古くなった車庫を撤去した後、新しい車庫の基礎をつくり、その後、新しい車庫を建てました。メーカー様のユニット品を使用したので、
基礎工事の後、車庫本体を建てるのは、たった1日で完成いたしました。

寝室の断熱、防音対策に内窓を取付けたいとのご要望を頂きました。YKK AP プラマードUをお薦めしました。
吹田市のにお住いのI様より、古くなった車庫の建替え工事のご依頼をいただきました。
同じ場所に同じ様な感じ建替えたいとの事でした。
古くなった車庫を撤去した後、新しい車庫の基礎をつくり、その後、新しい車庫を建てました。メーカー様のユニット品を使用したので、
基礎工事の後、車庫本体を建てるのは、たった1日で完成いたしました。
窓の横がお隣さんで窓の位置がほぼが同じで、ずっと雨戸を閉めた状態です。なんとかその状態を解消したい。とのお悩みでしたのでYKK AP プラマードU、(硝子窓の内側に樹脂製サッシ取付る)硝子は、型硝子にてご提案いたしました。
今回、YKK AP商品【汎用片引き戸 2HH】をお取付致しました。
取付後、お客様から「アルミサッシの片引き戸にしたことで見栄えも変わり、開け閉めしやすくなった。気になっていたことが無くなった。」とお言葉を頂きました♪
既存の木製枠とアルミの枠との間に隙間が出来ないように造作材を入れています。
マンションテラスにお住いのお客様よりご連絡がありました。
「これから寒さが厳しくなり、結露もひどくなるので内窓を取付けて欲しい。」とご要望を頂きました。YKK AP【プラマードU】を取付させて頂きました。
玄関前の「石タイルの床が滑りやすく危険な為手摺を取り付けたい」
という要望からYKK AP パルトナーUDフェンス をご提案しました。
「浴室ドアを開閉しやすい折戸に取り替えたい」とお客様からご要望を頂きました。。浴室ドアは、上下がガラスでした。浴室に硝子は重たく危険です。入浴中は、裸なのでケガや割れてしまっては大変です。その点のお客様が気にされていたようです。
当社では、YKK AP サニセーフⅡ 折戸タイプをお勧めさせて頂きました。
家の駐車場に屋根が無く、車がすぐに汚れてしまう。とお悩みでした。カーポートの取付をご希望されていましたので、2台分を覆う屋根をご提案させて頂きました。