simple
耐震壁
地震に備え家の耐震補強をお考えのお客様も多いかと思います。耐震性を高めるのは当たり前ですが、もしもの時だけではなく毎日の暮らしの中に溶け込むようなデザインだとさらにいいですよね
simple
耐震壁
LIXIL 透光型耐力壁「パンチくん」なら筋交いや合板を使わずに耐震性がアップし、空間を完全に遮らない為、光や風を通しますまたボード・クロス仕上げの耐力壁に比べてより明るく開放的なリフォームが可能となっています
simple
耐震壁
筋交いを使った耐震補強に比べ、より個性的な空間に仕上げることができるのも魅力の一つです透光型耐力壁「パンチくん」ならお子様やご家族の様子がよく分かるので安心ですね
simple
耐震壁
マグネットがつくので軽量の物であれば、市販のフックやマグネットを使ってつけることができます
simple
耐震壁
取り付けは、補強金物を柱頭・柱脚に設置し、各部材を専用のビスで取り付けるだけなので、ボードや筋交い取り付け、クロス張りなどの仕上げが不要となっているため、短い工期で仕上げることができます
simple
耐震壁
パンチングのデザインは角孔格子と丸孔千鳥の2種類あります
simple
耐震壁
納まり・デザインバリエーションは3種類あるので、お好きな組み合わせをお選びいただけます耐震補強の一つの方法としてぜひご参考にして頂ければと思います

simple
困った顔
お問い合わせの中で多く頂くお困りごとについてお答えします今回は、玄関のカギの差し込みがスムーズにいかないといったお困りごとについてお答えしていきます

simple
カギの掃除
まずはじめに、掃除機やエアダスター(パソコンのキーボードをなどを掃除する道具)で、カギ穴の内部の汚れやホコリをとりましょう
simple
カギの掃除
次に潤滑油を使用しますが、カギ専用以外の食用油や市販の潤滑油(自転車用など)は、さした直後はカギの滑りがよくなったと感じることがありますが、カギ穴内部にホコリがつくと中で粘着してカギ穴が故障する原因になるので絶対にやめてくださいカギ専用の潤滑油はパウダー状なので、ホコリが付着しにくくなっていますがカギ穴内部に水分があるとホコリとくっつくことで錠の動きが悪くなるので、雨天時などは控えて頂いた方が安心です
simple
カギの掃除
また潤滑油がない場合、鉛筆を使ったメンテナンス方法として鉛筆の芯の部分をカギの溝やくぼみに塗り込み、カギを抜き差しして黒鉛をなじませカギを回りやすくする方法もあります。芯に含まれる黒鉛には、金属の滑りをよくする効果があり濃い色の鉛筆には黒鉛が多く含まれているので「B」や「2B」などの種類がオススメです
カギがスムーズに動くようになったら黒鉛をティッシュなどでキレイにふき取ってください
simple
カギの掃除
古い歯ブラシ等でカギの溝や凸凹部分を定期的にお掃除しておくといいですねディンプルキーは特に穴のくぼみ部分にホコリが溜まりやすいのでお掃除しておくとカギの不具合の防止になりますよ
鍵穴の掃除をしても直らない場合は、別の所に原因があるのかもしれません。カギのプロにお任せしましょう

