リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
湯浅|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
湯浅
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
湯浅
2018年03月20日
YKK社製内窓「プラマードU」を取付けさせていただきました♪和泉市
湯浅
simple
今回は和泉市内のマンションのリフォーム現場において、室内の全室リフォーム後の窓断熱工事としてYKK社製の内窓「プラマードU」を6ヶ所取り付けさせていただきました
ハキだし窓が3枚建てと2枚建ての2ケ所になり、残りの4ヶ所が腰窓になりました
こちらの画像が3枚建てのハキだし窓になります
大きな窓は見晴らしが良く気持ちいですが、冬場はどうしても冷気がお部屋に多く入ってきてしまいます
ですが、今回の内窓断熱工事で気持ちの良い見晴らしはそのままで、冷気も結露も大幅に抑制されます
simple
こちらの画像がキッチン部のハキだし窓になります
キッチンや浴室と言った水回りは他の所と比べて結露が発生しやすい所になります
内窓工事でその心配も大幅に減ですね
simple
こちらが洋室の窓になります
壁紙の色と同系色ですから壁面に溶け込み、圧迫感をあまり感じられません
simple
こちらは別のお部屋の窓になります
白は清潔感があって気持ちいいですね
simple
こちらも別部屋の窓になります
各お部屋の窓全てに内窓を取付けしたことにより、住居全ての窓が高断熱になりました
とても快適にお過ごしいただけるかと思います
simple
これだけの数量を取付けさせていただいても1日工事で完成いたしました
「内窓」は簡単工事で効果はとても大きい商品になります
冬場だけではなく、夏場の遮熱や熱気もお部屋に入ってくるのを抑制してくれます
ですから冷暖房の効きも良くなるので、光熱費はお得になりますね
いい事尽くめの商品です
ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
columns
2018年03月16日
断熱工事の為に内窓を設置させていただきました♪吹田市 他
湯浅
simple
今回は今までに複数個所、断熱工事の為に内窓を設置させていただいたお部屋のご紹介をいたします
お住まいのどのお部屋でも内窓は「断熱&防音」の効果を発揮することができます
滞在時間の長いリビング(居間)はもちろん、大切な良質な安眠の為の寝室にも
近隣に気兼ねなく遊べるお子様のお部屋などに最適なんですよ
こちらの画像のお部屋は戸建て住宅の「寝室」でした
simple
こちらの画像のお部屋はマンション現場の「和室」でした
畳のお部屋にもマッチするお色がございます
和室によくある紙張り障子よりも「断熱効果」はアップいたします
冷暖房の効きにもとても有効なんですよ(省エネ)
simple
こちらの画像の現場は戸建て住宅の居間になります
滞在時間が長いお部屋ですので、より居心地良い環境が出来たかと思います
快適にお過ごしいただけますね
simple
落ちらの画像は戸建て住宅現場のお子様部屋になります
内窓は遊ぶ時の音の抑制はもちろん、外部の騒音も抑制しますので勉強に集中できるよう静かな環境つくりに最適な商材になります
カビの発生で健康被害をもたらす「結露」対策にも最適です
このように内窓はどのお部屋に付けていただいても効果を発揮できるスペシャルな商品になります
お見積もりは無料になります。
お気軽にお問い合わせください。
columns
2018年03月14日
マンションの玄関扉の取替え工事をさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某マンション現場において、玄関扉の取替え工事をさせていただきました
旧玄関は上部のランマには、はめ殺しのガラスが入っている形でした
新しく取り付けさせていただく玄関も同じ形のランマ付きでご注文をいただきました
まずは旧玄関の本体と部品類を取り外していきます
こちらの画像は取替え前の外部側画像になります
simple
こちらの画像は取替え前の部屋内側の画像になります
経年劣化により部品の傷みが見受けられました
simple
こちらが取替え後の外部側画像になります
旧玄関のアルミ枠を残したまま新しい玄関のアルミ枠を取り付ける「カバー工事」での取り付け施工になりますが後付け感はほぼ、分からないと思います
新しいドアは動きも良くキレイで、とても気持ちいいですね
simple
こちらの画像は取替え後の内部側画像になります
内側も後付け感はほぼ感じないと思います
玄関はお家の「顔」ですので、玄関を一新するだけでお家の雰囲気がグっとグレードUP間違いなしです
