リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
湯浅|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
湯浅
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
湯浅
2018年02月13日
お家横側の通路に新しく通用口を工事させていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某戸建て住宅現場において、お家横側の通路に新しく通用口を取り付けさせていただきました
取付け位置は、ちょうどテラス屋根がありまして、その柱位置を基準に両端に1台づつ(計2台)の取付けでした
少し柱に傾きが見受けられましたので、新設のドア枠を垂直・水平を確認しながら取り付けていきました
simple
こちらが取付け完了後の画像になります
テラス屋根の下で洗濯物を乾かしたいとのご要望でドアの上部は密閉せずに換気が出来るようオープンになりました
ですが、テラス屋根の柱位置に取り付けておりますので、よっぽどの暴風雨で無ければ洗濯物が濡れることも無いかと思います
このように一見、ドアが付けれそうに無い場所でも取り付けが可能な場合がございます
ご相談やお見積もりは無料になります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
2018年02月06日
勝手口ドア部にロール型アミ戸を取付けさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某マンション現場においてバルコニーへ通じる勝手口に「セイキ販売」社製のロールアミ戸「ロールフリーⅢ」を取付けさせていただきました
現場にお伺いしますと違う横引きアミ戸が付いておりましたが既にヒモが切れており、まったく使用できない状態でした
木枠を痛めないように旧網戸を撤去していき、キレイに拭き掃除をおこないました
simple
清掃後に取り付けしていき最後に可動確認を行い、工事完了となりました
工事自体は1時間~2時間程度で完了できます
(傾きが大きい場合など、もう少し時間がかかる場合がございます)
ロール型の網戸ですので閉めても網戸自体が目立ちません
開けた際も少しの収納スペースですみますので、景観を損なうこともないですね
simple
今回、採用させていただいた商品は「セイキ販売株式会社」製の「ロールフリーⅢ」という商品になります
玄関部分や勝手口などの出入り口用の網戸になります
バリアフリー仕様ですので、床面の立ち上がりは最小限(3ミリ)に設計されております
つまづき防止の安全設計ですね
simple
カラーバリエーションも「ホワイト」「シルバー」ステンカラー」「ブロンズ」「ダークブロンズ」「ブラウン」「ナチュラル」の7色対応になります
豊富な色設定できっと、お部屋にマッチすると思います
今回、ご紹介したロール網戸以外にも色々な網戸の商品がございます
お客様のご希望に合った網戸をご提案させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
2018年02月06日
YKK社製「プラマードU」を取り付けさせていただきました♪四条畷市
湯浅
simple
今回は四条畷市内の某戸建て住宅現場において、YKK社製の内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました
3階にあるお子様のお部屋で「毎朝、結露で窓回りがビチャビチャで・・・」と大変お困りでご相談をいただきました
そこで、断熱効果の高い2重窓(内窓)をご提案してご採用していただきました
更には、お子様のお部屋には電子ピアノが置いてありましたので、
防音効果も高い2重窓(内窓)の設置で隣近所に気兼ねなく練習していただけるかと思います
simple
お部屋には2箇所の窓が有り、片側は出窓でした
両窓共に断熱効果が一番高くなるように元々の窓より可能な限り離れた位置へ取り付けいたしました
取り付け位置の距離を多くとる事で、中間の空気層を大きく確保でき、断熱効果が高くなるんです
取り付けた樹脂性の枠とガラス障子がキッチリと隙間無く密閉できるように建て付けを確認しながら取り付けていきました
simple
内窓を取り付けてることにより気になっておられた結露も大幅に軽減されると思います
結露を抑えることでカビの発生の抑制に繋がり、お子様の健康にも繋がる事かと思います
エコ内窓 プラマードUで快適生活
をご検討されてみてはいかがでしょうか
大変、おススメです
simple
結露の原因は外気温と室内温度の差と室内の湿度により発生します
画像のような理由により、内窓を設置することで結露発生が大幅に抑制されるんです
ご相談やお見積もりは無料になります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
columns
2018年02月03日
マンション出入り口の木製ドアを新しく取り替えさせていただきました♪大阪市
湯浅
simple
今回は大阪市内の某マンション現場の1階店舗現場において、木製の内開きドアから新しくアルミ&鋼板製の外開きドアへ取替えさせていただきました
旧ドアの内開きドアだと「ドア回りに何も置けない・・・」とのことでお困りでした
そこで、外側に開くようにして欲しいと元請様よりご依頼をいただきました
simple
こちらの画像が取り付け完了後の画像になります
