大木

texts
一軒家のお住いのお客様より、ご相談がありました。お風呂にルーバー式の窓があります。窓があるのは良いのですが・・・入浴中が寒いそうです。大変お困りでした。

窓の寒さ対策には、やはり内窓が一番効果的です。取付けた事のある方は、みなさま効果があるとご満足いただく製品です。外と部屋との間仕切りが、窓ガラス1枚ではその場所から冷えるのは当然なんです
simple
浴室窓
浴室のルーバー窓の冷気が気になるとの事で、内窓 YKK AP プラマードUを取付をご提案いたしました。
※内窓は、浴室用でも使用できるものもございます。ご安心ください。
simple
浴室内窓
お取付後は、ルーバー窓からの冷気が遮断されて、ひんやりがなくなったと、大変お喜び頂きました。新しく取付たのは、ぴったり閉まる引違窓にさせていただきました。♪ 
columns
内窓見積シュミレーション
うちのお悩み事はなんでもご相談くださいませ。

現場下見のお見積もりも、無料となっております。
beforeafter
parts_114
内窓施工前 寝室

寝室の断熱、防音対策に内窓を取付けたいとのご要望を頂きました。YKK AP プラマードUをお薦めしました。   

parts_123
parts_116
内窓施工後 寝室
YKK プラマードU 内窓を、お取付後も違和感や圧迫感が無く、大変お喜び頂きました。

お部屋が静かになって、毎日安眠できそうですね♪

beforeafter
parts_114
4枚建て窓
4枚建ての窓、道路に面しているお部屋です。寝室ですから、外部からの音が気になるとのことでした。窓も大きい為冬は寒い!とのお悩みでした。
parts_123
parts_116
4枚建て 内窓取付
お悩み解決のために、4枚建ての窓にも内窓を取付し、防音対策も致します。開口が大きい窓は、冷気が伝わりやすく寒いので、内窓を取付けるとかなり寒さが軽減され、防音対策にもなります。
texts
お家のお悩み事は、なんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
columns
内窓見積シュミレーション
beforeafter
parts_114
フェンス施工前
フェンス一部取替え前

LIXILのフェンスで、同じシリーズがまだありましたので パネルと柱を手配いたします。
parts_123
parts_116
フェンス取替後
フェンス一部取替え後

LIXIL エクステリア

ライシスフェンス6型 オータムブラウン色
高さ1200㎜×幅2000㎜ 2枚 取付けました。
columns
ライシスフェンス6型
LIXIL EX カタログより

外部からの目かくしを完全にシャットアウトします。風が通りませんので、目隠しを重視の方にオススメのフェンスとなります。
光の漏れないタイプです。

しかし、強風の時には風の抜けがないので 取付場所によっては、ご注意ください。


columns
断面 ライシス6型
1枚のアルミ板を加工してありますので、光の漏れはないと思います。

目かくし重視のフェンスですね。


外溝などお悩み事がありましたら、なんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
beforeafter
parts_114
古い車庫

吹田市のにお住いのI様より、古くなった車庫の建替え工事のご依頼をいただきました。

同じ場所に同じ様な感じ建替えたいとの事でした。

parts_123
parts_116
新しい車庫

古くなった車庫を撤去した後、新しい車庫の基礎をつくり、その後、新しい車庫を建てました。メーカー様のユニット品を使用したので、

基礎工事の後、車庫本体を建てるのは、たった1日で完成いたしました。


texts
お家のお悩み事は、なんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
texts
以前にプラマードUを取付させて頂いたお客様から台所の窓にも取付して欲しいと連絡が有り訪問いたしました。
お話を伺いますと西日対策でプラマードUをLOWE遮熱ガラスで取付した部屋の暑さがかなり治まり体感し、納得して追加の注文を頂きました。
simple
キッチン内窓
主婦の方が一番多い時間を過ごすキッチン。寒い場所での作業はつらいので、少しでも断熱が出来ればと内窓取付をご希望でした。

西日の遮熱で内窓の効果はすでにご存じのお客さまです。
simple
キッチンに内窓取付
サッシの柄付の硝子が気に入っていますので、透明の硝子で!お願いしますとの事でした。