お見積もりは無料になりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
columns
2018年03月13日
マンションの開き窓をオーニング窓にカバー工事させていただきました♪大阪市
湯浅
simple
今回は大阪市内の某マンション現場において、開き型窓からオーニング窓へとカバー工事にて取替えをさせていただきました
既設の開き窓を旧アルミ枠だけ残して、それ以外のガラス障子部や各部材などを撤去していきました
旧枠だけにした後は新しい窓の「オーニング窓」を取り付けていきました
simple
こちらの画像が新アルミ枠とペアガラス(断熱ガラス)を設置したところの画像になります
見た目もカバー工事感はあまり感じられないかと思いますよ
simple
こちらの画像は、もう1ヶ所同じ窓のカバー工事の画像になります
右下にございます「クルクル回すハンドル(オペーレーターハンドル)」を回すと上部の2枚のガラス障子が同じ角度を保ちながら外部側に開いていく窓になります
simple
こちらの画像はもう1ヶ所のカバー工事画像になります
下がはめ殺し窓で上がルーバー窓の段窓構造になっております
こちらもキッチリと取り付きました
simple
こちらがYKK社製のオーニング窓の説明画像になります
このような構造になっているんです
ガラス障子の角度がハンドルをクルクル回すところのどこでも止めれますので、採風量をお好みに調整できますね
お手軽カバー工事で快適な住空間へ早変わりです
窓の事でお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。
2018年03月12日
新設の店舗引戸を取り付けさせていただきました♪枚方市
湯浅
simple
今回は枚方市内の某テナント施設において新規テナント工事の為、仮壁設置工事に伴い店舗引戸(引違の出入り口戸)を5ヶ所、取り付け工事をさせていただきました
工事は夜間の間に行われ元請様&軽量鉄骨屋さん&私共(店舗引戸)で一晩の内に工事完了まで執り行われました
ご覧の画像は軽量鉄骨屋さんが骨組を設置されている所の画像になります
6名、職人が来られておりましたので、すごいスピードで仕上がっていきました
simple
こちらの画像が完成画像になります
骨組が完成した後、私共(2名)が店舗引戸のアルミ枠を骨組に垂直水平を確認しながら取り付けていきました
アルミ枠の取り付けが完了するとすぐさま、壁板ボードを貼られていきました
simple
こちらの画像は反対側の完成画像になります
夜間工事ですので通行人も無く、安全に工事が進められていきました
simple
こちらが店舗引戸のアップの画像になります
こちらとまったく同じ物を5ヶ所、取り付けを行いました
住宅や店舗の出入り口や室内の木製建具など、弊社では豊富に取り扱っております
各分野の専門スタッフが色々なお悩みにご対応させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
2018年03月09日
YKK社製の内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました♪西宮市
湯浅
simple
今回は西宮市内の某マンション現場において、YKK社製の内窓「プラマードU」を3枚建て2ケ所と左右のガラス障子の大きさが違う引違タイプを1ヶ所の合計3ヶ所を取り付け工事させていただきました
1枚目の画像は和室になる為、紙張り障子風のガラスと縦横の細い桟(組子)が入った内窓をご採用していただきました
とてもお部屋にマッチングしていました
木製風に見えますが樹脂製になります
simple
こちらの窓も3枚建てのガラス障子タイプの内窓になります
大きな開口の窓でも内窓設置は可能なんです
壁紙と同じ白色で透明ガラスを使用することで存在感が薄まり、圧迫感も無くせっかくの景観を損なうこともありません
simple
こちらは2枚建てですが、左右のガラス障子の幅が違うタイプになります
元々の外窓の縦桟位置に合わす事で高所の景観を損ないませんね
色々な形の内窓設定が出来るんです
お見積もりは無料です
どうぞお気軽にお問い合わせください。
columns
2018年03月05日
内窓「プラマードU」を工事させていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某マンション現場においてYKK社製の内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました
こちらの現場でも結露の発生が多くて大変お困りになっておられました
内窓を取り付けるのに必要な取り付け代が足りない為、今回は「ふかし枠」というオプション部材を使用しての取り付けになりました
simple
「ふかし枠」という部材を先に取付をおこなってから内窓の樹脂枠を取り付けていきます