取り付けに際しては垂直と水平をしっかりと確認しながら取り付けていきました
ドアや窓は建て付け(垂直&水平)をしっかりしないと気密性が悪くなりますし、早期での故障にもつながりかねませんから、とても大切なんです
simple
お
家の壁を壊して旧ドア枠を撤去することなく納めることが出来るドア商品が各メーカーよりラインナップされております
今回は「YKK社製のドアリモ」という商品をご紹介いたします
1日工事で最新の玄関に早変わりです
simple
玄関デザインも豊富に取り揃っております
お家に合った、お好みのデザインが見つかるかと思います
ご相談やお見積もりは無料になりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください
商品&工事の詳細内容は下記バナーをご覧ください
columns
2018年02月01日
YKK社製の「プラマードU」を取付けさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某マンション現場において、出窓の2ケ所にYKK社製の内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました
お客様のご意向で、こちらの画像の出窓はクロス壁面に出来るだけそろえて取り付けて欲しいとのことで、部屋内側へ寄せて取り付けさせていただきました
simple
こちらが取り付け完了後の画像になります
お客様のご意向により、元々あったアルミ製の窓と今回取り付けさせていただいた内窓との間にカーテンが納める形となりました
部屋内側にカーテンが出っ張ってこなく、とてもスッキリした印象を受けました
simple
こちらがもう1ヶ所の出窓になります
こちらの出窓は先ほどの出窓とは逆に出来る限り外側に取り付けて欲しいとのことでした
出前のスペースに少し物を置きたいとのご要望でした
可能な限り外側に取り付けましたが、カーテンは同様に外窓と内窓の間に納めさせていただきました
このようにある程度、使い勝手を考慮して取り付けることが可能な場合もございますので、どうぞお気軽にご相談ください
simple
内窓は断熱効果はもちろんですが、防音効果にも期待出来ます
画像のようにメーカーの検証実験でも数字的に音を大きく抑制することが実証されています
お住まいで騒音などにお困りでしたらお気軽にお問い合わせください。
columns
2018年01月25日
雨戸サッシからシャッターサッシへ取替えさせていただきました♪高槻市
湯浅
simple
今回は高槻市内の某戸建て住宅現場において、雨戸サッシから手動シャッターサッシへと取替え工事をさせていただきました
雨戸サッシを躯体を痛めないように慎重に撤去していきました
工事前の雨戸サッシ画像を撮り忘れてしまいまして・・・
同じ部屋にある窓の画像を撮らせていただきました
こちらの画像と同じ雨戸サッシが付いておりました
simple
こちらがシャッターサッシ取り付け後、ガラス障子を建て込んだ時の部屋内から撮った画像になります
今回はシャッターとガラス障子が一体となった「シャッターサッシ」を工事させていただきましたので、アミ戸も含めて窓全てが新しくなりました
simple
こちらがシャッター本体を取付し、締め切った時の画像になります
雨戸の時は開け閉め時、経年劣化によりスムーズに動かない状態でした
お客様曰く、毎日の開け閉めが大変だったとのことです
シャッターサッシ取替えし、とてもスムーズに開閉できるようになりました
降ろしきった時、勝手に鍵がかかる構造になっていますので、操作性も抜群なんです
simple
こちらの画像が工事完了後の外側からの画像になります
お客様に「こんなにキレイになるなんて思わなかった!ありがとう!!」と言っていただき、大変喜んでいただけました
本当に職人冥利に尽きます
窓や玄関、勝手口などなどお住まいの事でお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
2018年01月25日
YKK社製「プラマードU」を取り付けさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某戸建て住宅現場において、YKK社製の樹脂窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました
お客様が「お引越しする前に取り付けて欲しい」とのご要望でした
家具やカーテンなどが無く、工事がとてもしやすい状態でした
お客様もお引越し後、すぐに断熱効果を体感していただけるかと思います
simple
こちらも同じお部屋にある別の窓になります
同じ部屋の窓は全て内窓を設置することにより、断熱効果が発揮されます
寝室にされるとのことでしたので、断熱効果で暖かく、防音効果で静かで熟睡&安眠していただけると思います
simple
アルミに対して「プラマードU」樹脂の熱伝導率は「1000分の1」になります
元々あった窓と内窓の間に新たな「空気層」が出来ることによって断熱効果をもたらします
これらのことにより嫌な「結露」が大幅に軽減されるんですね
simple
YKK社製の「プラマードU」では画像のように色々な商品&色をご用意させていただけます
お見積もりやご相談は無料になります
どうぞお気軽にお問い合わせください。
2018年01月23日
手動シャッターから電動シャッターへ取替え工事させていただきました♪西宮市
湯浅
simple