内窓は冬の寒さ対策でLOWE断熱ガラスでお取付けしました。


texts
確かに、昔の型硝子はたくさんの種類がありました。私も個人的には、昔の型硝子が好きです今は、型硝子のデザインは選ぶ種類が無いが残念です

お家のお悩み事は、なんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
columns
内窓見積シュミレーション
simple
透明G窓

窓の横がお隣さんで窓の位置がほぼが同じで、ずっと雨戸を閉めた状態です。なんとかその状態を解消したい。とのお悩みでしたのでYKK AP プラマードU、(硝子窓の内側に樹脂製サッシ取付る)硝子は、型硝子にてご提案いたしました。

simple
型硝子内窓取付後
隣のお家が近く、視線や音が気になるとの事で、型ガラス(向こうが見えにくいガラス)取付いたしました。

お取付後は、音も視線も気になる事が少なくなって、雨戸を開けて光が取り込めるようになりましたと、大変お喜び頂きました。 
texts
お家のお悩み事はなんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
columns
内窓見積シュミレーション
simple
鉄扉ドア
鉄扉は、そのままで その手前の部屋にアルミフロント格子付ドアを取付けたいので製作依頼がありました。
simple
作図イメージ
イメージは、框組のフロントドアで片開き。中に格子があり透明ガラスにしたい。
色は、黒で・・・
simple
フロント片開きドア
出来上がった片開き丁番吊ドア 格子付で中は透明ガラスです。イメージ通りの仕上りです
simple
格子片開きドア
鉄扉をあけるとガラスドアなのでとても明るいです。お客様も出来上がりにとても満足頂き、大変喜んでくださりました。
texts
フロントオーダードアの事ならなんでもご相談くださいませ。

お見積りは、無料となっております。
simple
アトム 引戸クローザー
木製引戸クローザー付建具オーダーのご注文を頂きました。

細長い部品が引戸クローザーという部品です、既存の枠が使える木製引戸をゆっくり閉める物です。
simple
建具加工
建具に上側の上枠に収まる部分を引戸クローザーのサイズにカットします。
simple
引戸クローザー付建具
カットした部分に引戸クローザーを仕込みます。茶色い部品が引戸クローザーです。
simple
鴨居側引戸クローザー
上枠に取り付ける引戸クローザー部品と引戸のクローザーがぴったりと納まり引戸はバタンと閉まることなく、ゆっくりと閉まります。
simple
鴨居
引戸の吊り込みもきちんと納まりました。
simple
引戸クローザー付建具
simple
木製片引戸
これで建具の吊り込み完了致しました。

建具のお悩み事は、なんでもご相談くださいませ。

お見積りは、無料となっております。
beforeafter
parts_114
木製勝手口引戸
「古くなった木製引戸の開け閉めがしにくい。なるべく低コストで開け閉めしやすい戸に変えて欲しい。」とご依頼を頂きました。
parts_123
parts_116
アルミ勝手口引戸

今回、YKK AP商品【汎用片引き戸 2HH】をお取付致しました。

取付後、お客様から「アルミサッシの片引き戸にしたことで見栄えも変わり、開け閉めしやすくなった。気になっていたことが無くなった。」とお言葉を頂きました♪   

simple
木製勝手口引き戸
columns
配管
こちらの木製の片引戸は引き込み部分に配管が通っていた為、既存の枠をカバーする形で新しいアルミサッシの片引戸をお取付させて頂くことになりました。 
壁に配管
columns
配管よけてサッシカバー工事

既存の木製枠とアルミの枠との間に隙間が出来ないように造作材を入れています。   

サッシカバー
texts
お家のお悩み事はなんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
simple
テラス窓 マンション

マンションテラスにお住いのお客様よりご連絡がありました。

「これから寒さが厳しくなり、結露もひどくなるので内窓を取付けて欲しい。」とご要望を頂きました。YKK AP【プラマードU】を取付させて頂きました。   

simple
窓枠
プラマードUを取付るのに木枠部分の奥行きが短い為、ふかし枠と言う下地材を入れました。 
simple
内窓取付後
施工後、お客様から「内窓の取付けが思っていた以上に早く出来たので驚きました。また、内窓は結露対策以外にも防音・防犯効果もあるので嬉しいです♪」とお喜びの言葉を頂きました。 
texts
お家のお悩み事はなんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
beforeafter
parts_114
手摺取付前

