リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
住まいのお悩み解決策
お問い合わせ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
CLOSE
大木|
吹田市・豊中市|玄関・窓リフォーム・内窓取付|井上昇商店|
ホーム
スタッフブログ
大木
ホーム
新着情報
ご対応エリア
MENU
リフォームメニュー
お客様の声
施工事例
リフォームの流れ
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
大木
2020年09月07日
豊中市 YKKドアリモ アウトセット片引戸へ交換しました。
大木
simple
豊中市のお客様からのご依頼です。
玄関ドアを交換したいとご依頼を頂きました。現在ランマ付き+袖FIX+ドアになります。
ドアから新しく交換するならアウトセット片引き戸+袖FIXのタイプがご希望でした。今回は片引き引き込みできるスペースがありましたので交換することが出来そうです。
なぜ片引き戸に交換される理由は、車いすで出入りをするので、現在のドアの幅は650㎜くらいなので車いすの出入りは、厳しくW750㎜くらいのドアの幅に、今回しました。
simple
アウトセット片引戸は、片引き込み上吊りになります。
車いすも通りやすくなりました。
現在のドア枠の内側に収めるのではなく、外壁に上レールを新設し、外壁に戸を引き込むのです。
ランマは、上吊りなので無しになります。
上から下までのデザインになりますので、すっきりとしています。
simple
新しく玄関扉を交換した物は、シングル硝子(単板入り)1枚硝子のタイプのを選ばれましたが、車いすの出入りも考えて、合わせガラスをお選びになられました。
もし割れても、硝子と硝子の間にフィルムがサンドイッチされていますし、安全の事を考えるとフィルムがサンドイッチされていますので、硝子割れてもバリンと地面の硝子の破片が落ちる心配が少ないです。
simple
simple
車いすが、出入りしやすいようにオプションで下枠段差緩和材を付けます。段差が緩和され玄関先まで楽に車いすを運べます。介助する方の負担も緩和されますね!
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。過去の当社の施工事例がご覧いただけますので、どうぞご参考にしてくださいませ。
2020年08月26日
吹田市 建具をスムーズに敷居にアルミレールはめ込みたい!
大木
simple
賃貸マンションの建具メンテナンス工事の依頼です。
建具を開け閉めするたびに音が響くので、敷居がガタガタしています。敷居スベリを敷いてますがどうもがたつきます
。
simple
建具に硝子の入った重たい建具でした、どうしても建具が重いのでレールにも負担がかかってしまいます。毎日の開け閉めする場所なら、傷んでも仕方ありませんね。
simple
方法としては、敷居滑りを取替て、音鳴りが心配なら防音戸車に入れ替える方法もあります。A案で提案しました。
案としては2種類お見積もりをさせて頂きました。
今回は、B案の敷居が傷んでいますので、溝にはめ込みレールをはめ込み戸車もV戸車に交換する方法をお選びになられました。
アルミレールを敷く分高さ、建具が持ち上げられますので 建具の高さをカットしなくてはなりません。
simple
この様な便利なレールがあります。傷んだ敷居溝にはめ込みができるのです。
ご覧のようにV戸車を入れるための溝が掘ってあります。
simple
今回は7分溝(ななぶみぞ)21㎜なのでハメ込みレール20型を選びました。
採寸した幅より2㎜ほど短くカットします。レールは2本ありますので、2本用意します。
レールのほかに、戸の戸先に戸当たりパッキンの取付もご希望されましたので、戸先側2本用意いたします。
columns
既存の建具に入っている同じような戸車です。
この戸車は、平戸車という形で 敷居溝に合うように
底が平になっています。よく使われる、シンプルな戸車です。
アルミはめ込みレールを、はめ込む場合は、レールに溝がありますので、平らな戸車は使えません、V型になっているレール溝用の戸車に取り替えます。
高さ調整ができるので、調整戸車いいます。
コマの直径が30ミリなので30ミリのV型戸車なので、
30V調整戸車で!!となると このコマを当社では使っています。
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。
過去の当社の施工事例をご覧いただけますので、どうぞご参考になさってくださいませ。
2020年08月24日
吹田市 木製建具ドアが握り玉錠からレバーハンドルに交換ご依頼頂きました。
大木
simple
握り玉錠は、手のひらでドアノブを握って開け閉めします。
ご年配の方には、握力が弱ってきた場合は、つらい作業になります。レバーハンドルなら下にレバーを下げるだけでドアを開ける事ができますね。最近その様なご依頼も増えてきています。マンションオーナー様も、空き室になった時点でレバーハンドルに交換をご希望でした。
simple
マンションのオーナー様よりのご依頼です。
古いマンションです。今握り玉錠がドアについていますが、レバーハンドル錠に取り替えたいとのご希望されています。
レバーハンドルの方が、最近の方は馴染み深いと思われますし、見た目もいいですね。