simple
アクセントボード
子供の学校の提出書類や大事な書類は引き出しにしまってしまうとついつい忘れてしまうので見えるところに置いておきたい・・ということで冷蔵庫に紙が増えていってしまいますコルクボードを置いてそこに貼るようにしたものの紙に穴があいてしまうのが気になり、結局戻ってしまいました
simple
アクセントボード
リクシル新商品についてみていたところ、アクセントボード(マグネット対応)を見つけましたマグネット対応なので、画鋲や糊を使う必要がないので、壁を傷つける心配がありませんなので気にすることなく気分や用途に合わせて飾るものを変えて頂くことができます
simple
アクセントボード
カラーはお部屋のインテリアとも合わせやすいシンプルな単色カラーで、プレシャスホワイト・ブラック・ボトルグリーン・グレー・ネイビーブルーの5色があります
simple
アクセントボード
取り付けは、両面テープと接着剤でつける圧着工法で釘を使用しないので穴埋め処理も必要ありません天井高が2400㎜までの場合、床から天井まで1枚のボードで貼ることができるので簡単かつ短時間でお部屋の雰囲気を変えることができますなんといっても、このボードは木材と同様に丸ノコ・手ノコで切断できるので自分の好きな大きさ・形にカットできることが魅力的ですね
columns
アクセントボード
玄関に設置すると、カギや小物がキレイに整理できます
アクセントボード
机の前にボードを設置すると、ペン立てや小物類をボードにつけることで机の上が広く使えるので無駄がないですね
simple
アクセントボード
アクセントボード同士を連結することもできるので、壁一面をアクセントボードにして頂くことでインテリアのバリエーションが広がりそうですねLIXIL公式オンラインショップで磁石付きのかわいい小物を購入することもできますぜひご参考にしてみて下さい
simple
シャッター
シャッターなんて閉まればいいんだから手動でいいわと手動シャッターを取り付けてから数十年・・。毎日の開け閉めの大変さを年を追うごとに痛感してる母と祖母へ電動シャッター(リモコンシャッター)を教えてあげようと思います
columns
シャッター
手動シャッターの場合
①カギと窓を開ける。
②網戸をあける。
③シャッターを開ける。
④網戸を閉める。
⑤窓とカギを閉める。
1か所の窓でこんなに動作があります
シャッター
シャッターの開閉音がガラガラうるさいので、朝早くにシャッターを開けることができないですし、夜も遅い時間にシャッターを閉める時は周りにすごく気を遣います

simple
シャッター
電動シャッター(リモコンシャッター)にすると、手動シャッターに比べて、開閉音は聴感で半分以下になるので、シャッターの開閉音で周りに気を遣うこともなくなりますねなんといっても、窓を開けずに操作ができるので、夏は蚊や虫の侵入を防げますし、冬は寒い外気を感じることなくシャッターを開けることができます真冬の寒い朝にシャッターを開ける作業なんてしたくありません電動シャッター(リモコンシャッター)に変えることで家事がひとつ減らせますね
simple
シャッター
オプションのタイマー付きリモコンを使えば曜日別にタイマーが設定できるので、土日はシャッターを開ける時間を遅めに、平日は朝日を浴びて目覚めることもできますよ

simple
室内温度 イラスト
日中にエアコンをつけた時にエアコンの効きが悪いと感じることはありませんか❓それは外部から熱が流入し室内の温度が上昇したり、室外機付近が直射日光や地面からの照り返しで高温になることで室外機の排気効率が下がるからです
simple
エアコン
夏に室内に流入する熱の約70%は窓から入ってきますその熱の流入を遮ることで、室内温度の上昇を抑え、エアコンなどの電気使用量の低減につながります
simple
アウターシェード
カーテンを閉めれば熱を遮ることができるんじゃない❓と思いますよね。実際に我が家では日中カーテンを閉めてエアコンを使用しています。エアコンの効きは良くなりますが、部屋の中が暗いカーテンを閉めることで電気をつけないといけなくなるので、無駄な電気代がかかります・・・それにブラインドやカーテンがついた部屋では、隙間から温められた空気が入って室温が上がるそうです日差しを遮るには建物の外側から遮ることが重要なのです
simple
アウターシェード
そこでYKK AP製のアウターシェードをご紹介します
columns
アウターシェード
↑アウターシェードを上げている場合

日差しが眩しく、窓の近くは気温が高くなっています

アウターシェード
↑アウターシェードを下げている場合

眩しい日差しは遮りながらも、室内から外の眺望は妨げませんこれなら日中電気をつけずに済みますね
simple
アウターシェード
プラマードU(内窓)を合わせて付けて頂くと、冷房負荷(保冷効果)や暖房負荷(保温効果)で夏も冬も快適に過ごして頂けますぜひ合わせてご参考にしてみて下さい

