リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
大木|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
大木
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
大木
2016年08月26日
ユアサ商事様の 恒例 9月に 関西ユアサグランドフェアー2016 開催!インテック大阪にて
大木
columns
ユアサ商事様の営業マン様が 御案内状をご持参下さいました
9/16-17 インテックス大阪にて・・・
関西グランドフェアー2016 を開催されます。毎年恒例のイベントです。
ユアサ商事様が取扱いの会社様がたくさん出展されます。
普段 カタログでしか見ない商品など展示されてたり、メーカー営業様に直接質問できたりと 当社営業も商品知識を深めるチャンスなのです
お客様のお力になれるように 頑張ります
※
アルフィンの ひさし
も、もちろん 出展されています。
2016年08月25日
アルフィン 庇 共和(株)様製 夏の直射をさける ひさし(庇) のある暮らし 吹田市
大木
texts
自然光は、尽きることないかけがいのないエネルギーです。
昔の日本人は、軒や庇で
直射や雨
を避けてきました。
開口部の上に、
ひさし
があるのと ないのとでは、全然違いますよ。
普通は・・・ひさし?庇? 軒? どっち違うの??て感じでしょうね。
simple
当社 担当の商社のユアサ商事様
営業マン N氏が・・・
アルフィン 庇
の新しいカタログができました。とお届け下さいました。
直接は、馴染みがないかもしれませんが・・・
ビルや店舗などでは、よく使われている商材です。
simple
←こちらが、庇(ひさし)と言われる商品の一部です。
庇にも いろいろな種類があります。
simple
ホントに
たくさんの種類があります。
simple
←
ひさし
選びの目安となる基本ポイント
一般的に東南~南・南西では、ひさしの出幅(D)がその下端からドアや窓の開口部最下部まで(H1+H2)の約0.3倍が目安と言えるでしょう。
アルフィンさんのカタログより
simple
当社 会社の庇です。
←こんな感じのが付いています。
手前は、シャッターBOXを隠すように ひさしが付いてます。
texts
ひさし
の後付の場合は、壁の強度により 取付条件も変わってきますので、
詳しくは 当社までお問い合わせくださいませ
2016年08月24日
内窓 YKK AP プラマード・ LIXIL インプラス 夏場も、効果 絶大!間違いなし。 吹田市
大木
simple
夏場も内窓 YKK AP プラマード(内窓)は、毎日のように入荷してきます。
simple
和室用の和紙入りガラスと格子付 プラマード(内窓)
simple
プラマード(内窓)工事も毎日のように 施工させて頂いてます。
texts
樹脂製サッシ 内窓が、一番 夏
・冬
・防音
に効果を発揮できる商品だと
私は思います
内窓は、
YKK AP様では、
プラマード
LIXIL(リクシル)様では、
インプラス
と言う名前の商品です。
一枚硝子サッシのお宅は、効果絶大ですよ
columns
内窓の値段が気になる方はお気軽に見積もりシミュレーションをお試しください!
2016年08月23日
太陽の日差し対策 いろいろ LIXIL様・YKK様 内窓などなど 吹田市
大木
simple
当社 (株)井上昇商店の会社の出入口は、
一面ガラスの片引きの自動ドアです。
simple
ご覧ください
朝からの
太陽の光も、ものすごく入ってきます。
simple
今年の夏は、猛暑ですね。
simple
ガラス窓からに太陽の日差し対策は、ガラスを
LOW-E遮熱硝子(エコガラス)に替える。
遮熱効果の高い ガラスフィルムを貼る。
simple
LIXIL サンシェード など 日差し除けを取付ける。
simple
樹脂製の内窓 や ブラインド や・・・・
夏の暑さにお困りの方、ご相談くださいませ。
(内窓 YKK様では、プラマード。LIXIL様では、インプラス。
と言う名前です。)
内窓は、夏の暑さだけでなく 防音・結露・冬の寒さにも 効果がありますよ
columns
内窓のお値段が気になる方は見積もりシミュレーションをお試しください!
