブランドなどの店舗で見かけるような、真っ白な扉に・・・

MKブランド 
白い色の金物です。
simple
アイカカタログ
木製建具は、すべてオーダーです。

面材もご自由にお選び頂けます。
texts
建築金物の種類は、とてもたくさん あります。
建具の厚み・重さなどにより、使える金物を決めます。

建具にあった 金物選びを、楽しんでみてはいかがでしょうか?
もう一度言いますが・・・木製建具は、すべてオーダーです。

面材・金物・選びすべて ご自由に 選ぶことができますよ。 
色合わせを お楽しみください。