リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
太田|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
太田
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
太田
2022年10月20日
豊中市 マドリモ断熱窓マンション用にて窓をカバー工事する下見に伺いました。
スタッフブログ
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年10月18日
豊中市 窓廻りから雨漏りして、窓を取替する下見に伺いました。
スタッフブログ
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年10月15日
大阪市 騒音対策で賃貸マンションに賃貸内窓を設置する下見に伺いました。
スタッフブログ
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年10月11日
茨木市 こどもみらい補助金を利用して、2重窓と玄関ドアを取替する下見に伺いました。
スタッフブログ
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年10月06日
大阪市 1階の窓に防犯対策で雨戸かシャッターを取付する下見に伺いました。
スタッフブログ
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年09月30日
宝塚市 お家の窓を断熱とシャッターに取替する下見に伺いました。
太田
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年09月26日
箕面市 こどもみらい補助金を使用して、内窓・玄関ドア・窓をお得に遮熱・断熱工事
太田
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年09月17日
宝塚市 スチール屋根のガラスをポリカボネード材に取替、スチールを塗装する工事に伺いました。
太田
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年09月15日
吹田市 台風時に飛来物が雨戸に当たった現場に下見に伺いました。
太田
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年08月31日
高槻市 電車の騒音対策で賃貸内窓の下見に伺いました。
内窓
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年08月26日
宝塚市 スチールカーポート屋根材のガラス割れ替えと塗装工事の下見に伺いました。
その他工事
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年08月22日
守口市 窓を閉めても隙間があるので、カバー工法にて取替をする下見に伺いました。
サッシカバー工事
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年08月18日
西宮市 FIX(固定)窓から換気する工事に伺いました。
サッシカバー工事
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年07月30日
芦屋市 2階ベランダの開口に窓を取付、クーラー室外機の移設をする下見に伺いました。
太田
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
2022年07月30日
吹田市 こどもみらい補助金を利用して、内窓工事を致しました。
太田
大阪府吹田市内窓を付けて断熱性を高くしたい。分譲マンションに住んでいるお客様より、部屋に入ってくる日差しが強く夏になると部屋の温度が30度を超えてしまう。冷房をかけても部屋の温度が下がるまでに時間がかかってしまい光熱費が上がるので内窓を付けて断熱性を高めたいとのお問合せを頂きました。
早速お客様宅にお伺いさせて頂き現場下見をしていきます。
事前にお客様には部屋には冷暖房をかけないでいて下さいと伝えていました。
上記の理由としてはどのぐらいの暑さなのかを実際体感して内窓の効果をお伝えしようと考えたからです。
お客様が内窓取付を考えている箇所は寝室と洋室にでした。
どちらもとても暑い状態になっていました。
日差しがとても入るよい部屋ですが真夏になると日差しが億劫になる感じです。
寝室と洋室の窓合計5カ所を採寸しました。
現場下見の流れとしては内窓を取付けたい箇所の窓の高さ、幅、奥行きを測り、現場写真を撮ります。
そして内窓工事時に邪魔になりそうな(カーテン、カーテンレール)などを確認し工事前に取り掛かる作業を
把握しておきます。その後内窓の色、ガラスの種類、オプションの有無を確認し内窓現場調査の終了となります。
今回現場調査にかかった時間は約1時間でした。
次回お見積書をご提出させていただく事になりました。
冷暖房の効きが良くないなど断熱に関してお困り事がございましたら
MADOショップ吹田中央店 井上昇商店までお問合せ下さい。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)