simple
室内ドア
普段何気なく使っているドアノブにも色々な種類があります
握り玉式のドアノブは主に4種類に分けることができます。
※チューブラ錠
※円筒錠
※インテグラル錠
※表示錠
チューブラ錠・円筒錠・インテグラル錠は、見た目が似ているので見分けるのが難しいです今回は、握り玉式のドアノブについてご紹介させていただきます
simple
握り玉
チューブラ錠
トイレや書斎などの室内の扉によく取り付けられているタイプのドアノブです。
ネジが見えているのであればチューブラ錠だと分かります
simple
円筒錠
円筒錠
扉の内側・外側から施錠・開錠ができるカギ穴がついているタイプのドアノブです。
インテグラル錠と見た目が似ているのですが、握り玉の根元や台座に”小さな穴”がないか見てみましょう。また、ラッチの上にあるデッドボルトも確認します。小さな穴があり、デッドボルトがないのであれば円筒錠だと見分けることができます
simple
インテグラル錠
インテグラル錠
勝手口や鉄扉のドアに使われるタイプのドアノブです。インテグラル錠には円筒錠と同じ様に握り玉の根元や台座にカギ穴がついています。見た目もよく似ていますが、インテグラル錠はドアの側面にデッドボルトがついています。ドアノブにカギ穴があり、デッドボルトがついていればインテグラル錠だと見分けられます
simple
表示錠
表示錠
握り玉タイプの場合は主にトイレに取り付けられます。施開錠の状態が見た目でわかるタイプの錠前のことで、一般的に施錠中は赤、開錠中は青になります。
握り玉を取替えたい場合、見た目で選ぶと修理や交換ができないということもあるのでドアノブの種類を確認することがとても重要です

simple
浴室ドア
一般的に浴室ドアの耐用年数は約15年~約20年です。そのため、10年程経過すると劣化症状が現れてくる可能性がありますこの時点で劣化症状に気づいて対応できれば、パッキンの交換などの修理ですむ場合もあります
simple
浴室ドア
浴室ドアに使われているパッキンは、劣化するとひび割れや剥がれなどが発生し、浴室の密閉性が低下します。お風呂に入った後に浴室ドアの外側が濡れていたことはありませんか❓また、扉の隙間などにカビが発生するなどの症状が現れた場合は、パッキンの劣化が考えられます。
simple
浴室ドア
浴室ドアの交換が必要になる原因とは?
※ドアノブががたついたり、回らなくなる
※浴室ドアのガラスやパネルが割れている。
※浴室ドアを開閉する際にガタガタする。
※浴室ドアがよく外れる。
※浴室ドアが動かない。
↑上記のような症状がある場合、浴室ドアの交換を検討してみてください
ガラスやパネルが割れてしまっている場合は、怪我をする恐れがあるためできるだけ早く交換しましょう
simple
浴室ドア
急に浴室ドアが故障したら・・・
浴室に閉じ込められるかもしれませんし、浴室ドアが閉まらずにお風呂に入れなくなるかもしれません
simple
浴室ドア
急に浴室ドアが故障したとしてもすぐに業者が対応できないこともあるので、あらかじめ浴室ドアを交換するタイミングを知っておくと慌てずにすみますね

simple
窓ガラス
マンションにお住まいのお客様からマンションの外側にシャッターを取り付けることができない為、窓の内側にシャッターを取り付けたいとお問い合わせがありました。台風の際の暴風雨などでガラスが割れ、室内への被害を少なくするためにシャッターを取り付けたいということです。外側に取り付けるシャッターしか知らなかったので、お客様からの問い合わせで初めて知りましたそこで、室内側に取り付けるシャッターについて調べてみました
simple
マドマスタールーマ
文化シャッター製 [マドマスタールーマ]

これまでの外付け仕様の窓シャッターでは、家全体の窓には対応できませんでした。
そこで室内側取付け仕様のシャッターが開発されました

simple

columns
マドマスタールーマ
出窓は外側に張り出しているため、屋外にシャッターを取り付けることはできませんでした。防犯のことを考えると不安になりますね
マドマスタールーマ
そこで[マドマスタールーマ]を室内側に取り付けると・・・。
今まで取り付けられなかった出窓にも簡単な工事で設置できるので、防犯対策が期待できます
simple
マドマスタールーマ
窓だけではなく、勝手口から侵入されるケースも多いことから防犯対策が望まれていた勝手口に取り付けることもできます
simple
マドマスタールーマ
ケース部にカーテンレールを内蔵しているのでお好みのカーテンを取り付けることができます
[マドマスタールーマ]には、スタンダードタイプとハイグレードタイプがありそれぞれ電動タイプと手動タイプがあるので、お好きな仕様をお選びいただけます
出窓や外開き窓等の防犯・防災対策に窓の内側に取り付けるシャッターはいかがでしょうか
simple
荷物
住宅では、集合住宅で先行して導入されていますが戸建住宅居住者にとって宅配ボックスが不要かといえば、けっしてそうではなく、ある調査では戸建住宅に暮らす7割近くの方が今後一戸建てを購入するなら、初めから宅配ボックス付きの住宅を選びたい(どちらかというと思う)と答えているようです再配達依頼など配達にともなう不便や手間から注目される宅配ボックスですが近年、宅配業者を装った犯罪が多発するなど安全面の不安も高まっています。また、新しい生活様式であるソーシャルディスタンスを考えると、これからますます需要が高まる製品だと思います
columns
宅配ボックス
[ピタットKeyシステム]
ルシアス宅配ボックス1型