今回は西宮市内の某戸建て住宅現場において、「手動型のシャッター」から「電動型のシャッター」へと取替え工事をさせていただきました
今までお使いであった「手動シャッター」は「一度、開けてしまうと途中までしか閉まらないようになってしまって・・・」と大変お困りだったとのことでした
こちらの画像はお取替えの画像になります
シャッターが閉まりきっているのは工務店様が何とか閉められたとのことでした
ですから、お客様は防犯的にご不安であった為、工事までの期間シャッターを開けずに生活をされていたとのことでした
simple
こちらの画像が旧シャッター本体部を撤去した状態の画像になります
新しく取り付ける「電動シャッター」と干渉する部位を撤去していきました
simple
こちらの画像が「電動シャッター」用の新アルミ枠を取り付けた画像になります
垂直&水平を確認しながら丁寧に取り付けていきました
simple
こちらの画像がシャッター本体を取り付けた画像になります
大きなハキだし窓でしたので、電動シャッター本体の重量もかなりのモノでした
ですから、慎重に取り扱って設置いたしました
simple
こちらの画像が電動で閉めきった時の画像になります
大きなハキだし窓ですので毎日のシャッターの開け閉めはとても大変ですね
でも、電動シャッターですと窓を開けることも無くリモコンスイッチを1タッチするだけで開閉することが出来ます
お客様に「これで安心して開け閉め出来るし、夜も安心して寝ることが出来る」と大変、喜んでいただきました
最後に電動シャッターの動作確認をし、動作方法をご説明して完了いたしました
電気工事も含めても1日工事で完了いたします
窓から安心と快適をご提案させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
2018年01月22日
浴室の窓を「快適リフォーム」させていただきました♪豊中市
湯浅
headlines
strapline
浴室の窓を快適リフォーム♪
simple
今回は豊中市内の某マンション現場において、浴室部の「内倒し窓」から「ルーバー」窓へとお取替えさせていただきました
こちらの画像がお取替え前の「内倒し窓」になります。
「内倒し窓」の構造はガラス障子の上部側が部屋内側へと倒れてきて窓を開ける仕組みになっています
「ルーバー窓」の構造は操作ハンドルをクルクルと回すことにより複数枚のガラスの角度が変わることで通気を行う仕組みになっています
simple
こちらの画像がお取替え後の外側の画像になります
ガラスが縦に6枚連なっているのが、お分かりになりますでしょうか
このガラスの角度が変わり、通気が出来るようになります
しかも、今回採用していただいたのは「ダブルルーバー窓」といって、外側に6枚のガラスと内側に6枚のガラスの「2重構造」になっている窓になるんです
「2重構造」になることにより断熱性能が上がりますので、窓を閉め切れば暖かく入浴していただけます
simple
こちらの画像が浴室内側の画像になります
画像の右下についているのがガラスの角度を変えるハンドルになります
クルクル回すだけですので、窓の開け閉めはとっても簡単です
窓工事完了後に元請様によりユニットバスの工事をされるとのことでした
最終工事完了後を見れないのは残念ですが、浴室が見違えるほどキレイになること間違いないでしょうね
窓のリフォームでお住まいを快適化されてみてはいかがでしょうか
窓をリフォームすることで「断熱性能」や「防音性能」・「防犯性能」などが向上出来るんです
お見積もりは無料になります
どうぞお気軽にお問い合わせください。
2018年01月22日
木製の玄関に追加で鍵を取り付けさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某戸建て住宅現場において、木製の玄関ドアに追加で鍵を取り付けさせていただきました
玄関本体に取り付けるための加工を施し、取り付けていきました
鍵が1個から2個になったことで防犯性能は大幅にアップです
今まで以上に安心ですね
simple
こちらが取付け後の外側のシリンダー部になります
後付けですが後付け感はまったくございません
商品(鍵)のメーカーは「美和ロック」社製になります
大手メーカーの商品ですから、とても安心ですね
simple
こちらの画像が室内側の画像になります
ドアの表面に取り付ける(面付け錠といいます)ので、ドアを掘り込んだりする必要が無く、ドアを大きく加工することがございません
こちらの商品は左右どちらの開き勝手のドアでも対応しています
今、お使いの玄関に防犯上、ご不安などございましたらお気軽にご相談ください。
鍵交換から最新式の玄関へのお取替えまで、豊富にご提案させていただきます
2018年01月20日
2現場のガラス割れ替え工事に伺いました♪大阪市&吹田市
湯浅
simple
今回は大阪市内と吹田市内のマンション2現場において、窓ガラスの割れ替え工事をさせていただきました
どちらの現場もガラスはワイヤー(針金)入りの透明ガラスであった為、ガラスが割れても大きなガラス破片が脱落することなく、お怪我も無かったとのことでした
ワイヤー入りガラスは、よくマンションに使用されるガラスになります
simple
こちらがガラス入替え後の画像になります
割れたガラスの端はとても鋭利で危険です
ですから早期での修繕対応をおススメします
simple
こちらのマンションのガラスはワイヤー入りの不透明ガラスになります
こちらのサッシの障子には真ん中に中桟の框が入っているタイプのでしたので、中桟下部のガラスだけの割れ替えになりました
サッシ障子にも色々な種類があるんです