2016年08月22日
木製建具 2㎜ナシジガラス 割れ替え 引取りして入替後納品します。 吹田市日ノ出町現場
大木
simple
浴室の木製窓ガラスが割れたので、硝子割れ替え依頼を受けました。
木製窓 一枚ガラス 落し込みです。
columns
古い割れてる2㎜ナシジ硝子
ナシジ柄は、現行商品です。
同じ柄を、手配できます。
同じサイズにカットした 入替用の2㎜ナシジ硝子
simple
硝子割れ替え作業中です。
近い現場の場合は、
枠を引取まして・・・硝子入替え後、配達させていただきます。
texts
小さな窓枠の場合は、持ち込みもOKですが、お預かりになります
今回のお客様は、ご年配の方でしたので引取納品をさせて頂きました。
2016年08月19日
セイキ販売 サングッドⅡ 日よけスクリーン 9尺マド対応スクリーン2枚仕様!吹田市
大木
simple
セイキ販売 営業マン様よりご案内頂きました。
サングッドⅡ です。
日よけスクリーンです。これからは、夏の遮熱対策には、なくてはならない存在になりそうですね。
simple
コンパクトに収納ができます。
なんと 9尺マド対応 スクリーン2枚仕様。
これは、めずらしいです。さすが、セイキ販売様
simple
施工事例です。
取付後のイメージは、この様な感じになります。
simple
オプションです。
足長タイプもあります。
こんな、日よけがあれば、窓からの遮熱は安心ですね。
2016年08月18日
LIXILロンカラーガラスドア(上下パネル框ドア) 両面シリンダーにてオーダー頂きました。吹田市
大木
simple
LIXIL ロンカラーガラスドア(上下パネル)
一番シンプルなドアです。
縦框と横框でできている框組のドア
通称、
框ドア
と呼ばれています。
simple
通常は、片面シリンダーと親指でつまんで閉めるサムターンです。
simple
片面シリンダーとサムターンですが、両面シリンダーに交換してほしいとオーダーを頂きました。
ご覧ください、両面を鍵で開け閉めするタイプに交換しました。
texts
写真ではわかりつらいですが・・・
扉の開き勝手も、標準は 室外側へ 開く仕様を
室内側へ開くように変更依頼を受け交換しました。
この扉は、道路に面した所に取り付けます、開き勝手を 外開きにすると危険なので、自分の家側に開くようにしたいとの御依頼でした。開き勝手・両面シリンダーに交換 これで、一安心ですね。
2016年08月18日
セイキ販売 営業マン様より ブラインド網戸の ご案内がありました。生地に新色がでました!
大木
simple
セイキ販売 営業マン様より ブラインド網戸の ご案内がありました。生地に新色がでました!
既存色 アイボリー色に加え・・・
スカイブルー色・ベージュ色が加わりました。
simple
ブラインド網戸の特徴です。
★風を通しながら視線はカット
★心地よい採光性
★窓まわりはスッキリ
columns
スラット断面のひみつ
上部に折りたたんで収納されます。
アルミブライドのように、風が吹いても パタパタと 音はしません。
通風
視線カット
採光
2層の網とスラットが生み出す
トリプル効果
texts
外部には、日よけが取付けれない場合など・・・
ソフトな生地素材が、光と風を自在にコントロール。
ブラインドと網戸機能を兼ね備えた多機能スクリーンは、いかがでしょうか?
セイキ販売 営業マン様も おすすめ商品ですよ
2016年08月17日
木製建具の底の平戸車が破損しました。取替えの戸車をお買い上げいただきました。吹田市
大木
texts
戸車のスベリが悪い!
建具を 外せるなら 戸車を見てみては
戸車が、欠けていたり・・・
ほこりが、からまっていたり・・・
原因は様々です
今回 来店されたお客様のお宅は、戸車の破損が 原因でした。
simple
破損した 平戸車。なんか ぽろぽろと
何かが 落ちてるな
まさかこんな状態になっていたとは・・・
と お客様。スベリが悪いはず
原因は、戸車だったんですね。納得
simple
←
ブルーの戸車 新しい平戸車。
真っ直ぐな状態。まだ、手を加えていません
←破損した 平戸車。
既存の戸車も
高さ調整の為に 少し曲げられていました。
simple
使う道具は・・・ポンチ と くぎ抜き です。
金槌も使います。(写真には、写ってません
)
simple
ポンチと金槌を使い、ビス止めする所を、トントンと たたき 高さ調整します。
お客様は、ご自分で取替えしますと・・・
戸車のみを お買い上げ 下さいました。
高さ調整の仕方も お伝えしました。
2016年08月17日
必見!こんなに違うんです・・・LIXILキッチンの高さ850ミリの場合の比較 吹田市
大木
simple
LIXIL キッチンの高さ 850㎜(85センチ)です。
162センチの人の、お宅のキッチンです。
152センチの人が、立つと高ぎますね
一番長くキッチンを使う人の高さにあったサイズを選ばなくては、毎日の作業にストレスがかかってしまいます。不特定多数の方が使う場合は、スリッパで高さ調整する事も必要かもしれませんね。
texts
ショールムにお出かけください、キッチンの高さなどイメージがわきますよ。
一番使いやすい同線で、毎日の作業が軽減されます。
高さ・置き場所・・・まだまだ、課題はおおそうです。
キッチンも取扱いしております。なんなりと、ご相談くださいませ。
2016年08月10日
北側の寒いトイレ窓に、木製建具を内側に取り付けました。吹田市千里山
大木
simple
寒い寒い 北側のトイレ窓。
窓枠の厚みが40ミリくらいしかありません
昔に 取付ました、めずらしい 建具です。
吹田市千里山のお宅の建具を ご紹介いたします。
simple
木製の障子 今は手配不可のルームラックと言う樹脂材を挟み込んでいます。
サンドィッチのように・・・
ルームラックは、廃盤商品です。ごめんなさい。
simple
この木製障子・・・よく見てください。
ちょっと 変わっています。どこが違うのか?