宅配ボックス
宅配ボックスは黒とプラチナステンの2色、柱・機能ポールそれぞれ6色・8色あり、他のエクステリアとのコーディネートが可能となっています
columns
宅配ボックス
こちらはスマートコントロールキー付の玄関ドアと同じカードキー・シールキーで開錠することができるので、複数の鍵を持つ煩わしさからも解放されます
宅配ボックス
登録した暗証番号で開錠可能な暗証錠付でキーレスで操作が可能となっています。また、1回限りの暗証番号の設定ができるので暗証番号を伝え、集荷をお願いすることも可能です
一度使うとその暗証番号は使えなくなるので防犯上も安心です

simple
宅配ボックス
ルシアス 宅配ポスト1型
YKKAP製の宅配ボックスのなかで最もバリエーションが充実しているシリーズで、住宅外観やエクステリアとのカラーコーディネートを楽しんでいただけますルシアス 宅配ボックス1型とルシアス 宅配ポスト1型は大容量100サイズで、ペットボトル2ℓ×6本入りの箱も余裕で入ります
simple
宅配ボックス
シンプレオシリーズポスティモ 宅配ボックス1型
こちらの宅配ボックスの魅力は何といってもコストパフォーマンスに優れていることです宅配ボックスのみで6万8000円から、柱と部品をあわせて9万7800円からと10万円を切る価格から設定されています。サイズは80サイズ・20㎏までと必要十分なサイズですまた、宅配ボックスのみの2段・3段設置にも対応しているので、複数の荷物の受け取りもできます
ビビッドなカラーもあり、お家のアクセントになりそうですねぜひご参考にしてみて下さい

simple
室内ドア
室内建具にはどんな種類があるのでしょうか❔開閉方式は開き戸・引き戸・折れ戸の3種類があります
☆開き戸☆
どんなお部屋にも取り付けやすい1枚扉の片開きドアで、前後に開閉するタイプの最も一般的なドアです

simple
室内ドア
子扉をつけると大きな荷物も楽に出し入れでき、両観音開きが可能な親子ドアもあります。
simple
室内ドア
☆引き戸☆
左右に開閉するタイプのドアで、開口の広さや空間の仕切り方に合わせてさまざまな種類から選ぶことができます。
引き戸は手前にスペースがなくても開閉できるので急にドアを開けた時にぶつかるような危険も避けられます。引戸には扉を左右どちらかに引く片引き戸、壁に戸を収納することができる引き込み戸、2枚の扉を左右に開く引違い戸、両方に引く引き分け戸などがあります。
simple
室内ドア
☆折れ戸☆
開けるときに扉が折れ曲がるドア。
扉を折りたたむようにして閉めるので、開閉スペースは通常の約1/3で取り付けることができます。廊下などの収納扉や浴室・トイレといった狭い空間や、間取り上開閉スペースが取りにくかったり、開口部が集中しているところにおススメです
simple
室内ドア
室内建具を考える場合に大切なことは、お部屋の用途に合った建具を用いることです
色やデザイン・素材など建具単体で考えるのではなく、お部屋の全体で考えることが大切です
ぜひ素敵な室内ドアを見つけてください