そしてガラス障子の重量で下枠が変形しないように「補強材」取り付けていきました
ガラス障子は断熱効果の高い、ペアガラスと言って2重ガラスを採用していただきました
simple
樹脂はアルミに比べて熱伝導率が1/1000ですので結露発生を大幅に軽減できます
元々付いていたサッシのガラスと合わせると3重ガラスになりますので、かなりの断熱効果が期待できますね
simple
内窓のバリエーションも豊富に取り揃えられております
お色も5色対応になりますので、きっとお部屋の雰囲気もガラッとイメージチェンジ出来ると思いますよ
お見積もりは無料になります
どうぞお気軽にお問い合わせください。
columns
2018年03月03日
YKK社製の「内窓:プラマードU」を取り付けさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某戸建て住宅現場において、幅広のハキだし窓2ケ所とで幅広の出窓1ヶ所にYKK社製の内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました
こちらのお部屋はダイニングになります
高さもランマ部にも引違サッシがある為、かなりの大きさの内窓なりました
ほぼ天井の高さですね
ですが、工事にはまったく問題ございません
こちらの画像は内窓を取り付け前の画像になります
元々のサッシのガラスが1枚ガラスで、お客様は「今冬は結露が酷かった」とお困りでした
simple
こちらの画像は内窓「プラマードU」取り付け完了後画像になります
大きなサッシですが透明ガラスですし、元々のサッシの色と同色系を用いることで違和感無く納まりました
圧迫感も感じられませんね
simple
こちらのお部屋は居間になります
ダイニングとほぼ同じ大きさの窓になります
垂直水平を調整しながら丁寧に取り付けていきました
simple
こちらが内窓取り付け後の画像になります
内窓のガラスはペアガラスと言って2重ガラスですので、元々のサッシのガラスと合わせて3重ガラスになります
ですから、断熱効果に期待大ですね
simple
こちらが幅広の出窓部に4枚障子の内窓を取り付けた時の画像になります
内窓は断熱効果や防音効果に最適です
結露や騒音などでお困りでしたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
columns
2018年02月27日
浴室折戸を新しく交換取り付けさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某戸建て住宅現場において、浴室の出入り口の折れ戸型のドアを新しくカバー工事にてお取替えさせていただきました
今までお使いの折れ戸は部品の破損が見受けられ、スムーズに開閉できなく使いづらい状態でした
そこで、YKK社から販売されているリフォーム枠を使用して取替え工事をいたしました
こちらの画像は取り付け完了後の折れ戸扉を開けた時の画像になります
折れ戸タイプですので開けた時にドアタイプの半分の出寸法で出入りもラクラクですね
simple
こちらが閉めた時の画像になります
専用リフォーム枠を使用しての取替えですので、後付け感があまり分からないようになっています
ですから、見た目もスッキリとしていますね
simple
こちらの画像が脱衣所側の画像になります
脱衣所側も後付け感は、ほぼございません
もちろん工事当日にも入浴していただけますので、ご安心ください
お見積もりは無料になります
simple
今回使用した商品はこちらになります
どうぞ、お気軽にお問い合わせください
2018年02月26日
断熱工事の為に「内窓」を取り付けさせていただきました♪摂津市
湯浅
simple
今回は摂津市内の某戸建て住宅現場において、断熱工事の為にYKK社製の内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました
冬場の結露と冷え込みで大変お困りだったとの事でお問い合わせ&お見積もりのご依頼を頂戴いたしました
工事当日の朝9時頃に訪問させていただいたのですが言われていた通り、旧ガラス障子(1枚ガラス)が結露でビチャビチャな状態でした
simple
こちらのが画像は取り付け前の画像になります
今までお使いの窓の部屋内側に新たにもう一つ樹脂窓を取り付ける工事になります
樹脂製なので熱伝導がアルミに比べ、1/1000になりますので、結露の発生が大幅に抑制されるんです
simple
こちらの画像が取り付け完成後の画像になります
お色もお部屋にあったものをお選びいただいたので、とてもマッチしておりました
お客様も「キレイ!」と、とても喜んでくださいました
simple
今回はハキだし窓2ケ所と腰窓が4ヶ所の計6ケ所、取り付けをさせていただきました
取り付けさせていただいたお部屋は大幅に断熱効果がUPされたこと間違いなしですね