simple
この大きな穴が開いているのは、円筒錠が入っていたということです。間違いありません。握り玉錠を外さなくてな、分からないのです。大きな穴を隠さなくてはなりません。
レバーハンドルならなんでもいいのではないのです。
取替用レバーハンドルで円筒錠に対応してる物でなくてはなりません。
この様なお悩みをちゃんと解決してくれるレバーハンドルがあります。
simple
長沢製作所のレバーハンドルです。
色々調べていましたら、円筒錠からレバーハンドルへ交換ができると様でした。私も、初めて知りまして会社に在庫がたまたまあり、中を見たら交換できそうです。
simple
長沢re 会社にあった表示錠 現物です。しかし残念ながら、色が違うので仕入れることになりました。
白いプラスチックの部品が、円筒錠の丸い穴にビスを留めれるように工夫してあります。
握り玉が、使いつらくなった方は、建具を取り替えなくてもレバーハンドルへ交換は可能ですが、穴を隠さなくてはなりません。デザイン重視の方は、建具の取替をオススメいたします。
simple
建具の下見の時には、ドア厚み・バックセット・フロントサイズどの鍵を交換する時にも必ず押さえなくてはならない寸法です。これは、採寸しておくと役に立ちます。
皆様も習慣づけてみては???
こんな身近にあったのに、今まで気付きませんでした
今回うまくいったら、次回からもこのreシリーズも候補にいたします。
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。
過去の当社の施工事例がご覧いただけます。
どうぞご参考になさってくださいませ。
2020年08月24日
吹田市 木製建具 硝子障子の硝子割れ替えと硝子押さえ修繕
大木
simple
木製建具の硝子障子の硝子割れ替えと硝子押さえが無いので製作を2本いたしました。
硝子押さえは見本を建具工場に送り同じものを作ってもらいます。
建具工場により多少作り方も違いますので、見本は必要になります。
この形にするには、木を細くする機会が必要です。手作りではなかなか時間がかかり作れません。工場にお願いして作ってもらいます。
simple
工場から出来上がってきた硝子押さえです。綺麗に仕上がってきました。見本を送りましたが、微妙な調整はやはり必要です。そこで会社であらかじめ、しゃくっておくと現場での段取りが違ってきます。仕事がスムーズに進みます。現場で早く終れるのは、このような裏の仕事をしてるからなのです。この作業にかかっる時間は、現場での取替時間+会社でのしゃくったり、硝子をキッチリ採寸してカットしたりとお客様には、見えない時間もあるのです。
simple
職人さんが、しゃくりカンナで調整してくれました。
工場から出来上がった硝子押さえにひと手間掛けます。
そのままでは、少しの事ですが硝子をちゃんと押さえれないようです。
simple
使い慣れたカンナしゃくっていきます。少し削るだけなのですが、これをするのとしないのとは、違うんです!しゃくりカンナをかけないと納まりません
simple
この変わったカンナがしゃくりカンナというそうです。
横から刃物が出ています。大工道具って色々必要です。
道具が無ければ仕事が前に進みません。毎日使い物でなくても揃えておかなければ仕事がはかどりません。
simple
カンナに色々な種類があることにびっくりしました。
お恥ずかしいですが、薄く削れるものだけが、カンナだと思っていました。
経験してるものが、このような道具が必要だということもわかるのです。
simple
ガラスは、木製建具硝子障子用なので、2㎜と厚みの薄い硝子が入っています。硝子が薄いので割れやすいです。
昔は部屋と部屋の取り合いによく使われていました。今では硝子が薄くご年配の方がいらしゃるご家庭では危険な戸になります。そうこの建具が昔から入ってるお宅は、お住いの方もご年配者なのです。硝子が無い戸に交換すると、お部屋が暗くなりますね。戸を全部取替に悩まれるのも当然です。
simple
今回は、硝子3枚と硝子押さえを交換いたします。
ガラスは、薄いのでカットしておいていたら、割れていました。再度カットしなおしてお客様のお宅へ交換に伺います。
simple
左の施工時事例の写真をクリックしてください。
過去の当社の施工事例がご覧いただけますので、ご参考になさってくださいませ。
2020年08月21日
吹田市 木製建具の上吊り片引戸のレール・戸車交換いたしました。
大木
simple
吹田市にある施設様の木星建具上吊り片引き戸の動きが悪いとご連絡を頂きました。
下見しました所、現在あるものと建具金物が旧タイプでした。
現行品と少しサイズが違いますので、合いません。
レールと戸車を交換しなければなりません。
2階のお部屋と3階のお部屋の2か所同じ様に建具の動きが悪く2か所分交換させていただくことになりました。
columns
アトムリビング
HR-150
HRシステム 上部レール
茶色
アトムリビング
FCX-292K
2WAYソフトクローズ 上部吊り車
茶色
アトムリビング
hr.-292-K
上下前後調整付き
茶色
simple
アトムリビングさんの金物でした。金物を現在ある商品で選びなおし交換です。
建具から戸車をまず外し、建具を外します。
ひとりでは、作業が大変なので2人で行います。
戸車と建具が外せたら今度は、レールを取り外します。
部品や材料的にはシンプルな構造でつり下がっています。
下レールがあった方がいいのか?