simple
こちらが割れ替え完了後の画像になります
工事自体も専用ゴムでの取り付けでしたので、1時間程度で完了いたします
ガラスが破損しているとケガに繋がりかねません
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
2018年01月17日
浴室の扉を新しい折れ戸へ取替えさせていただきました♪
湯浅
simple
今回は吹田市内の戸建て住宅において動きの悪くなっていた浴室折れ戸をYKK社製の取替え用「折れ戸」に取替え工事をさせていただきました
現場を見させていただきますと「折れ戸」のコマが破損しており転がってない状態でした
その為、開閉がぎこちなくスムーズにはいかない状態でした
simple
そこでっ
アタッチメント工法を使用して新しく「浴室折戸」を垂直・水平を確認しながら取替えして、とてもスムーズに動くようになりました
リフォーム専用の商品になりますので後付け感がほとんどございません
出入りされる開口寸法(幅・高さ)も最小限しか小さくなりませんよ
simple
こちらが商品の画像になります
お色は「ブラウン」・「ホワイト」・「シルバー」の3色設定されています
お好みのお色をお選びいただけます
simple
こちらの画像は工事の流れになります
アタッチメント後方の為、壁を壊さずに取り付けられますので簡単施工になります
ですから、工事当日に入浴も問題ございません
お見積もりは無料になります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
2018年01月15日
リクシル社製 内窓「インプラス」を取り付けさせていただきました♪箕面市
湯浅
simple
今回は箕面市内の某マンション現場においてリクシル社製の内窓「インプラス」という商品を取り付けさせていただきました
内窓を取り付けるに為に必要な取り付け代が不足している現場であった為、オプション商品である「ふかし枠」を使用し工事させていただきました
こちらの画像はベランダへと繋がるハキだし窓になります
simple
こちらは元々、はめ殺し窓とハキだしの引違窓が連なっている為、3枚建ての内窓を採用していただきました
大きな開口部でも取付が可能なんですよ
室内側の樹脂色は柱色と同じ色で木目調になりますので違和感はまったく無く、とてもキレイに仕上がりました
これで窓際のスキマ風や冷気もシャットアウトです
結露対策にも内窓は最適なんです
お見積もりは無料になりますので、お気軽にお問い合わせください。
2018年01月15日
YKK社製「プラマードU」を取り付けさせていただきました♪東淀川区
湯浅
simple
今回は東淀川区の某戸建て住宅現場において、YKK社製の「プラマードU」という内窓を工事させていただきました
こちらの画像のように下部がハキだし窓で上部側に横長の窓が付いている大きな窓でした
上部と下部は別々に分かれた構造になっていましたので、内窓も上下別々に取付を行わせていただきました
simple
こちらは同じお部屋にあるもう一つの窓になります
一つの部屋の窓全部に内窓取付けさせていただきました
取り付けから1週間後くらいに訪問させていただいた際、お客様に内窓の使い心地をお伺いしますと、「とても静かになったし、朝晩の冷え込みが和らいだ」と大変喜んでいただけておりました
内窓商品は効果を体感していただきますと、きっとご満足いただける商品かと思います
まだまだ、寒い時期が続きますが内窓効果でお住まいを快適にされてみてはいかがでしょうか
お見積もりは無料になります
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
2018年01月10日
樹脂製の断熱サッシを取り付けさせていただきました♪豊中市
湯浅
simple
今回は豊中市内の某戸建て住宅現場において、洗面所と浴室部の窓をYKK社製の断熱サッシ「APW」という樹脂製サッシへカバー工事にて取り付けさせていただきました
元々のサッシは1枚ガラスのアルミ製サッシが付いておりました
お客様曰く、「入浴の際にとても寒かった」とのことでした
YKK社製の高断熱サッシシリーズの「APW」という商品を採用していただきました
simple
こちらの画像が浴室になります
全て樹脂フレームで出来ている為、アルミ製より熱伝導がしにくく更に断熱効果が高い商品になります
ガラスも2重ガラスの高断熱ガラスです
きっと、今までよりとても暖かく入浴していただけるかと思います
もちろん、浴室内のハンドル操作で窓を開閉できます
入浴後の換気も心配ございません
simple
こちらは洗面所(脱衣所)の窓になります
こちらも浴室同じ高断熱サッシですので、今までより、暖かく感じていただけるかと思います
画像の下側に写っている部品が窓を開閉する為のハンドルになります
ハンドルをクルクルと回すことにより窓が90度まで開きます
simple
こちらが洗面所の外部側の画像になります
元々あったサッシと同じ色になりますので、違和感無くとてもスッキリと納まりました
このように、今お使いの窓や出入り口などをカバー工事にてお手軽に新しいサッシに取り替えることが出来るんです
お住まいの快適空間つくりに色々とご提案させていただきますので、何なりとご相談ください。
< 前へ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ >
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)