simple
内窓工事は断熱効果はもちろんですが、防音効果にも期待大なんです
ですから、寝室や子供部屋などにも最適なんです
simple
これだけの数の内窓を取り付けても1日工事で完了いたしました
お手軽工事でお住まいが快適になること間違い無しです
とてもおススメですので是非、ご検討されてみてはいかがでしょうか
お見積もりやご相談は無料です。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
columns
2018年02月26日
マンションハキだし窓を新しく取り替え工事させていただきました♪大阪市
湯浅
simple
今回は大阪市内の某マンション現場において、ハキだし窓2ケ所を最新型のハキだし窓にカバー工事にて取替え工事をさせていただきました
旧サッシは1枚ガラスの窓で「この時期は結露がひどい・・・」と大変お困りでした
また、旧ガラス障子の部品類も経年劣化により傷みがありスムーズに動かない状態でした
更にはその影響も有り、旧アルミ枠と旧ガラス障子の間にはスキマが生じており、機密性能が保たれていない状態でした
simple
そこで、旧ガラス障子と旧アミ戸を撤去し、旧アルミ枠は残したまま最新型のアルミ枠を垂直・水平を確認しながら取り付けていきました
新しいガラス障子はガラスが2重構造になっている断熱ガラス(ペアガラス)ですので、今まで大変お困りであった「結露」も大幅に抑制されるものと思われます
建て付け(垂直・水平)を良く取り付け増したので、新アルミ枠と新ガラス障子の間にスキマは無く、気密がしっかり保持されました
画像は部屋内側からの完成画像になります
simple
こちらは外部側からの完成画像になります
冷暖房の効きも大幅に向上されたので、光熱費も下がってくるかと思います
網戸も新しくなって全ての稼動部がとてもスムーズになりました
simple
こちらがもう片側の完成画像になります
ハキだし窓2ケ所工事させていただいても、1日工事で完了いたしました
とてもお手軽リフォームですが断熱効果UPで、お住まいが大幅に快適になります
お見積もりやご相談は無料になりますのでどうぞ、お気軽にお問い合わせください。
2018年02月20日
内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某戸建て住宅現場において、YKK社製の内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました
こちらの現場は以前に同商品を取り付けさせていただいたことがあり、今回が追加ご注文という形になりました
内窓を実際に使用して効果を実感していただき、「内窓を付けて結露や寒さがぜんぜん違う!」と大変喜んでおっしゃっていただきました
simple
内窓の樹脂枠を丁寧に取り付けていき、ガラス障子を建て込んでいきます
建て付け良く取り付けることで商品本来の断熱&防音効果が発揮されます
simple
こちらが完成後の画像になります
色は白色で圧迫感なく、とても清潔感がありお部屋にマッチしておりました
simple
YKK AP社の内窓・「プラマードU」は、こちらの画像の通り5色対応しております
商品バリエーションも引違タイプをはじめ、はめ殺しタイプや開きタイプなど、豊富に取り揃っております
お見積もりは無料になりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
columns
2018年02月20日
玄関引戸のガラス割れ替え工事をさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某戸建て住宅現場において玄関引戸のガラスが割れてしまったとのご連絡があり、割れ替え工事をさせていただきました
画像のように中心に桟が入っているタイプ(中桟)で、その下部分が割れておりました
幸いにもどなた様にもお怪我は無かったそうで、本当に良かったと思います
simple
こちらがガラス割れ替え工事完了後の画像になります
お客様にも「これで、安心できます」と大変喜んでいただきました
simple
こちらの画像は以前に別現場にて、旧玄関引戸から最新の玄関引戸へ「カバー工事」させていただいた時の画像になります
今お使いの玄関引戸の鍵や動きがスムーズでは無いなど、「玄関引戸の調子が・・・」とお困りでしたら、こちらのカバー工事をおススメいたします
外壁部分を壊すことなく最新の玄関にお取替えすることが可能ですので、ほぼ1日工事で完了いたします
また、ガラスもペアガラスと言って2重構造の断熱ガラスですので、「玄関周りが寒い」と言ったお悩みも解決できます
simple
こちらがペアガラスの構造画像になります
2枚のガラス間に空気層があることにより熱伝導を緩和し断熱効果を発揮いたします