上吊りにして、下部をすっきりさせるのか?住まい方により、選び方も変わってきます。
simple
上を向いての作業は、この暑い日には、終わって下を向くと正直ふらふらになります。
レール取替は、現行品とサイズが少し違う場合は加工が必要ですが、今回はなんとかうまくいけました。
少し細工は必要ですが、今の物で対応でき良かったです。
simple
simple
建具は、取り替えませんので現在使用中を使います。
新しい戸車を取り付け、レールに建具を吊り下げます。
上吊りの建具は、下にはレールがありません。上部のみのレールで吊るのです、施設様は、老人ホームです。車いすの方もいらっしゃるので下にレールがないとつまづきが無くなりますね。
simple
レールに建具が吊り込まれた完成後の写真です。
建具が重たいと上部だけで吊り下げられている場合は、どうしても使い方にもよりますが、傷むのは仕方ありません。戸車は消耗品です!
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。過去の当社の施工事例がご覧いただけますのでご参考になさってくださいませ。
2020年07月29日
吹田市 昭和の硝子障子戸の素敵な模様硝子
大木
simple
木製の硝子障子の硝子が割れたので硝子交換をしました。
昔はよく使われているていた建具になります。
上から下まで硝子で、硝子が4枚の分かれています。
4枚の分かれていたりする場合は、割れた硝子だけ交換できます。木製硝子障子には、2㎜の薄い硝子が使われていますので、大きな1枚硝子が無いのです。2㎜はとても薄く、住宅用で使用する硝子の中では、一番厚みの薄い硝子になります。
simple
昔の硝子は、硝子の型硝子はデザインの種類が多く素敵な模様の硝子がいっぱいありました。
この渦巻模様もモダンな感じで素敵です。
今は、2㎜ナシジという柄(模様)しかありませんので、柄選びはできません。残念ながら 個人店舗のどこの硝子屋さんにもストックは、無いと思います。
simple
割れていない硝子は、渦巻模様です。柄は変わりますが
ご納得いただきました。
柄が違うとパッチワークのように模様が色んな柄になります。
同じ柄で揃えたいなら、現在の2㎜ナシジに揃えるしか方法はありません。
選択肢がないのです。
建具を作り替えるか・・・。この2つの選択肢になります。
simple
この様な★星を、イメージして作られた硝子も別の建具に納まっていました。
今では、考えれない贅沢だと思えるような、硝子メーカー様の粋な遊び心ですね。
硝子です、昔の硝子が素敵だからとストックしておくにはいきませんし、使用済みの古い硝子は、硝子をカットした時割れる可能性が大なのです。硝子が固くなり硝子切りで、切れない場合やヒビが少しでも入っていると割れてしまいます。
simple
会社の近くのお宅だったのでお客様の家から、建具を持ち帰り、会社で作業をしました。
建具の硝子は、同じ場所に入れなければ微妙にサイズを違えて落ちない工夫がされていますので、全部外して順番に硝子の入れ替えをいたします。
ベテランの当社OBの方に、昔は硝子の発注も大変でしたね・・・と思わず尋ねてしまいました。
硝子の模様に名前があるので、その模様を指定して発注していたようです。
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。
当社の過去の施工事例がご覧いただけます。
どうぞご参考になさって下さいませ。
2020年07月28日
吹田市 シンプルなアルミ框ドア
大木
simple
ア
ルミのシンプルなドアの基本的なスタイルです。縦框と横框で組み立てをするのが框ドアと呼ばれる扉です。
メーカーさんが売ってるのは、このような写真の部材が入っています。それを組みたてるのですが、上下に入れる物は、お客様に決めて頂きます。明り取りがお望みの場合は、上を硝子にすると採光が取れます。明かりは、不要という場合は、上下ともパネル仕様にすると中もみえません。防犯重視の方にお勧めです!
simple
今
回は、通り道と家の外部に取付をされますので、安全面重視で上下はパネルをお選びいただきました。
組立準備にあたり、パネルをカットしビートを巻いておきます。パネルにビートを巻いたものを組みたてていきます。
組立に必要な情報としては、右吊りないのか左吊りなのか?
