リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
太田|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
太田
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
太田
2023年06月22日
大阪府吹田市お部屋に断熱性を持たす効果が欲しいので内窓取付を検討中
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年06月08日
吹田市サッシの動きが悪く隙間も気になるので調査をしてほしい
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年06月02日
吹田市夏に向けて冷房の効きを良くしたい
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年05月24日
吹田市断熱で冷房の効きを良くしたい内窓の下見に来てほしい
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年05月18日
吹田市サッシから隙間風が入る鍵もかかりずらくなってきている
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年05月11日
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年05月02日
吹田市掃き出し窓に電動シャッターを取付けたい
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年04月20日
吹田市 部屋に断熱効果が欲しいので内窓取付を考えている
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年04月19日
吹田市 玄関ドア取替に必要な現場下見をしてほしい
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年04月16日
吹田市 リビングに内窓を取付る事を検討中
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年04月11日
吹田市 マンションに住んでいる寝室に内窓を取付けたい
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年03月25日
吹田市にて浴室の折戸が傷んでガタついてしまい困っている
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年03月15日
吹田市にて掃き出し窓FIX窓に内窓を取付けてほしい
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年03月12日
吹田市お家全体の断熱を目的とした二重窓を検討
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
2023年03月05日
吹田市大きな窓に電動シャッターを取付けたい
スタッフブログ
内窓の事でご相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にて伺い、お話を聞いた所、今ならば、国から補助金が出ると聞いたので、それを利用して内窓を取付したいのですが、締め切りがギリギリで間に合いますかとご心配そうにおっしゃっていました。
現状で補助金の消化率が77%(戸建て)で、それと締め切りが12月31日までですが、工事と工事申請を完了しないと行けないので、今がギリギリの状態ですとお話しを致しました。
間に合うならば、5か所は設置したいとの事でした。取り合えず、今回は5か所して、来年以降に残りの窓箇所は検討したいとの事でした。
施主様から本当にギリギリで補助金の情報を知って良かったと安心されていました。先日見積書を提出して、ご注文のご依頼を頂きました。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)