その他の施工事例はこちら
simple
耐風シャッター
近年、台風の発生と上陸数ともに増加傾向にありますが、地球温暖化が進むと日本付近で台風の発生数は減るものの、猛烈な台風の出現頻度が増加するという予想がされています
今までほとんど台風の直撃を受けていない地域では風に弱い建物が多いと考えられます。猛烈な台風が多くなると予想されることを考えると、大事なお家を守るための対策を考える必要があります
columns
耐風シャッター
強風の際には風圧による力だけではなく、風に飛ばされた瓦や砂利などの飛来物の衝突によっても被害が発生します。風は高いところほど強いので、飛来物が屋根よりもさらに高くまで持ち上げられ、上空から飛んでくることになります。
耐風シャッター
ガラスが割れること事によって窓から急激に大きな力が屋根に加わり、屋根全体が飛んでしまうという重大な被害につながることもあります。また雨が吹き込むことによって家財が濡れて使い物にならなくなったり、カビや異臭が発生して壁や床など部屋の全面リフォームが必要になることもあるので、1階だけでなく2階以上の窓にもシャッターを取り付ければ万全ですね
simple
耐風シャッター
耐風シャッターGRは2㎏の木材が、衝突速度12.2m/s(時速44㎞)でぶつかってもガラスが割れないので安心です
columns
耐風シャッター
台風の強風でシャッターがガタガタと鳴り、お子様やペットがびっくりすることはありませんか私は台風の時のシャッターがガタガタと鳴る音が苦手です。。
耐風シャッター
そういった時に、バタツキ防止部品のレールアタッチメントがあります
これを全閉後にスラットとレールの間に差し込むことで、音鳴りやバタツキが軽減するのです

simple
耐風シャッター
耐風シャッターGRは新築にもリフォームにも対応していますまた、手動と電動がありお客様のお好みで選んでいただくことができます
「備えあれば患いなし」ということわざがあるように、台風被害にあう前にぜひご検討ください

simple
家
自分の家のニオイはなかなか気づきにくいですが、他のお家に行くとそのお家のニオイがありますよね❔自分では気づきにくいその生活臭、エコカラットプラスなら軽減できるかもしれません
simple
エコカラットプラス
弊社にサンプルがあり、中にコーヒー豆を入れていますが、ニオイがしないんですニオイの成分をしっかり吸着してくれていることが実感できます
simple
室内干し
部屋干しにすると生乾き臭が気になり外で干していますが、エコカラットプラスにすれば生乾き臭も吸収してくれて、結露を抑え、カビやダニの繁殖の抑制にも期待ができるので気にせず部屋干しができそうですエコカラットプラスは珪藻土や壁紙より短時間で脱臭し、複数のニオイ(生ごみ・タバコ・トイレ・ペットなど)が混ざった複合臭にも効果を発揮してくれます
simple
エコカラット
また、すぐれた調湿性能で快適な温度を保とうと湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出してくれますその効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるそうです
simple
エコカラット
シックハウスの原因になるホルムアルデヒドやトルエンなど空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し、低減してくれます。体の小さな子供は特に空気環境の影響を受けやすいと言われているので、子供部屋の壁をエコカラットプラスにするのもオススメです
simple
エコカラット
そしてエコカラットプラスの素晴らしいところは調湿建材では難しかった水拭きができることです泥汚れ・皮脂汚れ・コーヒー染み・タバコのヤニなど洗剤を使えば頑固な汚れもキレイに落とせますエコカラットプラスでお家のニオイや湿気を吸収し、大切な家族との時間を快適に過ごしませんか
ご興味のあるお客様はぜひお問い合わせください。

simple
窓
シャッターが取り付けられる窓の場合は、シャッターを取り付けて窓を守ることができますが階段の小窓など、シャッターが取り付けられない小窓はどうやって防災対策をとればいいのでしょうか。2018年の台風の際には飛来物で窓が割れ室内に大きな影響がでました
columns
エピソードNEO-R
そこで強い風圧にも耐えて窓の変形を抑えるエピソードNEO-Rがあります。
従来の木造住宅用サッシでは風圧による変形が激しく、開け閉めする際にも支障が生じる可能性がありますが、エピソードNEO-Rなら変形の程度も少なく開け閉めする動作も問題なくスムーズにできるそうです
なんと風速62m/s相当の強風にも耐えられるそうです
エピソードNEO-R
また、下枠の寸法が従来のものより15㎜拡大したことによって下枠内部の貯水量がアップし、溜まった水もスムーズに排水されるようになり室内への水の侵入を防いでくれます
simple
エピソードNEO-R
1時間当たり240㎜の水を噴霧し、脈動圧を10分間加えた雨水侵入状況を確認する水密性試験では、水の侵入は下枠までにとどまり室内の床への侵入はなかったそうです