右や左吊りとは・・・丁番があるほうの吊元を勝手と呼びます。ドアは丁番が右側にある場合は、右吊りと呼びます。
simple
左右勝手を支持し組みたてますが、今回は外に開くと危険なので本来とは、違う組み方をいたしました。
枠の形状が本来とは違う組み立て方なので少し違ってきますが、お客様がご納得いただけるのでしたら組み換えも可能です。
simple
今回は、家の敷地内へドアを開けるように組み替えています。急に開けて外の歩いている人や自転車の通行人をビックリさせてはいけないという配慮からそのようにご指示頂き貸した。通常出ない使い方をしたい場合は、可能でしたら今回のように組替えて組み立てもできますのでご相談してください。
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。
当社の過去の施工事例がご覧いただけます。
どうぞご参考になさって下さいませ。
2020年07月28日
吹田市 受付用 置き式アクリル板衝立 コロナ対策として製作いたしました。
大木
simple
コロナ対策として、アクリル板の衝立オーダーが工場に殺到しています。
材料の入荷も影響が出ています。
コロナ対策で、換気換気で網戸の注文が殺到したり、このアクリル板衝立もその一つです。
今まで、このような衝立はご注文頂いたことがありませんでした。テレビでも コメンテーターさんの横には、分厚いアクリル板が建てられています。
既製品はないので、すべてオーダーになりますね。
初めてのオーダーに私も出来上がりが楽しみでした。納品されたものを、確認いたしました。大変良くできています!
simple
そして、大事な事はしっかり自立しなくてはなりません。
最初のプランでは、富士山型の脚ではなく、細長の物でした、安定感を出すために富士山のようにオーダーいたしました。
simple
アクリル板は、3㎜の約900×1800位のサイズの為
工場の方が、あおり止めを取り付けた方がより安定感が出ると勧めて頂き取り付ける事に致しました。
3㎜では、確かに少し頼りない感じでした。出来上がりを見られた依頼主の方も、アクリル板の厚みは5㎜の方が良かったかな・・・とおしゃられましたが 動かすことや、たたいたり長時間のお話をするわけでもないので、厚みは3㎜でご納得されました。
simple
テーブルのサイズぴったりに納まりました。サイスは、ご依頼主様が採寸してくださいました。
初めは、上から吊るそうか?とお考えでした。数日後に、置き式のタイプで脚付きが良いとプランを変更されました。
上から吊るすのでは、よくビニール製の物が利用されていますね。
simple
置き式で、コロナウィルスが終息しても、慣れてしまえばこのまま使っても良いし、想像してた以上に利用価値はありそうです。長く使って頂けましたら良いかと思います。
アクリル板の書類のやり取りの開口部分もご指示頂きオーダーならではの自分仕様ですので使い心地は良さうです。
良い物が出来上がり、当社もうれしい限りです!