わかりますか??
simple
上から見ましたら、よくわかりますね。
互い違いになってるんですが、片方に寄せると 1枚のようになります。
simple
厚みは・・・少し分厚いです。36ミリくらいでしょうか??
simple
36ミリを半分に割るので、障子の厚みは、普通の障子よりは、薄くなりますが、窓枠のスペースが40ミリくらいしかありません!
simple
上に深めの コの字 チャンネルをレール代わりにします。
simple
下に薄めの コの字 チャンネルをレール代わりにします。
工夫次第で、内障子に早変わり。
texts
木製建具は、オーダーです。めずらしい建具も作れますよ
なんなりと、ご相談くださいませ。
2016年08月10日
フロストガラスてどんな硝子?スリガラスの事じゃないの?? 吹田市
大木
simple
フロストガラスてどんな硝子?
スリガラスの事じゃないの??
透明の硝子の表面(片面のみ)を薬品処理して細かく滑らかな凹凸を施した硝子です。
インテリア性は高いです!!
texts
フロストガラスとスリガラスは、よく似ていますが・・・・
フロストガラスの方が、スリガラスに比べて極めて細かく、柔らかい透明感があります。
スリガラスは、白っぽい印象を受けます。
フロストガラスの方が、汚れにくい特徴があります。
simple
こちらが、スリガラスです。
スリガラス2枚が重なっているので、とても
白く
見え
ます
スリガラスは、塗れた指で、文字が書け 乾くと文字は消えます。
透明ガラスを砂で摺っていますので、摺り硝子と呼びます。
2016年08月09日
定木付両開き木製建具(両面クロス貼り) たくさんの職人さんの手により出来上がります!吹田市
大木
simple
両開き用の木製建具に使う お客様に
ご注文いただいた金物です。
旗丁番6枚
ハンドル錠 1セット
ドアクローザー 2台
シリンダー 1個
上下に付ける フランス落し 2個
simple
旗丁番
上下に分かれます。分かれた形が 旗の様な形をしているので
旗丁番=フラッグ丁番とも呼ばれています。
simple
木製建具 両面クロス貼り 両開きドア
が入荷しました。
simple
定木付きのドア
。縦に1本ちょっと出ている
←矢印
の物が
定木(じょうぎ)
と言う物です。
2枚両開きなので 閉めた時に、隙間を隠すために定木を付けます。
columns
上にも フランス落し 加工をします。
先に加工をしておくと、現場作業がスムーズです。
下にも フランス落し 加工をします。
フランス落し とは、片方の扉を 普段は固定し
、大きく開口を開けて使う時には 解除できます。
simple
上の写真の建具に、取付ける
←フランス落し 150㎜
です。
texts
ご注文頂いたオーダー 両面クロス貼り両開きドア 木製建具が出来るまで・・・
ひとつのドアが、お客様の元で使えるようになるまでには、建具屋さんが建具を製作し、建具取付職人さんが建具を吊り込み、クロス屋さんが扉にクロスを貼り、建具の縁を塗装屋さんが、ペンキを塗ります。
扉が取付けられ使えるようになるまで、たくさんの職人さんの手により完成します。
大事に使ってもらえたら嬉しいです。
2016年08月09日
存在感あり!でも、やっぱり可愛い。ミッキーの襖紙&引手 ルノン製 吹田市
大木
simple
ルノン製 ミッキーの襖紙
張替え・・・ 会社に届きました。
見せて!見せて!
実物は、本当に可愛いです
撮影会の始まりです。パシャリ
simple
引手も、丸の組み合わせだけなのに・・・存在感あり!
この引手がなくては、駄目ですね。
絶対に、外せないアイテムです。
simple
私も、お気に入りの柄です。
お客様も、このミッキー柄を気に入られたんですね
ミッキーの襖紙&ミッキーの引手 気分も
アップしますね。
黒のカシュー塗りの襖縁 額縁の様で
引き締まりますね。
2016年08月08日
YKK エクステリア部品 雨樋セット YS EA-B4(3個入り)をご注文頂きました。 吹田市
大木
texts
YKKのウォール エクステリアの部品を探しています。とお電話を頂きました。
雨樋の部品を近くで買える所を 探されてたそうです。
吹田市泉町の方でしたので、当社にお電話を頂きました。
ありがとうございます。
simple
会社にある YKK EX ウォールエクステリアの部品カタログです。ご注文頂きました部品を探し確認作業をいたします。
品番は・・・YS EA-B4(3個入り)。
トユ部品との事
どんなものなのか・・・品番だけで検討がつきません。
simple
お客様が、他の会社にて 前にもご注文なさってて 品番はわかってました。
この様な部品を探されていたのですね。
ふむふむ・・・
texts
品番がわかっていても 念の為に、お客様にFAXで送り、姿形 と 個数を確認致します。
20個以上 欲しい
1袋3個入り。7セット手配いたしました。
部品は、返品不可商品です。
確認作業は、きっちりして 御納得頂いてから 手配いたします。 商品入荷後 お電話を差し上げ、引取に来て頂きます。
< 前へ
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
次へ >
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)