玄関前の「石タイルの床が滑りやすく危険な為手摺を取り付けたい」
という要望からYKK AP パルトナーUDフェンス をご提案しました。

parts_123
parts_116
手摺取付後
滑らないか?といつもドキドキしながら玄関を出ていました。正直ストレスでした。手摺を取付けたことで安心して出入りが出来るとお客様から大変お喜び頂きました。
ひとつ悩みがなくなりました♪
texts
お家のお悩み事はなんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
simple
浴室ドア

浴室ドアを開閉しやすい折戸に取り替えたい」とお客様からご要望を頂きました。。浴室ドアは、上下がガラスでした。浴室に硝子は重たく危険です。入浴中は、裸なのでケガや割れてしまっては大変です。その点のお客様が気にされていたようです。

当社では、YKK AP サニセーフⅡ 折戸タイプをお勧めさせて頂きました。 

simple
浴室中折戸
YKK AP サニセーフⅡ 折戸タイプは、パネル部分は樹脂製です。割れても硝子ほど危険ではありませんが、くれぐれもご注意は必要です。開閉も思ってたように簡単で軽くて楽になったと大変お喜び頂きました。 
texts
お家のお悩み事は、なんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
beforeafter
parts_114
フェンス取付前
アルミの洋風なフェンスではなく、和風庭園風の竹垣のフェンス取付をご希望されていましたので、本物も竹ではなく、竹風のフェンスのご提案致しました。
parts_123
parts_116
竹垣フェンス
お庭の雰囲気にあった竹垣フェンスです。お客様は、遠くから見たら本物の竹にしかみえませんね。と大変ご満足頂きました。※アルミ製ですので、かびる心配はございません。
texts
今回は、和風テイストのエクステリア(外廻り)工事でした。いろいろなフェンスの種類がございますのでお問い合わせくださいませ。

お家のお悩み事は、なんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。
texts
以前にも内窓を取付けられたお客様です。今回は和室にも断熱対策の為に取付たいというご要望でした。和室3カ所に内窓の取付工事をさせていただきました。効果は、充分にご存じのお施主様です。やはり断熱対策には、内窓の取付をとご検討くださっていたようです。

内窓の断熱効果は、すでに体験済みなので迷わず注文しました。
やっぱり、断熱対策には、内窓ですねと嬉しいお言葉を頂きました。
beforeafter
parts_114
内窓取付前
和室にプラマードUを取付します。

先ずは、1ヶ所目
parts_123
parts_116
和室組子内窓
和室の雰囲気を損なわない様に・・・
マス子組子に紙貼り障子をイメージできる和紙入りガラスをお選び下さいました。
beforeafter
parts_114
和室内窓取付前
和室2ヶ所目
parts_123
parts_116
和室1内窓
和室の雰囲気を損なわない様に・・・
マス子組子に紙貼り障子をイメージできる和紙入りガラスをお選び下さいました。
beforeafter
parts_114
和室2内窓取付前
和室3カ所目
parts_123
parts_116
和室内窓格子
和室の雰囲気を損なわない様に・・・
マス子組子に紙貼り障子をイメージできる和紙入りガラスをお選び下さいました。
texts
お家のお悩み事は、なんでもご相談下さいませ。
お見積りは、無料となっております。
beforeafter
parts_114
カーポート取付前

家の駐車場に屋根が無く、車がすぐに汚れてしまう。とお悩みでした。カーポートの取付をご希望されていましたので、2台分を覆う屋根をご提案させて頂きました。

parts_123
parts_116
カーポート取付後
YKKレイナツインポートグランをお取付させて頂きました!
車が2台収納できて、乗り降りの際も濡れずにすみます♪ とお喜び頂きました。

太陽光、雨、風から車を守れますので、汚れ、日焼けが軽減されますね。
texts
お家のお悩み事は、なんでもご相談くださいませ。
お見積りは、無料となっております。