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。
当社の過去の施工事例がご覧いただけます。
どうぞご参考になさって下さいませ。
2020年07月27日
吹田市 木製建具オーダーいたしました。
大木
simple
木製建具のオーダーをさせて頂きました。
お得意先様の方が図面を引き、細窓のサイズもご指示頂きました。先日 玄関引戸をカバー工事で取り替えて頂いたお客様が、アルミの玄関引戸でしたが槙(マキ)の柄・色目・玄関引戸のデザインが大変気に入られて、室内の戸も同じ様な色目の木目調で製作することでお話がトントン拍子で進みました。
ご年配のお客様です、細窓は本来なら硝子を入れる事が多いのですが、危険でもあり、戸が硝子ですと重くなります。
simple
今回は、3㎜アクリ板を入れさせて頂きました。
アクリル板なのでバリンと割れる心配はありません。
当たったりしたら アクリル板でも割れますので、くれぐれもご注意はしていただくようにはご説明させて頂きました。
simple
2枚細窓の建具もオーダー頂きました。横幅の関係上細窓は2本にいたしました。こちらも硝子ではなく、アクリル板で明かりを取ります。
simple
建具にしては、高さが低く見えますが取付位置が、床から少し上がって取付ます。納戸の戸になります。
2枚細窓は、窓幅が少し広くなしますので、光がたくさん入り明るくなりますね。木の見えてる部分が少ないので、建具としては軽いです。
建具の面材の色で、同じデザインでも戸の雰囲気は違ってきます。木製建具の良い所は、すべてオーダーです。特に決まりはないので、面材をお好きな色や柄で注文できるのです。
裏表も色を変える事も可能です。しかし気を付けなくてはいけないのが、同じ面材を貼ることです。同じ面材とは、同じシリーズの物です。表裏を違う材質の物で貼ると反ります。見た目だけでなくちゃんと理由があるのです。木は合板でも反ります。面白いですね。
simple
職人さんの背より低いので、工場からに納品時には、正直ヒヤッとしました。
数字だけみるのと、現物で確認するのとでは全然思い込みアがある分違ってきます。
ガラスの押さえが、同じ色の物が既製品ではなくて、工場にお任せしましたが、すこしだけ色の濃い硝子押さえでしたが、同系色より少し濃い分 イイ感じに仕上がり、お客様も満足いただけました。
あまりこだわりすぎても、すべてオーダーになりますので少々金額は高くつく場合がありますので、経験豊富な職人さんやアドバイスを頂きます。シンプルな仕組みの戸が一番長もちしますね。長年ある部品を使う方が、メンテナンスも簡単です。
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。
過去の当社の施工事例がご覧いただけます。どうぞご参考になさって下さいませ。
2020年06月29日
吹田市 あったらいいな!取り付けたら大活躍するもの。
大木
simple
奥様方のあこがれ
は、こんなアイランドキッチンの後ろにある収納棚では???
食器もちろん収納できますね。
奥行きがある場合は、納める物が大容量!!
奥行きが、あまりなくても食器が取り出しやすく使い勝手は良さそうですね。扉を閉めると・・・物が見えないのでお部屋は、綺麗です。お料理中は、扉を開けっぱなしで、食器やお鍋など取り出しやすそうですよね。
棚の位置も、大工さんの造作です。初めからコレを収納したい!なら高さも指定できそうです。
前についてる戸が、建具になります。上下レールで引くタイプ。シンプルな建具です。面材の色は、サンプル帖の中からお選びいただけます。自分仕様のオーダーになります
simple
戸建にお住いの方ならではのオススメがこちら・・・この様なテラス囲いがあったらいいな!マンションに住んでるので、私は取り付ける事ができません
今の梅雨時や花粉症の方には、テラス囲い 欲しいですよね。急な雨でも心配ありません。窓も開けれますので風も通せます。お天気に関係なく、洗濯物が乾かせるのが一番ですね。
simple
戸建ての玄関ドアです。網戸付きの玄関ドアです。
カギをしっかり閉めながら、換気も出来ます。
玄関ドアを取替のご検討の方は、このような玄関ドアをお選びになりますと、後で網戸の取付の心配もいりません。ガラス面もありますので、玄関先も明るくなりますね。
simple
洋風すだれです。冬の間で使わない時は、上に巻き込むことができます。
すっきりしてて便利そうです。台風など風の強い日は、洋風すだれを巻き上げておけば硝子にバタバタと当たることもなく安全です。
simple
左の写真が、通風のシャッターです。
通風シャッターは、手動はありません。電動になりますので、別途電気工事もかかりますが スイッチを押すだけでシャッターの開け閉めできます。
掃き出しの窓の大きなシャッターの手動式は、かかんで最後までカチット閉めなくてはなりませんので、結構つらい時もあるようです。やはり、オススメは電動シャッターですね。
窓も開けなくても開閉できます。もしも停電しても、その時は手動で開ける事も出来ます。ご安心ください。
お風呂場の写真は、シャッターではなく可動式の目隠しルーバーです。手動でルーバーの角度を固定することができます。防犯&目隠しも出来る優れものです
simple
施工事例の写真をクリックしてください。過去の当社の施工事例がご覧いただけます。どうぞご参考になさってください。
2020年06月26日
吹田市 玄関引戸 アウトセット製品紹介です。
大木
simple
YKK APの玄関引戸カバー工事の製品のご紹介です。
玄関ドアからアウトセットの玄関引戸にも交換ができます。
アウトセット引戸は、開口部分の中に納まるものではなくて、
開口部分の外上下レールで納まる玄関引戸になります。
なぜ、同じ玄関引戸で2種類もタイプが違うものがあるのか??ドアから交換をされる場合は、片引きにアウトセット引戸にする場合は、扉を引き込むスペースが必要です。
simple
壁を壊して開口を作りなおす工事も必要ありません。
カバー工法だから短時間で最新のドアに交換できます。
玄関は、たった1日でリフォームできます。
ステップ① 古いドア・不要な部分の取り外し
ステップ② 新しい引戸枠の取付け
ステップ③ ブラケット・上レールの取付け
ステップ④ 外額縁の取付け
ステップ⑤ 新しい扉の取付け・仕上げ
この様な工事の流れになっております。
simple
扉のデザインもお選びいただくことが出来ます。
ところで・・・カバー工法って??ところで何??