ペアガラス自体にも太陽の熱線を遮る、遮熱性の高いものや、防犯ガラスと併用した物など多種ございます
きっとご希望に沿った効果を持ったガラスをご提案できるかと思います
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
columns
2018年02月15日
鉄骨にサッシ窓を取り付けさせていただきました♪大阪市
湯浅
simple
今回は大阪市内の某新築工場において鉄骨用サッシの取り付けをさせていただきました
現場に到着しますと鉄骨の骨組が組み上がっておりました
早速、サッシ枠とガラス障子を取り付け行うフロアまで搬入に取り掛かりました
画像はサッシ枠&ガラス障子を取り付けた後の画像になります
simple
こちらの大きさの窓を6ヶ所、取り付けさせていただきました
垂直&水平を確認しながら取り付けていきました
simple
こちらの窓は先程の窓と幅は同じですが、高さが大きい窓になります
この窓は4ヶ所、取り付けさせていただきました
simple
こちらが大きいほうの窓のアップ画像になります
向かって右側のガラス障子の上部に換気用の部材(青色テープの所)が組み込まれております
締め切った状態でも簡単操作で換気が行えるんですよ
simple
こちらが出入り口用のドアのアルミ枠を取り付けた後の画像になります
こちらも垂直&水平をしっかりと調整して取付をさせていただきました
ドア本体を取り付けて動作確認と鍵の確認をし、今回の工事は完了となりました
元請様のご指示により「ドア本体は外しておいて欲しい」とのことでしたので、動作確認後に取り外して指定場所に置いておきました
simple
こちらの画像がドア本体の画像になります
この後に色々な業者様の工事が進み、ほぼ全工程の最終あたりにサッシの網戸を建て込みに再度、お伺いする予定になっております
その時には、またブログにてご報告させていただきます
2018年02月14日
YKK社製の内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました♪吹田市
湯浅
simple
今回は吹田市内の某マンション現場においてYKK社製の内窓「プラマードU」を取り付けさせていただきました
ご入居が決まってからの断熱工事としてご注文いただきました
ですから、床や壁などもリフォーム済になります
新しくとてもキレイで気持ちの良いお部屋でした
元々の窓サッシのガラスは1枚ガラスで、この時期はどうしても結露が発生しやすくなります
そこで、内窓を取り付けて結露抑制&断熱効果UPを図りました
simple
こちらの画像がもう一箇所のハキだし窓になります
ハキだし窓のような大きな窓は、どうしても外気の寒さがお部屋に伝わりやすく、いくら暖房をしてもなかなかお部屋が暖かくなりません
暖かくならないとエアコンは特に高出力で運転し続けますので、光熱費も多くかかってしまいます
simple
こちらは別のお部屋の腰窓になります
今回は全てのお部屋の窓に内窓を設置させていただいたことで、お住まい全体の断熱効果が大幅にUP出来たと思います
リビングや寝室、子供部屋など内窓設置で快適にお過ごしいただけます
simple
こちらはキッチン部の窓になります
キッチンや浴室などの水回りは特に結露が発生しやすい箇所になります
このように内窓はどのお部屋にも効果的な商品になります
体感していただければ、きっとご満足いただけるかと思います
お見積もりやご相談は無料になります
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
columns
< 前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次へ >
吹田市 ☆開口部の防犯強化について☆
吹田市 ☆夏の日差し 西日の暑さ対策☆
吹田市 バルコニー囲い・テラス囲いでいつでも洗濯日和に(^^♪
吹田市内にてユニットバスの窓へ内窓を取付させていただきました♪
吹田市内の戸建てにてキッチン改修工事の為、窓のリフォームをさせていただきました♪
吹田市 ☆住宅省エネ2025キャンペーン☆~先進的窓リノベ2025事業~
吹田市内の某施設現場にてトイレ框ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
吹田市内にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
窓の取替工事で補助金が貰えるんです!先進的窓リノベ事業
吹田市 ☆実家のお悩み対策リフォーム☆~耐震問題~
2025年3月(8)
2025年2月(10)
2025年1月(11)
2024年12月(13)
2024年11月(12)
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)