simple
防災安全ガラス
サッシを変えてもガラスが割れてしまっては雨や風が室内に侵入してしまうのでガラスも強度のあるものにすることをおすすめしますガラスを防災安全ガラスにすることで飛来物が衝突しても、ガラスの飛散や風や雨の吹込みを防いでくれます。
simple
防災安全ガラス
このガラスは飛来物の瓦に相当する木材を15.3m/秒の速度でガラスに衝突させる耐衝撃性能試験をクリアした強度のあるガラスです
simple
防災安全ガラス
衝突させても貫通や大きな開口が開くことなく、圧力積荷試験でも想定以上の開口や亀裂が生じないという結果が出ています
年々強くなる台風からお家を守るために、ぜひご参考にしてみて下さい

simple
玄関 イラスト
日に日に気温も高くなり梅雨の時期が近づいてきています雨に濡れた傘やレインコートなどを玄関に入れるとニオイや湿気がすごく気になります梅雨の合間の晴れ間があるときはそこまで気になりませんが、雨が続くと靴箱のニオイがこもり湿気でジメジメしてきます
simple
通風ドア
玄関ドアを通風ドアに変えると、適度に風が通るので気になる玄関のニオイや湿気を軽減することができます
columns
通風ドア
通風ドアには断熱ドアとアルミドアで2種類の開け方があります。
断熱ドアの場合、ドアを閉めたまま通風機構を開くことで部屋の中を換気することができ、侵入防止に有効なサイズとなっているので防犯に配慮しています。また開き角度は40℃に制限されているので安全性やプライバシーにも配慮しています。
通風ドア
アルミドアの場合、ドアを閉めたまま上げ下げ通風機構を開けるだけでお部屋の換気ができます。
simple
網戸
通風ドア・通風子扉の網戸にはクリアネットを使用していて、糸を細く細かくすることで眺望性・通気性を向上し、編み目の交差部の隙間をなくしホコリが隙間に入りにくい構造になっていて、小さい虫も入りにくくお手入れもラクラクです

simple
子扉 通風
断熱ドアの親子枠にすると、子扉で通風機能をつけることができます。無採光や洋風小窓など通風機構の設定がないデザインでも、通風子扉を合わせることでドア本体のデザインは自由に選択することができます

ご興味のあるお客様はぜひお問い合わせください

simple
換気窓
防犯を配慮しながら換気したいときや冬場の結露を抑制したい場合など、窓を閉めたままでも換気ができる換気小窓や換気框がついているお宅もあるかと思います
simple
換気框
換気框はツマミを左右にスライドさせることでスリットが開閉し換気ができる仕組みになっています。多くの場合は上部に付いていますが下部に付く場合もあるようです。道路側にある窓の場合はかなり汚れていることがあるので掃除は定期的にした方がよさそうです
simple
換気框
換気小窓の掃除は窓を拭くときに一緒に拭いていただければ大丈夫ですが換気框はどうやってお掃除すればいいのでしょうか?実家に換気框がついていますが私は掃除をしたことがなく取り外せることさえ知らなかったので、一緒に学んでいきたいと思います 
メーカーによって異なりますが、
1.カバーを取り外す。
2.フィルターを外す。
(フィルターの汚れが少ない場合は軽く手でたたいて落とす程度でいいそうです汚れがひどい場合は、水かぬるま湯で押し洗いをし、汚れが油性の場合は中性洗剤を溶かしたぬるま湯で洗うときれいになるそうです洗浄後は自然乾燥させます。

simple
換気框
3.フィルターを取り付ける。
4.カバーを取り付ける。
 カバーには上下があるので間違えないように確認し、取り付けた後にカバーの下に隙間がないかも確認しましょう


simple
掃除
フィルターは半年に一回の頻度で掃除をし、5回洗浄したら新しいフィルターに交換することをメーカーは推奨しています。
また、梅雨の時期は湿気を侵入させないように「閉」にした方がいいようです
梅雨の時期が来る前に掃除をしてきれいな空気を取り入れましょう