と思いますよね・・・。
今あるドアの枠に、新しい枠をかぶせる工法。
かぶせるのカバーですね、きっと・・・。
壁を壊さないため、短時間で工事が完了しまーす!
simple
玄関ドアに使い慣れてる方が、引戸に交換て・・・なかなか思い切れませんよね。引戸は横に開くので案外使い勝手は、いいと思います。網戸もオプションで初めから取り付ける事も出来ます。
simple
防犯も心配はないと思います。上下に鍵がついています。
キーもディンプルキーを採用しています。複雑なディンプルキーだから安心。しかも上下どちらからでも差し込めるリバーシブル仕様なので、使い勝手も快適です!
simple
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。過去の当社の施工時れがご連いただけます。どうぞご参考になさって下さいませ。
2020年06月25日
吹田市 マンション浴室ドアから折戸へ交換いたしました。
大木
simple
賃貸マンションのお風呂ドアから折れ戸へ交換のご依頼を頂きました。ドア自体も少し幅が狭くカバー工事をする場合は、既存の物より少し小さくなります。注意点としましてはその開口幅と高さは少し小さくなることです。
カバー工事にて取替工事をしますとすっかり見違えたようになります。
simple
既存のドアは、シルバー色でしたが、カバー工事する折れ戸は、ホワイト色です。シルバーの前の色が少し見えてしまいますが、ツートンカラーでもそんなに変ではありません。
使い勝手がよくなりますのでその点は、気にならないかと思います。お風呂場のドアは、水のかかる扉になりますので傷みますね。お掃除時であまり漂白剤のきつい洗剤などでアルミをゴシゴシと掃除しますと溶けてきたり変色するので、気を付けてくださいね。洗剤は、説明書をよく読んで素材にあったものを選んでください。
simple
既存の浴室ドアは、硝子でした!浴室で硝子がもし割れてしまったら大変です。そうお風呂場です、裸の事が多いので大変危険です。新しくカバー工事させて頂く折れ戸は、樹脂パネルになりますがら、割れたら危険ですが硝子よりは安心ですね。もし中で倒れていた場合もうっすらと人影が写ります。
浴室内は、冬など温度差で気分が悪くなることが多い場所でもあります。ヒートショックなどの危険を回避するには、浴室暖房などが付いているといいですね。
simple
古い浴室ドアは、シルバー色でした、今回取替した物は、ホワイト色になりました。シルバーの既存の枠が少し見えますが、イメージが明るくなりましたので、気にはなりませんとご了解を得る事ができました!!
