リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
内窓|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
施工事例
内窓
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
内窓
2025年02月27日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金対象外商品であるYKKAP製プラマードU3セット取付致しました。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2025年02月25日
伊丹市 マンションの窓に内窓(二重窓)をお取り付け!YKK APプラマードU
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2025年01月29日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金対象外商品のYKKAPプラマードU格子入り複層ガラス仕様を取付しました。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年12月24日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金対象外商品、YKKAP製プラマードUふかし枠70㎜仕様の施工例です。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年11月11日
西宮市 断熱と防音を目的に内窓を取り付けたい!YKK APプラマードU
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年10月31日
吹田市 サッシ段窓部に先進的窓リノベ事業補助金を利用してYKKAP製プラマードUを取付しました。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年10月30日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金を利用してのYKKAP製プラマードU掃き出し窓取付例です。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年10月29日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金を利用してのYKKAP製プラマードU2カ所取付施工例です。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年09月18日
吹田市内の戸建て住宅にて内窓工事をさせていただきました♪
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年07月30日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金対象商品YKKAP製プラマードUふかし枠仕様取付例です。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年05月30日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金対象商品YKKAP製プラマードU横繁格子入り複層ガラス仕様を取付しました。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年04月30日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金対象商品YKKAPプラマードUふかし枠70㎜施工例です。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年04月30日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金対象商品YKKAPプラマードUふかし枠40mm仕様の取付例です。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年04月24日
吹田市 先進的窓リノベ事業補助金対象商品YKKAPプラマードU25㎜ふかし枠仕様の取付例です。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
2024年03月30日
吹田市 2024年度先進的窓リノベ事業、補助金対象商品YKKAPプラマードUふかし枠70㎜の施工例です。
内窓
既存ご自宅浴室の引き違い窓です。冬場、窓からの冷気で入浴中も寒く感じお困りでした。解決策として、今回、断熱に優れた内窓YKKAP製プラマードUを取付することなりました。
施工中①新設のプラマードUを歪みの無いように取り付ける為、レーザー墨出し器を使用し既存窓の歪みを計測しています。
施工中②内観右側の縦枠を電動インパクトドライバーでビス止めしています。
施工中③内観左側の縦枠を設置している所です。その後、電動インパクトドライバーでビス止めしていきます。上部レール・下レールも同じようにビス止めしていきます。
施工中④新設プラマードU枠のビス止めが完了しましたら、硝子障子を1枚ずつはめ込んでいきます。
施工中⑤外側硝子障子をはめ込みましたら、次に内側硝子障子をはめ込みます。
施工後 召し合わせ部のクレセント錠の施錠調整確認をして完成となります。
施工前 脱衣室の窓です。こちらも冬場、窓からの冷気で寒くてお困りでした。同じように内窓プラマードUを取付ます。
施工後 脱衣室の窓にプラマードU取付完了です。
施工前 おトイレの窓です。この窓にもプラマードUを取付します。
施工後 おトイレの窓にプラマードU取付完了です。先進的窓リノベ事業補助金対象商品ですので、1窓28,000円 合計84,000円の補助金の申請が可能です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)