simple
YKK APのリフォーム用の浴室中折れドアのカタログがありますので、カバー工事の時は、このようなリフォーム用の商品を選びます。
既存の取り付け方などにより、取付方法を選ぶ事ができるのです。
2020年4月より製品デザインが少し変わりました。
現在浴室のドアの取替をご検討されていますのであれば、施工は半日くらいで出来ますがコーキングを最後にしますので、そのコーキングが乾くまでは、扉を動かさない方がいいのです。午前中からの工事をおすすめいたします。
simple
左の施工事例の写真をクリックしてみてください。
当社の過去の施工事例がご覧いただけますので、どうぞご参考になさって下さいませ。
2020年06月24日
吹田市 賃貸マンションの下駄箱戸取替工事
大木
simple
賃貸マンションの下駄箱の戸を取り替えて欲しいとご依頼がありました。
昭和の頃の賃貸マンションで、組込型の下駄箱です。
造作で作られています。扉を木製建具で作られていました。
建具の厚みは、17㎜薄いです。2枚引違いでオーダーいたします。面材の色は、同じ様な色合いであればいいと承りました。
simple
現物は、プリント柄が木目が出ていましたが、小口テープの関係でV-532でご提案をいました。スカイボードという合板のサンプル帖より選びました。
周りの剥げてきている部分は、塗装をオーナー様が段取りをされます。
オーダーの建具のいい所は、扉の色を自分で好きなように選び注文出来る事です。色により部屋の雰囲気がガラッと変わるので、お部屋のリフォーム時には、今までと違う色に変えるのもいい感じになると思います。
simple
この下駄箱の戸は、建具の厚みが薄いので、戸車も小さなもので対応いたします。
敷居滑りを入れて建具を滑らせるという方法もあるでしょうが、戸車を取り付けたほうが断然滑りはよくなります。
simple
巾が狭いですが、なんとか掘り込み戸車を取り付ける事ができました。職人さんも戸車の穴加工が扉厚みが薄いため上手くできるか心配されてましたが、上手に加工をしてくださいました。
使い手の事を考えると・・・戸車の方が断然使い勝手はいいよ!と職人さん。扉も新しくなりスムーズに動くようになりました
simple
古い下駄箱の扉もプリント柄に傷みがありました。長年使っていると傷みます。木目柄のプリント合板なので、一枚の無垢の木ではありません。プリント合板は、いろいろありサンプル帖を見ると迷います。見本が小さいので大きい面積の建具などは、イメージが違ったりします。
simple
新しくオーダーした下駄箱の戸です。枠と少し違いますが、塗装で色の調整をしていただきます。
作り付けの造作は、ぴったりサイズに作ってあるので無駄がありませんね。
simple
建具の切り込みも扉が薄い分掛りも薄いです。
simple
長年の上の置いてたものなどの重みか、古い下駄箱戸が取り外すことができませんでしたので、今回は新しい扉を作りましたので切断し外させて頂きました。扉が外れたら寸法の取りやすいのですが、外せなかったので仕方ありません
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。過去の当社の施工事例がご覧いただけます。
どうぞご参考になさってくださいね。
2020年05月26日
お金のかからない方法で!新型コロナウィルス窓の換気対策
大木
simple
部屋の換気について室内で過ごす場合は、換気の悪い密閉空間をなるべく作らないようにきちんと換気を心がけなくてなりません。新型コロナウィルスだけに限らず効果的な方法としては、窓を開ける!感染防止拡大防止するためにご一読くださいませ。
日本で新型コロナウィルスの緊急事態宣言の解除が出ましたが、まだまだ油断をせずに過ごさなくてはなりません。引き続きこまめな換気をして密にならない空間を作るよう心掛けなくてはなりませんね。その方法として、いま家で簡単にお金がかからずできる事は・・・。窓を開ける!!ということです。機械的な換気よりも窓を開ける方が空気の入れ替えへ早いようです。光熱費がかかるわけでもなくとても簡単です。窓は、どこのお家でもあると思いますので皆で頑張りましょう!
simple
窓が1つしかないお部屋は2方向を開けて風の流れつくりましょう!
1つの窓を開けても室内ドアが閉まっていては、風が流れません。
1つしか窓が無い場合は、ご安心ください。室内ドアを開けると空気が流れますよ。また、扇風機などを窓の外に向けて使用することで室内の淀んだ空気が排出されやすくなります。
simple
お部屋に窓が2つある場合は、2ヶ所の窓を開ける事を心がけてください。風の入口と出口を作ることで風はスッーと流れますのでより換気ができます。
ということは窓は開け閉めできるように荷物を前に置かないことが大事ですね。ステイホームが長くお部屋の片づけを今ままで以上にされていたことでしょう。使わないものは、片づけてお部屋過ごしやすくしましょう!
simple
天井が高く、高い場所に開く窓がある場合は高い位置の窓と低い場所の窓を同時に開けるようにしましょう!暖かい空気は上に行きますのでその特性をうまく利用してください。無風状態でも空気の流れを作ることができます。
simple
庭やベランダにでる窓(掃き出し窓)に風の通る雨戸やシャッターが付いている物は、通風できるようにして換気をしてくださいね。
simple
感染の再度拡大を避けるためにも、簡単にできる窓を開ける!のみんなで心がけましょう。
玄関ドアに換気窓が付いてる商品があります。玄関ドアや引戸の交換をご検討中の方は、ご参考になさってください。
明り取りの窓も、このように窓を開ける事が多くなると開閉できる窓が理想ですね・・・。
2020年05月25日
吹田市 賃貸マンションのオーナー様から浴室ドアのカバー工法のご依頼です!
大木
simple
賃貸マンションのオーナー様よりのご依頼です。お部屋のリフォームをされます。浴室ドアは、その中の1つです。
賃貸マンションが空いたので浴室ドア(框ドアタイプ)から中折戸へ交換できますか?とお問い合わせがありました。マンションも古くなり前々から中折戸へとお考えいただいてて様です。
さっそく下見に伺いました。ドアから中折戸に交換は出来そうです。
既存のドアは、シルバー色のアルミ色ですが、新しくするにあたりホワイト色をお選びになられました。
白い折れ戸は、見た目も清潔感があり新しく入居される方は、気持ちいいと思います。
simple
YKK APのサニーセーフ リフォーム用四方アタッチメント付きで交換いたします。
浴室のカバー工事は、1日あれば交換可能ですが、空き家の場合は良いのですが、お住いの場合は、コーキングにて施工をいたしますので、乾くのに1日は、欲しいのです。
コーキングを打ってすぐは、まだ柔らかい状態です。せっかくのコーキングが折れ戸を動かすと動いてしまう可能性があります。ドアから折れ戸への交換は、折れ戸にしますと圧迫感が少なく勝手にドアが閉まることが無いので安心です。
simple
浴室は、そうでなくても湯気で湿度がいっぱいになります。乾きにくいのです。マンションの場合は、換気扇しかありません。窓を開ける事も出来ないのでじっくり乾かしたいのです。
コーキングは、施工した時は、どの工事でも乾く時間が必要です。工事も朝からできれば乾かす時間が多めにとれます。
simple
現状の納まりを、写真に撮ります。もとろん採寸もする時に、どのような状態なのかスケッチも致します。
開口より縦と横は、数ミリ小さくいたします。
カバー工法用のリフォーム商品ができて綺麗に仕上がる様になりました。このカバー工法リフォーム商品が無い場合は、
浴室中折れを注文し、Lアングル既製品か、アルミ曲げ物工場にてオーダーしたりしていました。
ドアから中折れが好まれる様になりました。既存の浴室ドアは、下がアルミ樹脂サンドパネルと上が4㎜型硝子でした。掃除するには、洗剤などをごしごしつけて硝子の方が掃除がしやすかったと思います。
simple
しかし、硝子ではお風呂は裸で入りますので割れたら大変危険です。今回新しくカバー工法で使う中折戸は、樹脂パネルとなります。樹脂パネルでも裸のままでバランスを崩し倒れてしまうと割れますが、硝子のように飛び散る事は少ないです。浴室内では、滑らないように気を付ける事が一番大事ですね!
浴室は、ゴムパッキンの所に湿度がありますので黒カビが発生しやすいです。理想は、乾いたタオルでさっと拭き取れればカビの発生も抑えれるのでしょうが、なかなか賃貸マンションとなるとオーナー様もそこがお悩み事のようです。
浴室ドアから折れ戸へカバー工事した後は、トイレドアと洋室のドアの握り玉からレバーハンドルへ交換のさせて頂くことになっています。握り玉錠は、握力の少なくなったご年配の方には、開けつらいようで、レバーハンドルに交換できるものがあれば大変喜ばれる取替工事の一つです。
simple
左の施工事例の写真をクリックしてください。当社の過去の施工事例がご覧いただけます。どうぞご参考になさって下さい。
< 前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次へ >
吹田市内の住宅現場にて内窓工事をさせていただきました♪
吹田市 ☆騒音や音漏れを防ぎたい☆
吹田市 内窓 断熱リフォーム工事
吹田市 結露を防ぎたい(>_<)
吹田市 風は通したいけど、視線は気になる。。。
吹田市 窓の防犯について ~泥棒に嫌われる窓に~
吹田市 防犯リフォーム 面格子
吹田市 防犯対策にも内窓がオススメです。
茨木市内の住宅現場において3階バルコニー部の掃き出し窓に後付けのシャッターを取付させていただきました♪
吹田市内の集合住宅にて階段部に手すりの取り付け工事をさせていただきました♪
2024年10月(12)
2024年9月(12)
2024年8月(12)
2024年7月(13)
2024年6月(18)
2024年5月(16)
2024年4月(9)
2024年3月(16)
2024年2月(17)
2024年1月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(17)
2023年10月(15)
2023年9月(18)
2023年8月(21)
2023年7月(20)
2023年6月(20)
2023年5月(21)
2023年4月(22)
2023年3月(20)
2023年2月(22)
2023年1月(21)
2022年12月(19)
2022年11月(17)